編集 |
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part27
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456764499/791
791 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:19:03 ID:Rzq
たこ焼きで、子供が喜びそうな
タコの替わりになる具材ってあるかなぁ?
子供がお好み焼き等の粉ものが好きなんだけど、
どうもたこ焼きの中に入ってるタコはあまり好きじゃない模様
自分としては、鋳物のたこ焼き器を育てている所なので、
しばらくは定期的に焼いて油を馴染ませたい所
チーズインソーセージとか、
歯ごたえ重視だとブロックベーコンとか行けるんだろうか?
792 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/07(月)15:27:59 ID:bxE [2/3]
>>791
ウインナー、チーズ、野菜、小さく切った肉類、
イカ、魚、かまぼこ辺りではどうでしょうか
野菜をいっぱい入れる等も健康的で良いかと思います
793 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:28:15 ID:MJz [3/5]
>>791
お餅、コーン辺りも
794 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/07(月)15:28:44 ID:bxE [3/3]
>>792
最後の行、「具が入らないくらい野菜をいっぱい…」です 脱字しました
795 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:28:52 ID:Zht
>>791
具は結構何入れてもソースとかでごまかすことできるし
歯ごたえならゆでたレンコンとか、
山芋角切りとかでもいいかもしれない。
たこ焼き機つかったたこ焼き以外のアレンジ結構みるけど
もし子供と一緒にやるならプチアメリカンドッグは子供に受けいいね
ttp://mery.jp/19239
796 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:30:35 ID:2ux [2/2]
>>791
チーズ、エビ、チョコ、ウインナー…とか?
自分で具を選ばせて作らせてみたら喜ぶんじゃないか?
797 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:35:14 ID:kkB [1/2]
>>791
食感がいやなのかなぁ
ウインナーとかエビとか明太子とかなら喜ぶかも
あとはうずらの玉子とか
799 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:45:26 ID:7Pe [4/4]
>>791
自分も子供の頃はタコだけ出してたな。なんだか硬くて。
スパムとかたらこはどうだろ?
800 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:50:28 ID:Hpg [2/3]
辛いの大丈夫ならキムチも美味しいよ
802 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:52:32 ID:dch
たこ焼き専門店でトロピカル焼きっていうのがあるのよ。
パイナップルが入ってた。
803 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)16:16:05 ID:EmV
歯応えとトロピカルからナタデココを連想した
食感タコっぽいしパイナップルがありなら
これも案外イケ…るわけないか
805 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)16:53:10 ID:w3X [2/2]
にんにく丸ごと入れたのがヒットでした。
下処理をしてから入れてホクホクで美味しい。
あとはうずらの卵も美味しかった。
爪楊枝で穴を開けるのは必須です。
目先を変えるのに小さなケチャップライスで
ミニオムライスも喜んでましたね。
806 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)16:57:56 ID:Zlf
うちでやったことあるのはウインナー&チーズ、
ツナ&チーズ、シーフードかなあ
うちの母はツナ&チーズにご飯も入れて焼いてた
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456764499/791
791 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:19:03 ID:Rzq
たこ焼きで、子供が喜びそうな
タコの替わりになる具材ってあるかなぁ?
子供がお好み焼き等の粉ものが好きなんだけど、
どうもたこ焼きの中に入ってるタコはあまり好きじゃない模様
自分としては、鋳物のたこ焼き器を育てている所なので、
しばらくは定期的に焼いて油を馴染ませたい所
チーズインソーセージとか、
歯ごたえ重視だとブロックベーコンとか行けるんだろうか?
792 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/07(月)15:27:59 ID:bxE [2/3]
>>791
ウインナー、チーズ、野菜、小さく切った肉類、
イカ、魚、かまぼこ辺りではどうでしょうか
野菜をいっぱい入れる等も健康的で良いかと思います
793 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:28:15 ID:MJz [3/5]
>>791
お餅、コーン辺りも
794 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/07(月)15:28:44 ID:bxE [3/3]
>>792
最後の行、「具が入らないくらい野菜をいっぱい…」です 脱字しました
795 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:28:52 ID:Zht
>>791
具は結構何入れてもソースとかでごまかすことできるし
歯ごたえならゆでたレンコンとか、
山芋角切りとかでもいいかもしれない。
たこ焼き機つかったたこ焼き以外のアレンジ結構みるけど
もし子供と一緒にやるならプチアメリカンドッグは子供に受けいいね
ttp://mery.jp/19239
796 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:30:35 ID:2ux [2/2]
>>791
チーズ、エビ、チョコ、ウインナー…とか?
自分で具を選ばせて作らせてみたら喜ぶんじゃないか?
797 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:35:14 ID:kkB [1/2]
>>791
食感がいやなのかなぁ
ウインナーとかエビとか明太子とかなら喜ぶかも
あとはうずらの玉子とか
799 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:45:26 ID:7Pe [4/4]
>>791
自分も子供の頃はタコだけ出してたな。なんだか硬くて。
スパムとかたらこはどうだろ?
800 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:50:28 ID:Hpg [2/3]
辛いの大丈夫ならキムチも美味しいよ
802 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)15:52:32 ID:dch
たこ焼き専門店でトロピカル焼きっていうのがあるのよ。
パイナップルが入ってた。
803 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)16:16:05 ID:EmV
歯応えとトロピカルからナタデココを連想した
食感タコっぽいしパイナップルがありなら
これも案外イケ…るわけないか
805 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)16:53:10 ID:w3X [2/2]
にんにく丸ごと入れたのがヒットでした。
下処理をしてから入れてホクホクで美味しい。
あとはうずらの卵も美味しかった。
爪楊枝で穴を開けるのは必須です。
目先を変えるのに小さなケチャップライスで
ミニオムライスも喜んでましたね。
806 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/07(月)16:57:56 ID:Zlf
うちでやったことあるのはウインナー&チーズ、
ツナ&チーズ、シーフードかなあ
うちの母はツナ&チーズにご飯も入れて焼いてた
関連記事
| ホーム |
他サイト様新着記事
● ブラックフライデーでAmazonのFireTVスティック安くなったら買おうと思ってたのに
● そんな時には養命酒らしいんだけどアルコール飲めないのよ 何かおすすめないかしら
● かづきメイクで眉墨として勧められてたエボニーという鉛筆
● もっとたくさんペットの写真とっておきたかったな
● 寿司屋で手相がよく当たるおばあちゃんに久しぶりに会ったのよ
● 似合う、似合わないじゃないんだよ 周りの女子と同じ格好ができて初めてお前も女子として見てもらえるんだよ
● 旦那と結婚してから私の憑き物が落ちた、 穏やかになって性格が180度変わったと言われるくらい
● 現在発売中のココハナに出ていた くらもちふさこ 紡木たく 対談で読んだのよ
● 「密着度100%」な犬のHenryと猫のBaloo(画像)
● コストコは大きな透明容器にたくさん入ってるパンが美味しそうだった
● でもアウターだけでも二、三万越えるようなブランド服が一枚欲しいなあ…
● ギャハハみたいな下品な笑いかたする男が嫌い
● すごい人は身近にいると逆につらいよ
● またチキンカツ作っただぞぉ 胸肉なのにめっちゃ柔らかいだぜぇ…
● 「地獄の道の一歩は善意から」という言葉
● 水元公園、所々秋の景色でしたよ(画像)
● 今年一年で17キロのダイエットに成功して標準体重になったんだけど
● 炬燵と勉強机両方部屋に置きたいと思ったけど
他サイト様新着記事
● ブラックフライデーでAmazonのFireTVスティック安くなったら買おうと思ってたのに
● そんな時には養命酒らしいんだけどアルコール飲めないのよ 何かおすすめないかしら
● かづきメイクで眉墨として勧められてたエボニーという鉛筆
● もっとたくさんペットの写真とっておきたかったな
● 寿司屋で手相がよく当たるおばあちゃんに久しぶりに会ったのよ
● 似合う、似合わないじゃないんだよ 周りの女子と同じ格好ができて初めてお前も女子として見てもらえるんだよ
● 旦那と結婚してから私の憑き物が落ちた、 穏やかになって性格が180度変わったと言われるくらい
● 現在発売中のココハナに出ていた くらもちふさこ 紡木たく 対談で読んだのよ
● 「密着度100%」な犬のHenryと猫のBaloo(画像)
● コストコは大きな透明容器にたくさん入ってるパンが美味しそうだった
● でもアウターだけでも二、三万越えるようなブランド服が一枚欲しいなあ…
● ギャハハみたいな下品な笑いかたする男が嫌い
● すごい人は身近にいると逆につらいよ
● またチキンカツ作っただぞぉ 胸肉なのにめっちゃ柔らかいだぜぇ…
● 「地獄の道の一歩は善意から」という言葉
● 水元公園、所々秋の景色でしたよ(画像)
● 今年一年で17キロのダイエットに成功して標準体重になったんだけど
● 炬燵と勉強机両方部屋に置きたいと思ったけど