http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443177436/627
627 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/13(火)06:15:38 ID:???
私は髪の毛じゃなくて眉毛が薄い。
書かないとヤンキーみたいになる。ソリすぎ抜きすぎの人みたいな。
もちろん書いてるけど昼休憩には落ちてる。
汗かく仕事だからだけど、ウォータープルーフの
いいメーカーの探そうと思ってるところ。
今は肌に合うDH○のだからすぐ取れる
先輩が、やりすぎじゃ…ってくらい濃く書いてるんだけど
(夏目アナに近いかも?)
もうそれくらいでもソリすぎのへんなのよりはいいわ
私もいいの見つけて午前後半にソリすぎの人にならないようにする!
オープンの化粧板繁盛してんのかな
629 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/13(火)08:30:50 ID:???
>>627
100均のアイブロウ落ちにくくする液おすすめ
まだ試してなかったらググってみて
631 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/13(火)08:57:59 ID:???
>>627
>>629
私も愛用してる>アイブロウ落ちにくくする液
汗かいても水に濡れても触っても落ちないから年中愛用してるよ~
本当に落ちないよね!
ダ◯ソーに売ってるよ~
632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/13(火)09:10:46 ID:???
いっそアートメイクとかどうなんだろう
633 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/13(火)09:12:16 ID:???
アートメイクは流行りがあるからなぁ
635 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/13(火)09:23:28 ID:???
流行もあるしアートメイクですよって主張するよねやっぱり
自然じゃないの
636 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/13(火)09:56:40 ID:???
刺青だから温泉入れないらしいよ
637 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/13(火)10:05:48 ID:???
ほんと?
638 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/13(火)10:22:52 ID:???
アートメイクで温泉拒否られたのは聞いたことないわ
でも以前に私が腹部のMRIを撮ってもらうとき、
事前の問診に「刺青、タトゥー、アートメイクは施されていませんか?」
とは聞かれたわ
639 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/13(火)10:24:15 ID:???
インクに金属が入ってるからだっけ?
640 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/13(火)10:34:14 ID:???
だと思うよ
自分が「刺青等は入っていません」にチェックしたから
特に技師さんに聞いてはみなかったんだけど
もしかしたら入れてる人はMRIは撮れないのかな?
CTに変更になるのかな…?
641 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/13(火)11:00:15 ID:???
眉毛剃りすぎちまったーのが3ヶ月前、まだ戻らないわ
昨日、アイシャドウの塗り方調べながら実践してみた
本当に面白いー
黒目が丸く見えたり、色っぽくなったりするのねw
642 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/13(火)12:29:30 ID:???
アートメイク、アイラインの方は興味あったんだけど
そっか、MRI撮れなくなるのか
それは困る
643 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/13(火)12:43:50 ID:???
私も眉が激薄だからアートメイク興味があったんだけど、
もし仕上がりが微妙だったらどうしようと思ってそのまま。
そっか流行りとかあるもんね。忘れてたわ。
しかもMRIにチェック項目があるのも知らなかった。ありがとう。
● とにかく眉が落ちない!100円SHOPで”幻の1品”と呼ばれるアイブローコート by.s
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019