http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1440581201/858
858 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/04(日)18:34:19 ID:???
超絶ド近眼で、眼鏡無しで温泉に入れないのが辛い
コンタクトは目の都合上出来ない
泉質によってはレンズのコーティングが?げるし
フレームも金属部分が痛むし
目が悪いって良いことないな
859 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/04(日)19:31:39 ID:???
>>858
自分もド近眼だからその悩みわかるわかる!
もう、温泉用の安いメガネを作るか、
今までに傷んでしまったメガネを温泉用にするか、だね
ただでさえ湯気で見えにくいのに、
メガネなしでは足元が危な過ぎるよね
860 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/04(日)20:14:22 ID:???
>>859
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
一応傷んだ眼鏡を温泉用にしてるけど、時々忘れて凹むw
露天に出たときと戻って来たときに曇って怖いよね
湯舟に浸かってる時は頭に眼鏡を上げてるけど何かウザイし
不便過ぎて嫌だわ
862 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/04(日)21:24:26 ID:???
>>858-859
自分もド近眼だから分かるわw
自分は自宅の風呂入る時も眼鏡かけてるけど、
友達みんな目が良くて理解してもらえないw
新しく眼鏡買うときもフレームの選択間違えると
重かったり視界の隅に光の輪が出来たりするし、
目が小さくなって眼鏡拭くために外すと『誰!?』って言われるし
良いことぜんぜんないw
863 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/04(日)21:35:51 ID:???
職場の先輩が眼鏡外すと超美人
すっごい大きな瞳をしてる
……でも、皆さんと同じでお風呂でも眼鏡だから
自分の裸眼の顔は
ん十年見てないそうな
873 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/05(月)17:58:48 ID:???
>>863
んなわけない。
化粧する時どうするのさ?顔洗って鏡みないのかい?
コンタクトで度の出ない超近視の私が言い切る。
お風呂で眼鏡をかけていると、レンズの被膜?層が剥がれるんだよ。
子供が小さい頃、眼鏡かけて入ってたらレンズの表が剥けちゃって
眼鏡屋さんに「お風呂でかけちゃダメですよ」と見るなり言われたわ。
眼鏡をかけると目が小さく見えるので、取ると(かけてる時より)
美人に見えるのは当たり前なんだって。
私はコンタクトにすると、物が全て1.5倍になって食品がお買い得に見えるし
サイズの小さい服を買ってしまうので極力使わない。
度の合うコンタクトだと、世界は大きいんだろうなぁと思う。
874 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/05(月)19:50:30 ID:???
>>873
なんでそんなに全否定から始まって上から目線なのかわからんがw
眼鏡かけてないと鏡見ても化粧するときも
パーツごとしか見れないって意味じゃないの?
眼鏡かけてるときは鏡から顔を離して見て、顔の全体を把握できるけど、
裸眼だと鏡から数cmの距離からしかはっきり見えないから、
眼鏡かけてない自分の顔は自分も何年もちゃんと見れてないよ。
裸眼で2.0以上の視力ある人だって、
すりガラスに映った自分の顔が見えるかどうか聞いても
見えないって答える人が多いんじゃないかな?
875 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/05(月)20:07:35 ID:???
>>873
自分も眼鏡だが、自分の家の風呂ならともかく、
温泉などに行くと眼鏡かけてないと不安でしょうがない。
レンズの被膜層ってのはよくわからんが、
プラスチックレンズだと歪むってのは聞いたことがある。
しかし熱で歪んだプラスチックは、常温にすると元に戻るらしい。
876 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/05(月)20:12:57 ID:???
お風呂用メガネ売ってるけど
あれでは度数が足りないということなのかな。
愛眼のやつ使ってるけど曇らなくて良いよ。オススメ
877 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/05(月)20:32:30 ID:???
お風呂用めがねがあるのを知らなかったわw
いつも近所にある地域のめがねやさんで作ってるから
度が合わなくなったりフレーム曲がって外につけていけない奴使ってる。
878 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/05(月)21:01:27 ID:???
職場の先輩は化粧直しの時、
鏡を数センチの所に持ってきて塗ってるよ
コンタクトレンズは昔作ったけど
特注だったってさ
瞳の大きさが一般サイズじゃなくて
当時はなかったらしい(今は知らん)
目測だけど、サークルレンズ入れてる自分より
瞳は大きいと思うよ
黒目はけっこう個人差あるよ
コンタクトレンズも眼科で作るのは
そういった事もあるからね
882 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/06(火)09:53:10 ID:???
お風呂専用眼鏡を使うべし。
そのものお風呂眼鏡と言うのが1500円位で売ってる。
度数は吊るしのしかないけどど近眼用まであるので自分は事足りてる。
ハンズで買った。
何がいいってオールプラスチックなのでサウナでも大丈夫なこと。
884 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/06(火)13:43:54 ID:???
お風呂用眼鏡ぐぐってきた
度数が足りない(´;ω;`)
あとかなり強度の乱視も入ってる私には無理だ
乱視の強くない近視の人には良いかもね
諦めて不要になった眼鏡を使用するわ
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019