おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット Gap Japan
ウォーキングなどの有酸素運動と筋トレ どちらを優先してやった方が良い?
編集 |
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441707954/340



340 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)11:17:56 ID:jbq
仕事を始めてから3ヵ月、体重が120→105になった。
ちなみに身長は180オーバー。
体重が落ちた理由は単純に消費カロリーが増えた事と、
シフトの関係で寝る前4時間は食事をとらないから。
で、せっかくだから本格的に減量をしようと思ってるんだけど
ウォーキングなどの有酸素運動と筋トレ、
どちらを優先してやった方が良い?
運動経験は体育以外ほぼ無いのでいきなりキツいのは挫折してしまうかも

341 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)12:26:07 ID:fMV
>>340
有酸素運動
筋トレはやめれ
運動不足でその体重だと体をこわしかねない
有酸素運動も無理しなくていい
散歩ていどでいい

心配しなくてもそこまで体重あったら、
食事を減らすだけで20kgは落ちる
それ以上はまじめにやらないと無理だけど
やるべきことは運動より、摂取量を減らすこと
肉や野菜、大豆や卵をたくさん食べて、
米・パン・麺などの主食は減らせ
お菓子は一切禁止だ
お菓子は糖質の固まりだから食べれば食べるだけ肉になるよ
運動まじめにやるのは、もっと体重落ちてからだね

342 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)12:32:33 ID:TIL
>>340
どっちも大事だけど、使える時間と相性次第。
あまり時間が無ければ筋トレをメインに、
有酸素運動は通勤に自転車やウォーキングを取り入れられれば理想的。
朝か夜にしっかりウォーキングができるなら筋トレは出来るときだけでも。

身長が高いとは言え、その体重でいきなり走ったり
慣れない長距離ウォーキングをすると
ヒザを壊しやすいから無理なく少しずつね。
大事なのは軽い強度でいいから継続すること。

343 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)12:39:50 ID:0LU
ダイエットなら有酸素運動。
筋トレは必要ない。
あとは脂肪の少ない食事。

344 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)12:51:47 ID:jbq [2/2]
やっぱり有酸素運動の方が良いみたいですね。
筋トレで代謝をあげてから~~みたいなのも見聞きするので
どちらからが良いのかわからなくて。
とりあえず、この後市営の温水プールで歩いてきます。






関連記事


いぬのきもち&ねこのきもち

[ 2015/10/2920:15 ] ダイエット・運動 | | Top▲