http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1439056079/320
320 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/19(水)14:27:22 ID:vEt
家事やる気ないとかきってみんなどうやって奮起してんのかなー。
私はスーパー帰りにマンションのたくさんの洗濯物みると、
他のお宅も頑張ってるんだとか
それぞれの家族構成で生きてるんだってちょっと気持ち明るくなる
もちろんじろじろ洗濯物みてるわけではありません
マンション外観、風景としてみたいな
でも家事やるときや腰を上げるときって結局室内だし、
洗濯物みたからっていつも元気出るわけではないし。
はい。ダラ奥ですよ
仕事のときだけ気を張るし連帯で動いてるからシャキッてるけどw
もう普段はダラの女王
仕事仲間にはシャキッてそうと言われるけど、
このスレでも一番のダラだって言い切れるレベル
321 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/19(水)15:54:12 ID:nut [1/2]
>>320
最低限やる感じかな
あとギリギリまでウダウダして「よしっ!5時になったからやろう!」と奮起
モットーは「今日これやらなくても死なないし」w
323 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/19(水)16:36:01 ID:vEt [2/5]
>>321
よっし!何時からだ!!が30分ずつズレていって2時間くらい経ってるのが私w
モットー似ててワロタ。困ったことがあったら、別に死なないし。と慰める
324 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/19(水)16:46:27 ID:K9S
私もだらだからやる気無い日は
夕飯作るだけしか家事しなかったりそれすらしなかったりw
夕飯も、夫の帰宅が6時台だから帰るコール来て慌てて作り始めたりだよ
しかも帰るコールから20分もすれば帰ってきてしまう…
2歳がいるから最低限の育児はしてるけど当面は仕事する気もないし毎日だらだら
週末は実家に行ったり外食だったりご飯作らなくていいことが多いから
それを楽しみに過ごしてるw
325 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/19(水)17:01:09 ID:nut [2/2]
>>323
モットー似てて私もワロタw 基本は高田純次みたいな感じなの
宇宙のことを考えると更に生き悩んでるいることが小さく感じるのでたまにしてる
宇宙のことって考えすぎると気持ち悪くならない?w
326 名前:名無しさん@おーぷん[sage ] 投稿日:2015/08/19(水)17:32:03 ID:ccl [3/3]
私のモットーは人生てきとーw
327 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/19(水)17:50:27 ID:vEt [3/5]
>>325
あなたとは一時間だけお茶したいわねw
私も宇宙の事考えて、宇宙から考えてたら自分のことは小さいと考える
それでプラネタリウムの年パスを買おうかと考えたりしてる(多分買わないw)
海をみると~ちっぽけに感じるよーっていうやつが私には宇宙なんだと思う
気持ち悪くなるは全然わかんないwでもそれ聞いたことあるわー。敏感なんじゃないかしら
水族館の方の年パスにしようかなー
328 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/19(水)18:23:38 ID:kjv
宇宙のこと考え始めると
すべてのことがどうでもいいやって思えてくるねw
あとジンギスカンに合わせて踊るとどうでも良くなる
関連記事
● 疲れがとれない原因が貧血だった
● 春の通販カタログ見てたらキッチンボード変えたくなってきた
● 薄々気づいてたけど体重が思ってるより3キロ多かった
● 1週間分の献立を考えて作ると本当に楽だ~
● 昨日馬刺しを初めて食べたの もうめちゃくちゃ美味しかったわ
● うちは仏様には悪いけど基本造花だわ
● 私最近カラスにもてるよ
● 居間の窓を開けていたら、近所の外飼いネコが入って来た
● 久しぶりにベビースターラーメンを食べたら本当に美味しかったー
● チュニックの型紙をまた買ってしまった…
● たけのこ貰ったの 朝から下茹でしたわ
● 冬キャベツと春キャベツとは選び方が違うよ
● 糠漬が大好きでそろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる
● Yahooの期間限定ポイントがあと2日で消滅するー
● 友達いないけど旦那さえ居ればいい
● でも、実際に子犬を抱いたらそんな悩み消えちゃった。
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● なんでも自分次第だってすごくわかる
● 地元のおすすめ、旅先で買って美味しかったもの(画像)
● 舌まわしを一日やったら一日休む 今はシュッとした輪郭になった
● うすいえんどうの豆ごはんが食べたい
● 旦那が出張、不在のときみなさん何してるの?
● 友人がずっと介護士をやってて昨年ケアマネの資格をとったの でも現場の介護に戻りたいって言うのよ
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019