編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示 【奥さま】part18
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1454796521/601
601 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)18:54:49 ID:???
おでんのジャガイモが食べたい
里芋はノーサンキュー
602 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:01:47 ID:???
里芋は皮をむくのが面倒
603 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:05:04 ID:???
え?そう?
じゃがいもより簡単
天地カットして、あとは上下にはぎ取るだけだし
604 名前:■忍法帖【Lv=3,ホイミスライム,CVW】[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:09:42 ID:???
それが面倒
606 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:09:59 ID:???
おでんに里芋、初めて聞いた!
美味しいの?
608 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:12:05 ID:???
里芋おいしいよー
うちはみそおでんだけど里芋は絶対に入れてと言われる
609 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:12:19 ID:???
>>606
おでんに…
A.芋は入れない
B.じゃがいもを入れる
C.里芋を入れる
D.さつまいもを入れる
みなさん、どれだろう
610 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:12:37 ID:???
Bで
611 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:13:27 ID:???
うちの地方はB又はC
時に両方
家庭によるけどね
612 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:13:44 ID:???
Cだな
Dは聞いたことがない
613 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:13:52 ID:???
芋類は何も入れない
614 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:14:16 ID:???
>>609
B、Cで
615 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:15:24 ID:???
>>606
Bだよ~
616 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:16:42 ID:???
じゃがいも派が多くてちょっと驚いてる…
うちは好みで芋は入れないけど、入れるとしたらC里芋だわ
617 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:19:17 ID:???
>>609
A
618 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:20:21 ID:???
さつま芋入れる奥様はいないの?
622 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:24:15 ID:???
>>609
うちはCだなー
過去ににんじんと焼き豆腐をおでんに投下したら、
夫に「煮物じゃん…」と言われたわ
おでんと煮物の区別がつかない嫁でごめんねごめんねー
629 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:49:36 ID:???
>>609
うちはA
630 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:51:51 ID:???
>>609
Bです。実家がじゃがいもだったからそのまま。
631 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:55:03 ID:???
>>609
ハーイ私はBC
632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:56:32 ID:???
>>609です
明日、結果まとめてレスしますね
ID非常時だから、地域名も入れてもらうと良かったな、と後悔
そして、アンケートスレじゃないのにアンケートしちゃってごめんなさい
633 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)20:01:33 ID:???
今の時点ではさつま芋奥様は居なかったのね
いたら味付けどんなか聞きたかったわ
641 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)21:50:54 ID:???
おでんに芋ってそんなにメジャーだったのね
>>609を読んだときは、
ほとんどがAに決まってるじゃないwって思ってたわ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1454796521/601
601 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)18:54:49 ID:???
おでんのジャガイモが食べたい
里芋はノーサンキュー
602 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:01:47 ID:???
里芋は皮をむくのが面倒
603 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:05:04 ID:???
え?そう?
じゃがいもより簡単
天地カットして、あとは上下にはぎ取るだけだし
604 名前:■忍法帖【Lv=3,ホイミスライム,CVW】[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:09:42 ID:???
それが面倒
606 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:09:59 ID:???
おでんに里芋、初めて聞いた!
美味しいの?
608 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:12:05 ID:???
里芋おいしいよー
うちはみそおでんだけど里芋は絶対に入れてと言われる
609 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:12:19 ID:???
>>606
おでんに…
A.芋は入れない
B.じゃがいもを入れる
C.里芋を入れる
D.さつまいもを入れる
みなさん、どれだろう
610 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:12:37 ID:???
Bで
611 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:13:27 ID:???
うちの地方はB又はC
時に両方
家庭によるけどね
612 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:13:44 ID:???
Cだな
Dは聞いたことがない
613 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:13:52 ID:???
芋類は何も入れない
614 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:14:16 ID:???
>>609
B、Cで
615 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:15:24 ID:???
>>606
Bだよ~
616 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:16:42 ID:???
じゃがいも派が多くてちょっと驚いてる…
うちは好みで芋は入れないけど、入れるとしたらC里芋だわ
617 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:19:17 ID:???
>>609
A
618 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:20:21 ID:???
さつま芋入れる奥様はいないの?
622 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:24:15 ID:???
>>609
うちはCだなー
過去ににんじんと焼き豆腐をおでんに投下したら、
夫に「煮物じゃん…」と言われたわ
おでんと煮物の区別がつかない嫁でごめんねごめんねー
629 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:49:36 ID:???
>>609
うちはA
630 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:51:51 ID:???
>>609
Bです。実家がじゃがいもだったからそのまま。
631 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:55:03 ID:???
>>609
ハーイ私はBC
632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)19:56:32 ID:???
>>609です
明日、結果まとめてレスしますね
ID非常時だから、地域名も入れてもらうと良かったな、と後悔
そして、アンケートスレじゃないのにアンケートしちゃってごめんなさい
633 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)20:01:33 ID:???
今の時点ではさつま芋奥様は居なかったのね
いたら味付けどんなか聞きたかったわ
641 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/11(木)21:50:54 ID:???
おでんに芋ってそんなにメジャーだったのね
>>609を読んだときは、
ほとんどがAに決まってるじゃないwって思ってたわ
関連記事
| ホーム |
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

