編集 |
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part155
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1683110375/762
762 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/04(金) 20:49:24 ID:bD.tb.L1
リフォーム業者からクッションフロアの見本帳渡されて
「一番安いものから選んでください」って言われたんだけどこれって普通?
ちなみに施工代金は去年に一度見積取った時より20万も値上げしてたので
決して買いたたいている訳では無い
自分の過去の経験から「見本帳の中から好きなの選んで」って言われると思ったんだけどな
クッションフロアだけでなく壁紙も、一番安いのから選べと言われたけど
酷いのしか(壁紙を取り替えるのはその部屋の一面のみで、他の3面と違和感ないのを選びたいと言ったのに無視された)なくて
自分でサンゲツに照会して壁紙を選んだ
それを伝えたときも「じゃぁ追加1万円ね」と言われて
「差額だけなのに1万円もアップするんですか?じゃぁ自分で壁紙購入します」って言ったら、「あ、じゃぁ1万円はいらないです」と言われて不信感というか不愉快
クッションフロアももちろん安いのじゃなくてきちんとしたの選んで伝えるつもりだけど
こんな「一番安いのから選んでね」なんて言われた人いるかなと思ってお聞きします
763 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/04(金) 21:30:52 ID:cs.tb.L1
>>762
>「一番安いのから選んでね」
実家義実家等のリフォーム見たけど、これはなかったな。
見積もりの時にこの価格ならこの壁紙がえらべますって事前説明があった。
契約後にそれなら、業者も事前説明不足だから再交渉したら?
765 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/05(土) 12:59:08 ID:YH.ck.L1 [1/2]
>>763
あー契約書交わすときに見本帳渡されたから契約後に言われたかどうかは正直自信ないわ
でもはっきり言葉で「この契約金額ならこの価格帯のクロスになります」という言い方じゃなかったな
いずれにせよ、仲介業者が紹介してくれた業者なのに、仲介料を無くすために仲介を通さないことにしてって頼まれて了解してあげた(儲けさせてあげた)ので
好きな床材使えるようにネゴしてみるわ
766 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/05(土) 14:04:46 ID:Zu.du.L1
>>765
今いろいろ値上げがあって見積もりより施工価格が上がるのは一定理解できるが、20万も上げておいて最低価格帯から選ばせるなんて、自社の利益>>>>(超えられない壁)>顧客の満足があからさま過ぎる
こっちにはメリットのない仲介料カットまで協力してあげたのにさ
チェンジしてもいいくらいだが、仲介業者を蔑ろにしちゃってるから新たな業者探しも厳しいな…
767 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/05(土) 19:05:28 ID:YH.ck.L1 [2/2]
>>766
もう契約してるし補助金申請も通ったから今からチェンジは面倒くさいんだ
それに去年は相見積もり4社から貰ってこの業者が一番安かった
今から他の業者を当たっても多分、同様に値上げしてるとしか思えない
値上げ20万のうち10~15万くらいは部材の値上げ(タカラスタンダード側の値上げ)だから、モヤモヤするけどこのまま行くつもり
その代わり、追加工事(丸一日追加で人件費もかかる)の料金が別途掛かると言われかけたのを
「あ、それは契約金額の中でやってください」て押し切ったので
まぁこのまま強気で行くよ
ありがとう
誰かに聞いてほしかったんだ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733/569
569 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/15(金) 19:23:33 ID:r9.d9.L1
【相談】
トイレと風呂のリフォームをしたんだが、業者に御礼のビールを渡すべきかどうか
悩んでいる理由
・昨年に一度見積取った(その時は見送った)時より20万近く値上げ
・仲介業者を通したのに、紹介をなかったことにしてくれと頼まれて応じたが、その分浮いた仲介料も値下げしてくれなかった
・施工自体には満足しているし職人さん達も暑いなか頑張ってくれた。
・一部施工ミスがありやり直しが発生したが、施工会社の社長が自分のミスを棚に上げ、下請けさんに全額弁償させたのがモヤモヤした。
・しかも最初に下請けが弁償しないと言った時には、あろうことか客である私にミス修正代金を回そうとしてきた(バッサリ断った)。
暑い中頑張ってくれて予想以上に綺麗な仕上がりになったので
最初は気分よくビール1箱買って熨斗を付けたんだが、
ふと上記を思い出して冷静になった。
ここの住民なら上のケースで御礼渡す?
570 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/15(金) 19:36:06 ID:hM.5b.L16
>>569
肝心な情報が抜けている
渡したいが報酬を出すか悩んでいるのか
渡したくないが義理として出すかを悩んでいるのか
571 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/15(金) 19:52:27 ID:r9.d9.L1 [2/3]
>>570
最初は渡したかったが、今は渡す事がお人好しすぎるような気がして気が進まなくなった
渡したくないが義理として出すか悩んでる、の方になります
渡したくないなら渡さなければ良いだけなんだけど、こういう場合、このスレの人はどうするかなーと思って、
572 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/15(金) 20:03:20 ID:RF.wo.L12
>>571
悩むならビールケースと渡さないの間とって
缶コーヒーひと箱に熨斗でw
573 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/15(金) 20:07:19 ID:p7.t8.L1 [2/2]
>>571
今回だと、私だったら(あくまで私なら)勉強料としてお礼を渡すけど同時に上記の件は再度クレームとして入れる
次もお願いしたいとは思わないから、最後くらい嫌味言ってもいいかなってw
仲介業者も良し悪しだろうけど、今回の場合は引き続き入ってもらった方が良かった気がするね
574 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/15(金) 20:16:09 ID:r9.d9.L1 [3/3]
>>572
>>573
回答ありがとう。2人とも渡すか渡さないかで言えば「渡す」だね。
缶コーヒーは目から鱗だったわ。その手があったか!って感じ。
30本入りで2000円しないから、微妙なお気持ち表明には丁度良いかも
(ちなみにビール24本入りは4600円した)
ビールは自家消費して缶コーヒー今から買いに行こうかな。
壁紙とクッションフロアもデザイン無視で安いのから選ぶよう言ってきたり
負けずに自分で好みのものを調べて指定したら「1万円アップになります」と言ってきたり(計算ではそんなになるはずはない)
ちょっとガメツサが目に付く社長だったので、ビールまではあげたくないわw
ありがとう!今から缶コーヒー買ってくるわw
575 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/16(土) 06:02:55 ID:DU.rk.L1
>>574
前スレで愚痴&相談してた人ですね、無事完成おめでとう、そしてお疲れ様
代金以外にコーヒーまであげるなんて優しすぎw
もう二度と絶対何があってもそこには頼まないのなら、一言クレーム付きで渡したってバチは当たらないよ
576 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/16(土) 10:23:41 ID:kd.rk.L12
でも最終的に丁寧に仕上げた職人さんには少しでも感謝の意示したいやん
缶コーヒーならお祝いもろてもがめつい経営側がポッケナイナイしなそうだし
苦情は管理側に
感謝は職人にって
578 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/16(土) 12:19:25 ID:qB.qq.L1
>>575
あの時レスくれた方かな?いつぞやはお世話になりました!
背中を押して貰ったお陰でクロスもフロアも妥協無しの最高の仕上がりになりました。
>>576
結局、缶ビール1箱(熨斗付き)は下請けさんに差し上げました。
綺麗に仕事してくれたし、弁償金を1人(一人親方みたいな個人事業主でした)でかぶってしまって気の毒だったので。
そして施工会社の社長には缶コーヒー15本wに熨斗付けて渡しました。



http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1683110375/762
762 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/04(金) 20:49:24 ID:bD.tb.L1
リフォーム業者からクッションフロアの見本帳渡されて
「一番安いものから選んでください」って言われたんだけどこれって普通?
ちなみに施工代金は去年に一度見積取った時より20万も値上げしてたので
決して買いたたいている訳では無い
自分の過去の経験から「見本帳の中から好きなの選んで」って言われると思ったんだけどな
クッションフロアだけでなく壁紙も、一番安いのから選べと言われたけど
酷いのしか(壁紙を取り替えるのはその部屋の一面のみで、他の3面と違和感ないのを選びたいと言ったのに無視された)なくて
自分でサンゲツに照会して壁紙を選んだ
それを伝えたときも「じゃぁ追加1万円ね」と言われて
「差額だけなのに1万円もアップするんですか?じゃぁ自分で壁紙購入します」って言ったら、「あ、じゃぁ1万円はいらないです」と言われて不信感というか不愉快
クッションフロアももちろん安いのじゃなくてきちんとしたの選んで伝えるつもりだけど
こんな「一番安いのから選んでね」なんて言われた人いるかなと思ってお聞きします
763 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/04(金) 21:30:52 ID:cs.tb.L1
>>762
>「一番安いのから選んでね」
実家義実家等のリフォーム見たけど、これはなかったな。
見積もりの時にこの価格ならこの壁紙がえらべますって事前説明があった。
契約後にそれなら、業者も事前説明不足だから再交渉したら?
765 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/05(土) 12:59:08 ID:YH.ck.L1 [1/2]
>>763
あー契約書交わすときに見本帳渡されたから契約後に言われたかどうかは正直自信ないわ
でもはっきり言葉で「この契約金額ならこの価格帯のクロスになります」という言い方じゃなかったな
いずれにせよ、仲介業者が紹介してくれた業者なのに、仲介料を無くすために仲介を通さないことにしてって頼まれて了解してあげた(儲けさせてあげた)ので
好きな床材使えるようにネゴしてみるわ
766 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/05(土) 14:04:46 ID:Zu.du.L1
>>765
今いろいろ値上げがあって見積もりより施工価格が上がるのは一定理解できるが、20万も上げておいて最低価格帯から選ばせるなんて、自社の利益>>>>(超えられない壁)>顧客の満足があからさま過ぎる
こっちにはメリットのない仲介料カットまで協力してあげたのにさ
チェンジしてもいいくらいだが、仲介業者を蔑ろにしちゃってるから新たな業者探しも厳しいな…
767 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/05(土) 19:05:28 ID:YH.ck.L1 [2/2]
>>766
もう契約してるし補助金申請も通ったから今からチェンジは面倒くさいんだ
それに去年は相見積もり4社から貰ってこの業者が一番安かった
今から他の業者を当たっても多分、同様に値上げしてるとしか思えない
値上げ20万のうち10~15万くらいは部材の値上げ(タカラスタンダード側の値上げ)だから、モヤモヤするけどこのまま行くつもり
その代わり、追加工事(丸一日追加で人件費もかかる)の料金が別途掛かると言われかけたのを
「あ、それは契約金額の中でやってください」て押し切ったので
まぁこのまま強気で行くよ
ありがとう
誰かに聞いてほしかったんだ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733/569
569 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/15(金) 19:23:33 ID:r9.d9.L1
【相談】
トイレと風呂のリフォームをしたんだが、業者に御礼のビールを渡すべきかどうか
悩んでいる理由
・昨年に一度見積取った(その時は見送った)時より20万近く値上げ
・仲介業者を通したのに、紹介をなかったことにしてくれと頼まれて応じたが、その分浮いた仲介料も値下げしてくれなかった
・施工自体には満足しているし職人さん達も暑いなか頑張ってくれた。
・一部施工ミスがありやり直しが発生したが、施工会社の社長が自分のミスを棚に上げ、下請けさんに全額弁償させたのがモヤモヤした。
・しかも最初に下請けが弁償しないと言った時には、あろうことか客である私にミス修正代金を回そうとしてきた(バッサリ断った)。
暑い中頑張ってくれて予想以上に綺麗な仕上がりになったので
最初は気分よくビール1箱買って熨斗を付けたんだが、
ふと上記を思い出して冷静になった。
ここの住民なら上のケースで御礼渡す?
570 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/15(金) 19:36:06 ID:hM.5b.L16
>>569
肝心な情報が抜けている
渡したいが報酬を出すか悩んでいるのか
渡したくないが義理として出すかを悩んでいるのか
571 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/15(金) 19:52:27 ID:r9.d9.L1 [2/3]
>>570
最初は渡したかったが、今は渡す事がお人好しすぎるような気がして気が進まなくなった
渡したくないが義理として出すか悩んでる、の方になります
渡したくないなら渡さなければ良いだけなんだけど、こういう場合、このスレの人はどうするかなーと思って、
572 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/15(金) 20:03:20 ID:RF.wo.L12
>>571
悩むならビールケースと渡さないの間とって
缶コーヒーひと箱に熨斗でw
573 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/15(金) 20:07:19 ID:p7.t8.L1 [2/2]
>>571
今回だと、私だったら(あくまで私なら)勉強料としてお礼を渡すけど同時に上記の件は再度クレームとして入れる
次もお願いしたいとは思わないから、最後くらい嫌味言ってもいいかなってw
仲介業者も良し悪しだろうけど、今回の場合は引き続き入ってもらった方が良かった気がするね
574 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/15(金) 20:16:09 ID:r9.d9.L1 [3/3]
>>572
>>573
回答ありがとう。2人とも渡すか渡さないかで言えば「渡す」だね。
缶コーヒーは目から鱗だったわ。その手があったか!って感じ。
30本入りで2000円しないから、微妙なお気持ち表明には丁度良いかも
(ちなみにビール24本入りは4600円した)
ビールは自家消費して缶コーヒー今から買いに行こうかな。
壁紙とクッションフロアもデザイン無視で安いのから選ぶよう言ってきたり
負けずに自分で好みのものを調べて指定したら「1万円アップになります」と言ってきたり(計算ではそんなになるはずはない)
ちょっとガメツサが目に付く社長だったので、ビールまではあげたくないわw
ありがとう!今から缶コーヒー買ってくるわw
575 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/16(土) 06:02:55 ID:DU.rk.L1
>>574
前スレで愚痴&相談してた人ですね、無事完成おめでとう、そしてお疲れ様
代金以外にコーヒーまであげるなんて優しすぎw
もう二度と絶対何があってもそこには頼まないのなら、一言クレーム付きで渡したってバチは当たらないよ
576 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/16(土) 10:23:41 ID:kd.rk.L12
でも最終的に丁寧に仕上げた職人さんには少しでも感謝の意示したいやん
缶コーヒーならお祝いもろてもがめつい経営側がポッケナイナイしなそうだし
苦情は管理側に
感謝は職人にって
578 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/16(土) 12:19:25 ID:qB.qq.L1
>>575
あの時レスくれた方かな?いつぞやはお世話になりました!
背中を押して貰ったお陰でクロスもフロアも妥協無しの最高の仕上がりになりました。
>>576
結局、缶ビール1箱(熨斗付き)は下請けさんに差し上げました。
綺麗に仕事してくれたし、弁償金を1人(一人親方みたいな個人事業主でした)でかぶってしまって気の毒だったので。
そして施工会社の社長には缶コーヒー15本wに熨斗付けて渡しました。
関連記事
| ホーム |
● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ


● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ

