http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1446808287/280
278 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)08:28:36 ID:???
この流れで、防災リュックの中の羊羹(災害時用の高カロリーな羊羹)て
賞味期限いつだっけ?と思い出し確認したら2018年まで大丈夫だった
リュックの中に地図も入れてたんだけど、引越し前の地図だった
新しいのに換えなくちゃ
確認できて良かったわ
279 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)09:02:10 ID:???
震災の時の買い溜めといえば、
水が軒並みなくなってた中でやたら高い○○の水だけ残ってたのは笑えたな。
280 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)09:04:06 ID:???
防災用の食品って美味しそうなのが増えたよね
水で食べれるご飯も同じようでいて美味しくなってる
282 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)09:34:37 ID:???
防災グッズいろいろ買ったなぁ
水と食料はもちろんだけどさ、
ロウソクとか意外と家になくてビックリしたよ
何故かはっちゃけて避難ハシゴまで買っちゃったよ
これを使う日が来なければいいなぁ
283 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)09:35:46 ID:???
>>278
えいようかん、だよねw
うちのも2018年までだw
お互い、2018年になって必要なかったねーって
笑いながら処分できるといいね
284 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)09:44:44 ID:???
>>280
お湯じゃなく水で戻したアルファ米食べたけど
普通に美味しく食べられた
進歩してるよね
285 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)09:56:34 ID:???
>>283
そうそう!えいようかん!
本当だね~
カロリー高い!って笑いながらおやつにできるといいねw
286 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)10:03:03 ID:???
虎屋が直接書いてるわけじゃないけど、
こんなツイートがあった
https://twitter.com/lovehopro/status/658434456680665088
賞味期限を5年過ぎた羊羹食べていい?と虎屋に電話したら
日本で屋内にあったのなら30年はOK、砂漠やジャングルなら2年
と回答されたとのこと
287 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)10:12:16 ID:???
>>286
羊羹スゲー!
288 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)10:12:27 ID:???
砂漠やジャングルを想定してるところがすごいw
289 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)10:18:58 ID:???
>>286
30年!www
日本も最近は夏が過酷だけど、冷暗所保存なら30年いけるのかな…?
でも今だったらこんな回答しないだろうね
ちょっくら虎屋で羊羹買って押し入れに収納してみるw
どうでもいいけど、このおじさんの肩書きw
290 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)10:20:49 ID:???
>>289
問題なくいけると思うよ
291 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)10:24:45 ID:???
さ…砂糖の塊だからね…
292 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)10:25:22 ID:???
それだけ砂糖たっぷりってことだよね
まんじゅう(羊羹だけど)怖いw
293 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)10:38:46 ID:???
砂漠やジャングルならwww
294 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)11:02:24 ID:???
登山にチョコってよくあるけど、羊羹もいいんだね
砂漠やジャングルに行く予定はないから、
高尾山のお供に持って行こうかなw
295 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)11:23:57 ID:???
砂糖そのものは賞味期限ないもんね
羊羮砂糖たっぷりだから賞味期限長いのか
アイスも賞味期限ないんだけど、冷凍が前提だから
震災で停電になっちゃうと店側は廃棄せざるをえないんだよね
家庭冷凍庫のアイスなら自己責任で多少溶けても食べちゃうけれど
296 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)11:30:47 ID:???
虎屋の羊羮の箱には確か、
賞味期限が過ぎると砂糖が表面に浮いてくるけど
期限後一年は食べられますよ
って書いてあったはず
299 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)12:11:21 ID:???
砂漠は高温だけど乾燥してるしてるから分かるとして、
ジャングルは湿気が多そうだから砂漠と同じ期間もつというのは疑問
301 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)12:20:01 ID:???
ようかんを非常食に、とは思いつかなかった
大好きだからぜひ取り入れようっと
やっぱり栗やら抹茶やらが入っていない粒あんでもないほうがいいのかな
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019