おーぷん2ちゃんねる まとめ






テレビショッピング どこもおせち
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART438
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1694664158/197



197 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 02:39:15 ID:???
寝れなくてテレビつけたらテレビショッピングどこもおせち
お腹空くからテレビ消したわ

198 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 07:50:33 ID:???
>>197
テレビショッピング「こどもおせち」に空目したわ

199 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 07:52:04 ID:???
ていうか、こどもおせちってあれかしら
ポケモンおせちとかディズニーおせちみたいな

200 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 07:53:10 ID:???
デザートおせちとかあるからこどもおせちとかありそうよね

201 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 07:57:22 ID:???
和菓子のおせちもあるから子供用のおせちありそうね
お金持ち用でおせち1つを家族で食べるのでなく
各個人でそれぞれのおせち食べる

202 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 08:47:51 ID:???
洋菓子おせちも素敵よね
ていうか、おせちってなんだっけ…みたいな気分にはなるけどね

203 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 08:52:07 ID:???
さっき高島屋のおせちカタログ見てたら「家族三世代おせち~宇宙戦艦ヤマト」とかいうのあったわ
ちょっと何言ってるかわからないわ

204 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 09:00:32 ID:???
アニメのキャラクターのおせちっていっぱいあるわね
こういうのは中身のおせちより器や付属品目当ての人多そう

205 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 09:05:14 ID:???
ポケモンのカマボコとかふつうに売ってるもんね

206 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 09:14:32 ID:???
すみっコぐらしのフィギュア風かまぼこ可愛いわよね
おせちのすみっこに住まわせたいわ

207 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 09:14:57 ID:???
>>204
ギクッ…
おせちは買ってないけど思い当たる節がゴロゴロでてくるわ

208 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 09:20:31 ID:???
おせちの前にクリスマスケーキ食べないとダメな訳だけど
ファミマの一部キャラケーキはもうちょっとなんとかならないのかしら
おまけのキャラグッズがついてるとはいえ、苺の一粒も無しで4,500円くらいするの怖いわ

209 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 09:26:37 ID:???
ちゃんと公式に版権を買ってるやつは、キャラの使用料が高いからねえ
町のケーキ屋さんで、店主のおっちゃんが真似して書いたやつならリーズナブルだけど
ときどき「これはピカチュウなのかなあ」と好意的に推測せねばならないへたくそなのもあるw

210 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 09:30:35 ID:???
アンパンマンそっくりなパンだけど名前が「チョコパンマン」で中にもチョコクリーム入ってるのよね

211 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 09:39:03 ID:???
和菓子屋さんでこれは…どうなんだ…っていうくらいクオリティが微妙な電気鼠ちゃんが売ってた時は戸惑ったわ
あれは万が一版元にばれても怒られないと思う

ファミマのケーキはしょうがない気もする。キャラ代+グッズ代があるし
原料とかも高騰してるからねぇ、イチゴの一粒ものせてはほしいけど

212 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 09:52:28 ID:???
>>211
怒られない代わりに、著作権料とられるよ

213 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 09:54:41 ID:???
>>210
あるあるw
子供はアンパンよりチョコパンが好きだったりするからねー
見た目はアンパンマン、中身はチョコパンのパターン多いわ

214 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 09:56:43 ID:???
>>212
もう言い逃れできるんじゃないかっていうくらい似てないのよ

215 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:01:05 ID:???
中国のパチもんドラえもんとか、何ていうか頭が丸くすらなかったり
ヒゲが何故かくるくるカールしてたり、顔面以外全身青かったりで確かに言い逃れ出来そうなのいっぱいいるわね

216 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:01:25 ID:???
キャラクターパンで販売してるパン屋さんあるわ
中身はチョコレート
うちの子あんこ好きだからあんこでアンパンマン作ってほしい

217 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:10:22 ID:???
>>216
それはもうアンパンマンミュージアムに行ってジャムおじのパン屋さんで買うしかないわ

218 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:18:53 ID:???
ベルばらのパチもんで、書き写すのがヘタすぎて、おもいきり後頭部のえぐれたオスカル様のTシャツ見たことあるよ
まだパソコンが普及してなくて、スキャンとかできない時代だったから

219 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:19:49 ID:???
たまにパチモンwwって思ったら公式だったってことない?
デフォルメ系の崩した画じゃなくてただただ微妙に似てないやつ
これは外注なのかなって思うわ

220 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:21:28 ID:???
うちの近所のパン屋
アンパンマンの顔で名前はチョコパンマン(チョコ)
ミッフィーの顔で名前はうさぎさん(チョコ)
ドラえもんの顔で名前はドラちゃん(チョコ)
ハイジの白パン名前はあのパン
だわ

221 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:22:36 ID:???
>>220
「あのパン」が好きだわwww
一定以上の年代でないと通じないだろうけど

222 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:23:54 ID:???
>>220
もう全部「あの」に統一すればいいのにね
アンパンマンの顔で名前はあのパンマン(チョコ)
ミッフィーの顔で名前はあのうさぎさん(チョコ)
ドラえもんの顔で名前はあのえもん(チョコ)

223 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:24:35 ID:???
>>221
あのパンを初めて見た時、私も夫もテンション上がってこれは買わねば!ってなったもんw

224 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:25:30 ID:???
>>222
それがいいねw

225 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:25:37 ID:???
>>222
あのヒーロー
あのうさぎちゃん
あの狸
がいいな

226 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:26:02 ID:???
>>219
デ●ズニーアニメの続編で、劇場公開しない、DVDや配信だけのがあるけど
そういうのは子会社にやらせてるらしくて、どうみても絵がヘタ
そりゃデ●ズニーだからそこらのアニメよりはきれいだけど
本編と比べると「ああ……」ってなる

228 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:29:32 ID:???
ミッフィーの本名がナインチェ・プラウスだったと知った時はびっくりしたわ

という事でうさぎパンの名前はあのンチェ・プラウス

229 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:31:47 ID:???
ミッフィーさん本名あったん!?ミッフィーの面影まるでない本名だね!?

230 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:31:51 ID:???
>>221
ハイジはCSのファミリー劇場とかで毎年のように一挙放送してるからご存知のお子様も多いかもしれないわよ

231 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:33:17 ID:???
>>229
実は原作者がオランダ人なのでオランダ語

232 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:33:36 ID:???
>>229
ふわふわの小さいうさこちゃん みたいな意味の名前らしいわよ
絵本とか「うさこちゃん」呼びだったりするし本来の名前に近いのね

233 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:33:44 ID:???
ハイジ=某家庭教師と思ってる子もいたりしちゃったりして

234 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:36:00 ID:???
おばけミッフィーっていうキャラ(名前違ってたらごめん)
見かけるたびに一瞬小トトロかと思うわ
あれハロウィンか何かで仮装したうさこちゃんなのよね

235 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:38:07 ID:???
ミッフィーに対する驚きはまだあったわ
?でミッフィーの口を表してると思い込んでいたけど?の上部が鼻、下部が口だと知った時の驚きは筆舌に尽くしがたいものがあったわ
あんなに可愛いと思っていたミッフィーが突然得体の知れない未知のうさぎに思えたというか、ただのうさぎぽく感じたというか…

236 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:38:40 ID:???
>>234
そもそも日本の可愛い動物キャラは
ミッフィーをパクるというか真似するところから始まってるのだ
それまでそういう文化がなかったから
キティちゃんだってミッフィーにそっくりじゃん

237 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:39:00 ID:???
うちにおばけミッフィーちゃんいるわ何故か普通のミッフィーちゃんより可愛い気がするのよね

238 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:40:58 ID:???
>>237
ちっちゃい子がシーツ被っておばけごっこしてるのだって膝から崩れ落ちるくらい可愛いんだもの
いわんやおばけミッフィーをや

239 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:42:21 ID:???
ミッフィーと言ったらあれよね…
一時期話題になった口がガーってなるやつ…怖い

240 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:42:45 ID:???
中学生の時、ミッフィーじゃなくて
「うさこちゃん」の絵本にはまって
小遣いためて1冊ずつ買って、なごんでたわ
あんな数えられるほどの線だけで豊かに表現できるって天才

241 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:43:37 ID:???
>>239
クリオネがごはん食べる時のような怖さ

242 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:45:17 ID:???
えっ待って、ミッフィーの口は×だけど
たしかミッフィーパパの口は*だよね?
増えた1本は何?

243 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:45:27 ID:???
>>242
シワ

244 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:45:43 ID:???
>>243
納得

245 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:45:57 ID:???
加齢って残酷

246 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:46:44 ID:???
ファンタジーも歳を取るのか…
老けたピカチュウとか嫌だなあ

247 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/20(水) 10:48:00 ID:???
まあ正確には*じゃなくて?にー線足してる感じよね

ベルメゾンネット




関連記事



[ 2023/09/2416:21 ] おいしい | | Top▲