http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453962543/788
788 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)09:16:50 ID:???
地震びっくりしたわー
半分寝ていたわ
791 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/05(金)09:25:28 ID:???
うちは犬が一番動揺していたわ。
東北の震災のころは頻繁に地震が起こりすぎて、
犬も慣れっこになっていたのに
ちょっと久しぶりだと怖いみたいね。
792 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)09:33:08 ID:???
>>791
人間と同じなんだね
ペットはかわいそうだな
796 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)09:55:44 ID:???
うちの猫なんてものすごい勢いで背中に上ってきたわ
おかげさまで朝から流血沙汰よw
797 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)10:04:18 ID:???
>>796
大丈夫?
wが付いてるから大丈夫そうだねw
頼りにされてるんだね猫かわいいよ猫
799 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)10:07:39 ID:???
>>797
ご心配ありがとう
厚手のトレーナーのおかげで辛うじて蚯蚓腫れ程度ですんだw
お猫様、今は私のスリッパ(右)を抱えてソファの下に隠れてる
親の仇みたいにかじってるよ・・・どうした・・・
800 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)10:09:41 ID:???
(こいつが!いつも振動させるこいつが
さっきの振動も出したに違いないっ
このっこのっこのっ!)
801 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)10:10:37 ID:???
うちの犬、東北の震災の時もキョトンとしてた@震度5強の地域
あの頃、よくテレビで警報鳴ってて、
それに反応する私を見てちょっとざわついてたかな
802 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)10:10:39 ID:???
いつも振動が足音のことだったら泣けるなw
ズシン…ズシン…ズシン…ズシン…
807 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)10:26:10 ID:???
>>799
かわいそうだけどかわいーっ!
怖かったんじゃない?
大丈夫だよと声かけてもだめかな?
809 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)10:40:48 ID:???
>>807
私「ねえ、大丈夫?そろそろ落ちt
猫「フシャーーーー!!!」
多分今日、私のスリッパは死ぬ
811 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)11:05:28 ID:???
>>809
やばい可愛いwww
かわいそうなのにー!
812 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)11:05:45 ID:???
>多分今日、私のスリッパは死ぬ
ダメだ腹痛いww
813 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)11:13:16 ID:???
>>809
ほっといてくれ!ってことかw
気を遣った奥さまと、スリッパかわいそうw
結果的に奥さまを襲ってしまったことも怖かったのかもしれないね
後で好物でもあげてみては?
スリッパは…RIP
814 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)12:29:35 ID:???
うちの子なんて最大震度だったにも関わらず
揺れてるときだけ目を開けてきょろきょろして
あとはずっとへそ天で寝てる
その神経の図太さをおすそ分けしたい
815 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)12:30:58 ID:???
人に抱っこされて揺れてるほうが
震度4より大きいだろうな
犬猫の体感からすると
816 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)12:58:07 ID:???
>>814
眠気が勝ったのかなw
夢だと思ったのかもw
817 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/05(金)13:34:18 ID:???
地震で怯えた猫の胴体を持ってゆらゆら揺らしてあげると
「何だお前が揺らしてたのか」って安心する事があるって聞いた
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019