編集 |
何を書いても構いませんので@生活板131
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228/1166
1166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/14(日) 11:18:32 ID:5N.fz.L1
はじめて巻かないロールキャベツ作ってみた
洗って芯と中身をくり抜いたキャベツに肉を詰め込んで丸ごと煮込むやつ
包丁で切り分けてお皿に盛るとケーキみたいなサイズ感
なにこれどうやって食べるの?一口サイズに切ろうとするとキャベツがバラバラになるじゃん…フォーク刺して齧り付くしかないの?まじで食べ辛い…普通に作ったほうがいいじゃん…
…なんて思いながら2日かけて1人でキャベツ3/4をぺろっと食べてしまった
美味しかった
おすすめ
1169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/14(日) 15:29:51 ID:nI.k8.L1 [2/2]
>>1166
ジブリみたいなダイナミック料理感ある。
野菜と肉の出汁が丸ごと味わえそう。
今度作ってみよ。
1170 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/14(日) 15:31:47 ID:W0.31.L22
>>1166
楽しそう
圧力鍋なしでいける?
1171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/14(日) 21:23:09 ID:5N.fz.L1 [2/2]
>>1169
キャベツの芯以外は全部食べたしスープも飲み干しちゃった
食べていくうちに挽肉とキャベツのスープになってしまうけど美味しい
>>1170
鍋でキャベツを丸ごと煮込んでるって図がもう面白い
キャベツは芯をくり抜いたらラップにくるんで軽くレンチンして、
底が抜けない程度に適当に中を取り出して肉を詰めるんだけど、
その時に3箇所くらい包丁で縦に切り込みを入れるとお肉をたくさん詰められる
圧力鍋がなくても弱火で1時間くらい煮込んだらキャベツがとろとろになったよ
しっかりとキャベツをスープに沈めたほうが味が染み込むと思う
1173 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/14(日) 22:39:27 ID:RA.xg.L1
>>1171
ぜひスープのレシピを知りたい
普通のコンソメスープでいいのかな
1174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/15(月) 00:07:29 ID:dW.7d.L22 [1/2]
>>1171
くわしく教えてくれてありがとう!
じっくりコトコト煮込むのが本当に楽しそうだわ
次の週末に挑戦してみる!
● ロールキャベツっぽいものの出来上がり
● 平野レミの食べればシリーズは秀逸



http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228/1166
1166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/14(日) 11:18:32 ID:5N.fz.L1
はじめて巻かないロールキャベツ作ってみた
洗って芯と中身をくり抜いたキャベツに肉を詰め込んで丸ごと煮込むやつ
包丁で切り分けてお皿に盛るとケーキみたいなサイズ感
なにこれどうやって食べるの?一口サイズに切ろうとするとキャベツがバラバラになるじゃん…フォーク刺して齧り付くしかないの?まじで食べ辛い…普通に作ったほうがいいじゃん…
…なんて思いながら2日かけて1人でキャベツ3/4をぺろっと食べてしまった
美味しかった
おすすめ
1169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/14(日) 15:29:51 ID:nI.k8.L1 [2/2]
>>1166
ジブリみたいなダイナミック料理感ある。
野菜と肉の出汁が丸ごと味わえそう。
今度作ってみよ。
1170 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/14(日) 15:31:47 ID:W0.31.L22
>>1166
楽しそう
圧力鍋なしでいける?
1171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/14(日) 21:23:09 ID:5N.fz.L1 [2/2]
>>1169
キャベツの芯以外は全部食べたしスープも飲み干しちゃった
食べていくうちに挽肉とキャベツのスープになってしまうけど美味しい
>>1170
鍋でキャベツを丸ごと煮込んでるって図がもう面白い
キャベツは芯をくり抜いたらラップにくるんで軽くレンチンして、
底が抜けない程度に適当に中を取り出して肉を詰めるんだけど、
その時に3箇所くらい包丁で縦に切り込みを入れるとお肉をたくさん詰められる
圧力鍋がなくても弱火で1時間くらい煮込んだらキャベツがとろとろになったよ
しっかりとキャベツをスープに沈めたほうが味が染み込むと思う
1173 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/14(日) 22:39:27 ID:RA.xg.L1
>>1171
ぜひスープのレシピを知りたい
普通のコンソメスープでいいのかな
1174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/15(月) 00:07:29 ID:dW.7d.L22 [1/2]
>>1171
くわしく教えてくれてありがとう!
じっくりコトコト煮込むのが本当に楽しそうだわ
次の週末に挑戦してみる!
● ロールキャベツっぽいものの出来上がり
● 平野レミの食べればシリーズは秀逸
関連記事
| ホーム |
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

