おーぷん2ちゃんねる まとめ




 ベルメゾンネット
チョコに濃すぎる事はないと思って生きてきた私
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART434
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1683610327/603



603 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 09:08:31 ID:???
ドラッグストアのコスモスとかで見かけるチョコバッキーのパチもん「バキチョコ」は食べた事ないわ

604 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 09:33:32 ID:???
セブン限定なのかな?
濃厚チョコバッキーみたいな名前のやつ食べた奥様はいらっしゃらないかしら、求・食レポ

605 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 10:43:17 ID:???
>>604
元々シャトレーゼの濃いチョコバッキー濃厚ショコラなのね、それがセブンで出てるみたいよ
まだ出会ってないけれど

611 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 11:29:49 ID:???
数十年ぶりにおにぎりの具で梅を食べたんだけど美味しいわ
そしてまた数十年後に食べるの

612 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 11:35:27 ID:???
>>605
以前に一度だけセブンで見たんだけどその時は手に取らなかったの
あまり濃すぎるチョコは得意でないので誰かに濃厚具合を教えてもらおうと思って

613 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 12:53:44 ID:???
チョコに濃すぎる事はないと思って生きてきた私
あと、レモンもかけ過ぎという事はないと思ってるわ
唐揚げとかレモンでビッタビタよ
ちゃんと取皿に取ってから自分の分だけビッタビタにしてるわよ

614 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 13:16:48 ID:???
唐揚げもレモンも好物な私
レモンはかけたくないがレモンをかけたほうが太りにくいと聞き苦悩する
結果、唐揚げを食べてレモンを直接食べることにした
(もちろん外食とか他人の前ではやらないわよ)

615 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 13:25:59 ID:???
大根おろしも多過ぎる事はない
というか外食で焼き魚や天ぷら注文すると添えられた大根おろしの少なさに絶望するわ
おうちではとんすいに大根おろし盛ってるわ

616 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 13:31:48 ID:???
ネギも多すぎることはない
ネギ盛りを名乗るのにこの程度とは片腹痛いわ!!と叫びたくなることが度々
丸亀みたいなうどん屋さんのネギタッパーはうどんの上にひっくり返したいくらい

617 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 13:35:59 ID:???
ネギ大好き
ゆうべの家事ヤロウでやってたかまいたち濱家が食べたかったネギ焼きも
ネギたっぷりで美味しそうだったわ

618 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 14:04:56 ID:???
梅干し大根おろしネギ茗荷レモンは夏に欠かせないわね
茗荷植えて作れないものかと調べたら地下茎でどんどん増えると聞いて断念したわ

619 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 14:11:00 ID:???
茗荷が苦手なんだけどカット済み野菜のコーナーに売ってる袋入りサラダ
大根と水菜のサラダ買って食べたら茗荷入ってて危うく出しそうになったわ
千切りの茗荷と紫大根入ってて避けるに避けられなくてもう食べられない(´;ω;`)
サラダに茗荷って一般的なの?

620 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 15:11:10 ID:???
>>619
和風サラダとかだとかつお節と一緒に載せた

621 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 15:15:21 ID:???
スーパーでよく見るカット野菜はキャベツレタス人参
ちょっとお高いものは紫キャベツとか水菜やブロッコリーの新芽が入っていたりする
茗荷はアクがあるから苦手な人も多いね
自分も生の玉ねぎが苦手だわ(胃が痛くなる)

622 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/31(水) 15:48:54 ID:???
私も茗荷ダメなんだけど茗荷は入ってると「ワハハハハ俺様は茗荷様だぜブルァァァァ!!」みたいな主張の激しさが苦手だわ
好きな人には申し訳ないんだけど味が臭すぎて一切れ入ってるだけで全部その味になるから無理…
家族は生玉ねぎやネギは舌にくる辛さがダメだって言ってたわ

あと全然関係ないけど親戚がたこ焼きが好きなのにたこはいらんとくりぬくのが納得いかない
それはもはやたこ焼きではない、小麦粉焼きだ



   


関連記事



[ 2023/06/0810:43 ] おいしい | | Top▲