http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453187144/67
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/01(月)22:42:07 ID:???
婆ね、もう三週間くらい咳が止まらないの。
元々子どもの風邪もらったみたいなんだけど、
咳だけがとにかく出るの。
ひどい時には吠えるような空咳出てたから
肺炎かしらとgkbrだったわ。
婆は病院嫌いというか金かかるから行かなかったけど、
爺があまりにも心配するから行ったのよ。
レントゲンも撮ったけど何もなくて、
喉や胸の音は綺麗なんですって。
爺安心してたわ。
でも薬飲んでも全然良くならないの。
だからネットで調べたら
はちみつ大根なるものが出てきたから作ってみたの。
これ美味しいわね。
こんな美味しく喉治せるなら素敵だわ。
ついでに爺が三日坊主になった青汁がたくさん残ってたから、
ホットにして混ぜてみたわ。
栄養も摂れて婆には二度美味しいわ。
明日にはマシになってるといいな。
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/01(月)22:59:24 ID:???
>>67
前に友人の子が同じ様な症状で「結核」でした
何件も病院を巡り、
最後に結核を専門にしてる病院で判定されていました
もし暫く咳が残る様なら可能性を疑っても良いと思います
69 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/01(月)23:53:50 ID:???
>>67
咳だけが止まらなくて呼吸器科行ったことある
喘息っぽいこと言われて吸入器使ったらスッと治ったわ
お大事にね
70 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/02(火)00:01:50 ID:???
もう何年も夜だけ咳が止まらない
でも健康です
71 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/02(火)00:10:31 ID:???
寒暖差のアレルギーかもしれないわよ
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)01:25:57 ID:???
>>67
そんな感じでもともと喘息だから
そのうち治るだろうと楽観していたら
高熱で寝込み、動けなくなっちゃって、
さすがにおかしいと思って
夜休診行ってレントゲンとったらマイコプラズマだったわ。
なんか悪化しないとレントゲンにも映らないんですって。
子供たちも空咳が止まらなくて、
近所の医者にマイコプラズマでしたって言ったら
すぐ子供にも薬くれてピタッと治ったわ・・・
あまり続くならもう一度検査してね。
74 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/02(火)08:54:48 ID:???
>>67
婆は百日咳だったわ
犬が吠えるような浅い激しい咳だったの
薬も効かないからミントティーで気持ちだけしのいでたわ
治るまで何ヶ月もかかるし夜も眠れないし子供にも伝染るし辛かったわ
お大事にね
75 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/02(火)14:58:04 ID:???
咳は体力消耗するわよね、大丈夫?
お大事にね
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!



ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019