http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1440134914/219
219 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/01(火)20:19:12 ID:???
ローソンのリラックマのボウルかわいいー!
しかも日本製だって
でも普段ローソン行かないし40枚もシール集めるほど買い食いしないし
ボウル1個だけあってもね…
オクするほど欲しいわけじゃないし
ってなって結局毎回シール集めずに終わる
でも今回のかわいいな
220 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/01(火)20:31:33 ID:???
近所にローソンないんだよなぁ…
家から5分圏内にファミマ、ミニストップが2軒ずつ、
セブンに至っては3軒もあるのに、ローソンだけ10分かかる
セブンとローソン、ちょっと交換してくんないかな
リラックマ好きだから春と秋は大変だー…
221 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/01(火)21:58:56 ID:???
リラックマかわいいよね。
今の壁紙、ネコテーマだわ。
222 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/01(火)22:30:25 ID:???
みんなそんな可愛らしい食器使ってるのね
うちは白ばっかり。もちろん春のパン祭りもあり
たまには色ががっつりあるのもいいよね
でも柄もの当たってもひとつだと様になりにくくない?
別にセットで使うものでもないけどさ
それより集まるのがすごいわー
私その集める労力がないの
223 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/01(火)22:33:45 ID:???
会社の向かいにLAWSONがあるから
ロッカーに台紙を貼っておくと
皆さん貼ってくれる
ので、サンリオ皿は二枚ゲットしたわ
225 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/01(火)22:37:07 ID:???
レタスの葉が敷いてあるようなデザインの皿がフェリシモにあったなー
あれいいなと思ったけど、
何の柄がくるかわからないシステムだから嫌なんだよね
ケーキのせるのにちょうどいいようなレース柄の皿もいいなと思ったけど、
これは最近キャンドゥで類似品でてたわ
229 名前:219[sage] 投稿日:2015/09/01(火)23:30:46 ID:???
>>222
今回のはガラスのボウルだからあんまり主張してないよ~
うちも白いお皿ばっかりで、あとは和食器が少し
センスがないから柄物は諦めた
今回みたいにかわいいもの見ると欲しくなるけど
買うかと言ったらなかなか買えない
230 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/01(火)23:31:13 ID:???
>>225
ちょっとキャンドゥ行ってくる!
231 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/02(水)06:30:18 ID:???
>>229
ガラスボウルなの!?可愛いね
基本うちは何乗せても似合う白だな。
ちょうど昨日食器みてきたけど、
見た目良さそうなのは重かった…洗うとき落とすレベル
昨日、洗いやすさが基準にあるとわかった
232 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/02(水)06:54:35 ID:???
岐阜の窯元の白い食器使っている
丈夫で多少落としたくらいでは割れないわ
しかも、アウトレットで安かったの
234 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/02(水)08:16:38 ID:???
うちも基本は白
白ばかりいろんな大きさをたくさん
一人ずつ盛る家庭だから数と種類はあるw
メインを乗せるお皿だけは華やかなものを使ってる
頂き物とかアウトレットが多いw
陶器市にはちょこちょこ出掛けるようにしてるけどつまりこだわりはないの…
かわいい食器で綺麗に盛り付けって憧れたなー結婚前は
今はとにかくなんとか仕上げるほうにプライオリティが…
ガラス器と白ばかりが増えて行く
● ローソン 秋のリラックマフェア
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019