編集 |
【聞きたい】奥様アンケート【知りたい】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395667633/827
827 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/13(木)19:44:45 ID:???
食器はどんなの使ってますか?こだわりありますか?
ロイヤルコペンハーゲンとかブランド決めてるとか、
あとはメーカーではなくコップは洗いやすいように浅いの限定とか。
メラミン食器を増やしてるとか、こだわりなく春のパン祭りだとか、
なんでもいいです。
子供のではなく大人のでお願いします。
こだわりない、自然に集まってたのがこれだからこれなの!って場合も、
こだわりなし!で答えてもらって構いません。
こだわりがないというのも聞きたいので。
829 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/13(木)20:49:06 ID:???
>>827
100均
830 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/13(木)22:12:48 ID:???
>>827
基本日本製、少し西欧製。中韓製は使わない
あと母方祖母の家系が九州の蔵元なので
その焼き物を和食用として愛用してる
パスタ皿はナルミのボーンチャイナ
ティーセットとケーキ皿はウェッジウッドで揃えてる
日常使うお皿は万が一割ってもすぐ買い足せるものがいいので大手のもの
色は白、黒、白基調でシルバーのようなパールのようなもの
ガラス製品は綺麗な色の物を好んで揃えている
北欧の柄物とかは好みでないのでない
最近の日常使いはスタバのグラスw
831 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/13(木)22:21:27 ID:???
>>827
お皿は柄のないなるべくシンプルなもの
白皿がメイン。ふちには少し柄とかラインはあるにしても、
皿全面に色や柄はなし。
料理乗せるとぱっと見ごちゃごちゃしそうで。
マグは柄めっちゃありです
834 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/13(木)23:13:42 ID:???
>>827
基本白食器。
気軽に買い足せるように大手メーカーのものでブランドにこだわりなし。
来客用はブランド物だけど、ネットでしか買えないものは避けてます。
838 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/13(木)23:58:32 ID:???
春のパン祭りの皿とウサギの皿
つか二枚しかない
839 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/14(金)00:39:22 ID:???
>>827
パン祭りや100均、昔のミスドなどが多いかな。
もらいものが大量にあるので、自ら買う楽しみがない…
840 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/14(金)00:43:00 ID:???
>>827
全部コレール
重ねても薄いし、軽いし、割れないし。
どんだけ適当に扱っても大丈夫。
野球ボールぶつけられた時は割れたけど…
グラスはニトリかイケヤです
これも安くて丈夫
841 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/14(金)10:40:25 ID:???
こだわりはないというか、いつ買ったのかもよくわからない
昔は大晦日の夜、除夜の鐘頃に初詣したらその干支の小皿を貰えていたので、
小皿は干支にいる動物のだった。
今は全部ないなぁ割れてしまったのかな。




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395667633/827
827 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/13(木)19:44:45 ID:???
食器はどんなの使ってますか?こだわりありますか?
ロイヤルコペンハーゲンとかブランド決めてるとか、
あとはメーカーではなくコップは洗いやすいように浅いの限定とか。
メラミン食器を増やしてるとか、こだわりなく春のパン祭りだとか、
なんでもいいです。
子供のではなく大人のでお願いします。
こだわりない、自然に集まってたのがこれだからこれなの!って場合も、
こだわりなし!で答えてもらって構いません。
こだわりがないというのも聞きたいので。
829 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/13(木)20:49:06 ID:???
>>827
100均
830 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/13(木)22:12:48 ID:???
>>827
基本日本製、少し西欧製。中韓製は使わない
あと母方祖母の家系が九州の蔵元なので
その焼き物を和食用として愛用してる
パスタ皿はナルミのボーンチャイナ
ティーセットとケーキ皿はウェッジウッドで揃えてる
日常使うお皿は万が一割ってもすぐ買い足せるものがいいので大手のもの
色は白、黒、白基調でシルバーのようなパールのようなもの
ガラス製品は綺麗な色の物を好んで揃えている
北欧の柄物とかは好みでないのでない
最近の日常使いはスタバのグラスw
831 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/13(木)22:21:27 ID:???
>>827
お皿は柄のないなるべくシンプルなもの
白皿がメイン。ふちには少し柄とかラインはあるにしても、
皿全面に色や柄はなし。
料理乗せるとぱっと見ごちゃごちゃしそうで。
マグは柄めっちゃありです
834 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/13(木)23:13:42 ID:???
>>827
基本白食器。
気軽に買い足せるように大手メーカーのものでブランドにこだわりなし。
来客用はブランド物だけど、ネットでしか買えないものは避けてます。
838 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/13(木)23:58:32 ID:???
春のパン祭りの皿とウサギの皿
つか二枚しかない
839 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/14(金)00:39:22 ID:???
>>827
パン祭りや100均、昔のミスドなどが多いかな。
もらいものが大量にあるので、自ら買う楽しみがない…
840 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/14(金)00:43:00 ID:???
>>827
全部コレール
重ねても薄いし、軽いし、割れないし。
どんだけ適当に扱っても大丈夫。
野球ボールぶつけられた時は割れたけど…
グラスはニトリかイケヤです
これも安くて丈夫
841 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/14(金)10:40:25 ID:???
こだわりはないというか、いつ買ったのかもよくわからない
昔は大晦日の夜、除夜の鐘頃に初詣したらその干支の小皿を貰えていたので、
小皿は干支にいる動物のだった。
今は全部ないなぁ割れてしまったのかな。
関連記事
| ホーム |
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

