編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.4
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445384506/148
148 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/10(火)19:56:46 ID:???
婆はチョコレートが大好きなの
冷蔵庫にはチョコレートが絶対入っているのよ
今はキットカットのヘーゼルナッツのを食べているわ
これとてもおいしいのよ
149 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/10(火)21:44:31 ID:???
>>148
そんな婆のイチオシのチョコはなに?
150 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)00:22:01 ID:???
>>148
婆は庶民だからスーパーで買えるものだけれど
カレドショコラは美味しいわね
あと明治のオランジェットやガルボ、アーモンドピーク、
アーモンドチョコの紅茶クッキー包みってのも好きなのよ
駄菓子だとチョコバットなんかも好きよ
あとロイズの生チョコも好きだから
たまに通販で沢山買って冷凍しておくの
お高いチョコはゴディバくらいしか食べたことないけれど、
ピエールエルメ?とかのチョコはさぞおいしいのでしょうね
誰かプレゼントしてくれないかしら?
151 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)00:23:19 ID:???
>>150
レス先間違えたわ>>149さん宛だったのよ
152 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)00:44:33 ID:???
>>150
フェレロロシェってチョコレートは試したことあるかしら?
あれ美味しいわよ、1個の満足感がすごいわ!
サクッとしてにゅわわわーっとするのよ
153 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)07:34:41 ID:???
フェレロロシェ美味しいよね
サクッにゅわわ~って分かるわw
むかーし、成田空港の免税店に売ってて
(あとハワイのマカダミアナッツチョコも)
これから海外に行く人が日本で買うかしら?
と疑問だったわ
何故か干し椎茸も売ってたわ
よくヨーロッパ旅行のお土産で頂いた
黄色い三角柱の箱に入ったチョコも美味しかったわ
トレ…なんとかという名前よ
154 名前:149[sage] 投稿日:2015/11/11(水)07:46:43 ID:???
>>150
ありがとう!
婆もカレドショコラ大好きなの
ダイエット中だからあまり食べられないけど、
他のおすすめチョコも食べてみたいわ。
155 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)08:53:10 ID:???
フェレロロシェおすすめしてくれた婆ありがとう
カルディで見て買おうかいつも迷っていたのよ
今度買ってみるわね
カルディ繋がりだけどリンツのリンドールも美味しいわね
ついでにキスチョコも好きよ
156 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)09:38:53 ID:???
>>153
マカダミアナッツチョコは、むしろ海外から帰ってきた人のためにあると思うわ
具体性に言うと「あ、あの人にお土産買い忘れた」という人用
干し椎茸は、昔だと海外在住の日本人を訪ねるとき
お土産として喜ばれたわね
その名残かしらね?今でもそうなのかしら?
昭和の時代、昆布も鰹節も干し椎茸も、
お出汁関係のものは海外では入手しにくかったもの
日本から送ってもらうにも輸送費が高いし
お醤油やお味噌は重いし破損の危険もあって難易度高いけど
乾物なら軽くて壊れなくて負担にならなかったのよ
昔、ヨーロッパ某国の知人のところに訪問したときのお土産に、
上等な昆布を選んで喜ばれたことがあるわ
上等な昆布は少し使っただけで良いお出汁がとれるから、
それなりに長い間楽しめたみたい
157 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)11:12:33 ID:???
チョコ好きな婆にとって、
なんて素敵な情報ありがとう!
早速カルディに行ってみるわね!
婆もスーパーなどで、手に入りやすいチョコが大好きなのよ
ロッテは買わないけど、
昔からある定番のがいいの
昨日は、マーブルチョコの大きいのを見つけて、
一人で大喜びだったのよ
爺と奪い合いしながら、食べる予定よ
158 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)12:25:37 ID:???
カファレルから出てるキノコポット入りのガナッシュとか可愛くて美味しくて良いわよ
大きなキノコポットの中にチビキノコがごろごろ入ってるの
160 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)18:40:49 ID:???
さっそくフェレロロシェ買ってきた婆よ
コストコに行ったらあったから買ってきちゃったわ
後でコーヒーか紅茶でいただくのよ
どちらが合うかしら
楽しみだわ
161 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)20:03:01 ID:???
フェレロロシぇ美味しそうだから食べてみたいわ…って
ちゃんと言えないし書き込みも難しいわね
162 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)21:20:21 ID:???
ロシェって昔からあるけど美味しいわよね
あと三角の入れ物のチョコレートも子供の頃食べて美味しかったな
なんて名前だったかなぁ
たしかこれもKALDIで売っていたはず
163 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)21:31:25 ID:???
>>153
トブラローネのことかしら?
Google先生で「スイス 三角 チョコ」で出てきたわよ
164 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)21:37:00 ID:???
>>163
ああ!!それそれ!!うわぁ、懐かしい!!
これ、祖父母が外国に旅行に行った時に買ってきてくれて
美味しいし形は面白いし子供ながらにびっくりしたのよ
こんなに気持ちが揺さぶられたんだから近々KALDI行ったら買うわ
名前教えてくれてありがとうね
165 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)22:27:21 ID:???
>>164
輸入品の取り扱いしてるスーパーにも時々あるわよ
成城石井とか
166 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)22:30:02 ID:???
>>160
個人的にはコーヒーの方が合うと思うわ
結構ナッティでコクが強めだから紅茶だと負けるかも
うちではエスプレッソのお供によくなってる
167 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)22:46:16 ID:???
>>165
あまりお菓子コーナーって見てなかったから
次回行った時には見てみるわ!ありがとうね
絶対買おうw 本当言うと今すぐかぶりついて食べたいわw
168 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)23:06:32 ID:???
産まれて初めて黒雷食べた
婆感激
なんであんな安いのに、あんま美味なのかしら?
婆の皆さん、お勧めチョコはなんですか?
169 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)00:16:13 ID:???
>>168
明治のリッチシリーズ
抹茶とストロベリーが濃くて美味しいわ
あと、六花亭のホワイトチョコ
ポイントカードまで作ってしまったわ…
170 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)00:49:12 ID:???
>>168
黒雷のアイスが美味しかったわ
カロリーのことはあえて考えない婆よ
171 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)15:56:25 ID:???
黒雷ってなにかしら
婆もしかして大婆なのかしら
172 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)16:00:53 ID:???
>>171
英語にするのよ
体操の内村選手の好物として有名なあれよ
173 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)17:25:34 ID:???
Черный громね
174 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)17:27:15 ID:???
>>172
!
やっと分かったわ!ありがとうだわ!
そんなに美味しいなら婆も買ってみようかしら
血糖値の高い爺には内緒でw
175 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)18:33:09 ID:???
BSチョコははまるわね
婆はセブンプレミアムのきな粉チョコがお気に入りよ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445384506/148
148 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/10(火)19:56:46 ID:???
婆はチョコレートが大好きなの
冷蔵庫にはチョコレートが絶対入っているのよ
今はキットカットのヘーゼルナッツのを食べているわ
これとてもおいしいのよ
149 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/10(火)21:44:31 ID:???
>>148
そんな婆のイチオシのチョコはなに?
150 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)00:22:01 ID:???
>>148
婆は庶民だからスーパーで買えるものだけれど
カレドショコラは美味しいわね
あと明治のオランジェットやガルボ、アーモンドピーク、
アーモンドチョコの紅茶クッキー包みってのも好きなのよ
駄菓子だとチョコバットなんかも好きよ
あとロイズの生チョコも好きだから
たまに通販で沢山買って冷凍しておくの
お高いチョコはゴディバくらいしか食べたことないけれど、
ピエールエルメ?とかのチョコはさぞおいしいのでしょうね
誰かプレゼントしてくれないかしら?
151 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)00:23:19 ID:???
>>150
レス先間違えたわ>>149さん宛だったのよ
152 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)00:44:33 ID:???
>>150
フェレロロシェってチョコレートは試したことあるかしら?
あれ美味しいわよ、1個の満足感がすごいわ!
サクッとしてにゅわわわーっとするのよ
153 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)07:34:41 ID:???
フェレロロシェ美味しいよね
サクッにゅわわ~って分かるわw
むかーし、成田空港の免税店に売ってて
(あとハワイのマカダミアナッツチョコも)
これから海外に行く人が日本で買うかしら?
と疑問だったわ
何故か干し椎茸も売ってたわ
よくヨーロッパ旅行のお土産で頂いた
黄色い三角柱の箱に入ったチョコも美味しかったわ
トレ…なんとかという名前よ
154 名前:149[sage] 投稿日:2015/11/11(水)07:46:43 ID:???
>>150
ありがとう!
婆もカレドショコラ大好きなの
ダイエット中だからあまり食べられないけど、
他のおすすめチョコも食べてみたいわ。
155 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)08:53:10 ID:???
フェレロロシェおすすめしてくれた婆ありがとう
カルディで見て買おうかいつも迷っていたのよ
今度買ってみるわね
カルディ繋がりだけどリンツのリンドールも美味しいわね
ついでにキスチョコも好きよ
156 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)09:38:53 ID:???
>>153
マカダミアナッツチョコは、むしろ海外から帰ってきた人のためにあると思うわ
具体性に言うと「あ、あの人にお土産買い忘れた」という人用
干し椎茸は、昔だと海外在住の日本人を訪ねるとき
お土産として喜ばれたわね
その名残かしらね?今でもそうなのかしら?
昭和の時代、昆布も鰹節も干し椎茸も、
お出汁関係のものは海外では入手しにくかったもの
日本から送ってもらうにも輸送費が高いし
お醤油やお味噌は重いし破損の危険もあって難易度高いけど
乾物なら軽くて壊れなくて負担にならなかったのよ
昔、ヨーロッパ某国の知人のところに訪問したときのお土産に、
上等な昆布を選んで喜ばれたことがあるわ
上等な昆布は少し使っただけで良いお出汁がとれるから、
それなりに長い間楽しめたみたい
157 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)11:12:33 ID:???
チョコ好きな婆にとって、
なんて素敵な情報ありがとう!
早速カルディに行ってみるわね!
婆もスーパーなどで、手に入りやすいチョコが大好きなのよ
ロッテは買わないけど、
昔からある定番のがいいの
昨日は、マーブルチョコの大きいのを見つけて、
一人で大喜びだったのよ
爺と奪い合いしながら、食べる予定よ
158 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)12:25:37 ID:???
カファレルから出てるキノコポット入りのガナッシュとか可愛くて美味しくて良いわよ
大きなキノコポットの中にチビキノコがごろごろ入ってるの
160 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)18:40:49 ID:???
さっそくフェレロロシェ買ってきた婆よ
コストコに行ったらあったから買ってきちゃったわ
後でコーヒーか紅茶でいただくのよ
どちらが合うかしら
楽しみだわ
161 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)20:03:01 ID:???
フェレロロシぇ美味しそうだから食べてみたいわ…って
ちゃんと言えないし書き込みも難しいわね
162 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)21:20:21 ID:???
ロシェって昔からあるけど美味しいわよね
あと三角の入れ物のチョコレートも子供の頃食べて美味しかったな
なんて名前だったかなぁ
たしかこれもKALDIで売っていたはず
163 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)21:31:25 ID:???
>>153
トブラローネのことかしら?
Google先生で「スイス 三角 チョコ」で出てきたわよ
164 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)21:37:00 ID:???
>>163
ああ!!それそれ!!うわぁ、懐かしい!!
これ、祖父母が外国に旅行に行った時に買ってきてくれて
美味しいし形は面白いし子供ながらにびっくりしたのよ
こんなに気持ちが揺さぶられたんだから近々KALDI行ったら買うわ
名前教えてくれてありがとうね
165 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)22:27:21 ID:???
>>164
輸入品の取り扱いしてるスーパーにも時々あるわよ
成城石井とか
166 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)22:30:02 ID:???
>>160
個人的にはコーヒーの方が合うと思うわ
結構ナッティでコクが強めだから紅茶だと負けるかも
うちではエスプレッソのお供によくなってる
167 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)22:46:16 ID:???
>>165
あまりお菓子コーナーって見てなかったから
次回行った時には見てみるわ!ありがとうね
絶対買おうw 本当言うと今すぐかぶりついて食べたいわw
168 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/11(水)23:06:32 ID:???
産まれて初めて黒雷食べた
婆感激
なんであんな安いのに、あんま美味なのかしら?
婆の皆さん、お勧めチョコはなんですか?
169 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)00:16:13 ID:???
>>168
明治のリッチシリーズ
抹茶とストロベリーが濃くて美味しいわ
あと、六花亭のホワイトチョコ
ポイントカードまで作ってしまったわ…
170 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)00:49:12 ID:???
>>168
黒雷のアイスが美味しかったわ
カロリーのことはあえて考えない婆よ
171 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)15:56:25 ID:???
黒雷ってなにかしら
婆もしかして大婆なのかしら
172 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)16:00:53 ID:???
>>171
英語にするのよ
体操の内村選手の好物として有名なあれよ
173 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)17:25:34 ID:???
Черный громね
174 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)17:27:15 ID:???
>>172
!
やっと分かったわ!ありがとうだわ!
そんなに美味しいなら婆も買ってみようかしら
血糖値の高い爺には内緒でw
175 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/12(木)18:33:09 ID:???
BSチョコははまるわね
婆はセブンプレミアムのきな粉チョコがお気に入りよ
関連記事
| ホーム |
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

