編集 |
チラシの裏【レスOK】六枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449564498/160
160 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)15:29:35 ID:???
毎年この時期になると、手にあかぎれができる
さらに手足も冷たくなる
酷い時には、まるで死人のように冷たくなることもある
何とかならんもんかなあ…
161 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)15:35:35 ID:???
>>160
貧血の疑いない?
162 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)15:42:38 ID:???
>>161
貧血はないよ
164 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)16:23:28 ID:???
>>160
タンパク質足りてないんじゃ?
試しに肉魚卵の量を倍にしてみ
165 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)16:42:12 ID:???
>>164
魚や肉は普通に食べてるんだけど…元々乾燥肌だからかな?
母も乾燥肌だから、遺伝してるのかもしれない
どちらかと言うと、母の手も冷たい方だしね
ただ、私ほど冷たくはないが
166 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)17:14:51 ID:???
筋肉と脂肪をつけると熱生成→保温であったかい
あかぎれは水仕事の後ちゃんと水分を拭き取って保湿クリーム付けるといいよ
ユースキンが攻守共に評判良いみたいね
167 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)17:32:14 ID:???
ユースキン顔に塗ってるけど
なかなか良い
168 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)17:35:12 ID:???
>>165
多分その普通の量だと皮膚の修復にまで回ってないんじゃないかな?
いわゆる一人分って大体の目安でしかないから
人によって(体質によって)結構変わってくるよ
血管もタンパク質沢山取るとちゃんと再生されて血圧下がったりするし
169 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)17:54:47 ID:???
足りないのは筋肉じゃないかな
でも筋肉つけなくても軽減はできるよ
私も夏場も手足冷たくて冬場は寒いじゃなく痛いとこまで行く
体中静電気発生するからかゆくてしかたないし、
手は乾燥して切れて指は穴が開いてた
保湿に次ぐ保湿、頭皮から足裏まで全部保湿して、
水仕事は必ず手袋、
自宅にいる時は綿手袋をはめっぱなしにして手荒れと静電気と乾燥は収まった
冷え性はちょっと体動かすだけで和らぐ
ウォーキングとかジムとかだいそれた運動じゃなくて
ラジオ体操の運動3個くらいと屈伸やるだけで十分
トータルで一回あたり5分くらいの運動を一日になんかいもやる
これで冷えは確実に和らぐ
ついでに肩こりもマシになる(最初はほぐれてくるから痛いけど)
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449564498/160
160 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)15:29:35 ID:???
毎年この時期になると、手にあかぎれができる
さらに手足も冷たくなる
酷い時には、まるで死人のように冷たくなることもある
何とかならんもんかなあ…
161 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)15:35:35 ID:???
>>160
貧血の疑いない?
162 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)15:42:38 ID:???
>>161
貧血はないよ
164 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)16:23:28 ID:???
>>160
タンパク質足りてないんじゃ?
試しに肉魚卵の量を倍にしてみ
165 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)16:42:12 ID:???
>>164
魚や肉は普通に食べてるんだけど…元々乾燥肌だからかな?
母も乾燥肌だから、遺伝してるのかもしれない
どちらかと言うと、母の手も冷たい方だしね
ただ、私ほど冷たくはないが
166 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)17:14:51 ID:???
筋肉と脂肪をつけると熱生成→保温であったかい
あかぎれは水仕事の後ちゃんと水分を拭き取って保湿クリーム付けるといいよ
ユースキンが攻守共に評判良いみたいね
167 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)17:32:14 ID:???
ユースキン顔に塗ってるけど
なかなか良い
168 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)17:35:12 ID:???
>>165
多分その普通の量だと皮膚の修復にまで回ってないんじゃないかな?
いわゆる一人分って大体の目安でしかないから
人によって(体質によって)結構変わってくるよ
血管もタンパク質沢山取るとちゃんと再生されて血圧下がったりするし
169 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/10(木)17:54:47 ID:???
足りないのは筋肉じゃないかな
でも筋肉つけなくても軽減はできるよ
私も夏場も手足冷たくて冬場は寒いじゃなく痛いとこまで行く
体中静電気発生するからかゆくてしかたないし、
手は乾燥して切れて指は穴が開いてた
保湿に次ぐ保湿、頭皮から足裏まで全部保湿して、
水仕事は必ず手袋、
自宅にいる時は綿手袋をはめっぱなしにして手荒れと静電気と乾燥は収まった
冷え性はちょっと体動かすだけで和らぐ
ウォーキングとかジムとかだいそれた運動じゃなくて
ラジオ体操の運動3個くらいと屈伸やるだけで十分
トータルで一回あたり5分くらいの運動を一日になんかいもやる
これで冷えは確実に和らぐ
ついでに肩こりもマシになる(最初はほぐれてくるから痛いけど)
関連記事
| ホーム |
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

