編集 |
◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ@おーぷん◇◇Part5
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1451124297/769
769 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/12(土)19:55:06 ID:8Bk
子が歩いた!
すげー!すげーよ!
771 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/12(土)21:33:04 ID:q8A
>>769
おめでとう!
772 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/12(土)21:40:06 ID:xGm
>>769
おめでとう!
感動するよねー!あんな小さな赤ちゃんだったのにって。
ああーポテポテ歩く姿かわいかったなー、今や基本忍者走りだよw
773 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/12(土)21:49:08 ID:oiE
>>771>>772
ありがとう!
本当に成長は早いもんだね
2、3歩ドスドス歩いて私にドーンってくるよ!
あと微妙に金ちゃん走りみたいになってる!
靴はいつから用意したらいいんだろ?
ファーストシューズかあ
そういえば10年位前に実家の大掃除で
私のファーストシューズ見せてもらったんだよね
凄く懐かしい顔してた母の顔が印象的だった
今や私が母親になるとはなぁ
774 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/12(土)21:51:36 ID:env
>>769
おめでとう!
うちはまだ伝え歩きだけど一人で立てるようになったら感動するだろうなー
生まれたての頃はなんで鹿みたいに立てないんだよ!
出来ないこと多すぎ!と思ってたけどw
775 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/12(土)23:04:51 ID:lQ5
>>773
ファーストシューズのタイミング私も迷ったわ…。
10歩くらい転ばなくなってから履かせたっけな?
でも2ヶ月くらいでサイズアウトしちゃったww
外歩けるようになるのって少し後だから、
外歩き用はすぐ買わないかワンサイズ大きめがいいかも?
でもそんなガンガン足でかくならない子もいるのかなww
776 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/13(日)11:11:55 ID:Dii
靴、最初は3ヶ月毎に買い替えだったよ
3歳になって少し落ち着いたような
確か本家の方の靴スレで、
20歩歩いたらが靴を買う目安と言われてた気がする
777 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/13(日)13:15:41 ID:mcp
ありがとう
つたい歩きならきっとすぐ一人で立てるようになるよ
そして一人で立てるようになったら1ヶ月もしないで歩き出すと思うよ
今度は喋るようになったらより人間らしくなってくんだろうなぁw
そっか、じゃあ間をとって15歩くらい転ばないで
歩くようになったら靴購入しようかな
しかし外歩くようになったら拾い食いが心配だ




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1451124297/769
769 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/12(土)19:55:06 ID:8Bk
子が歩いた!
すげー!すげーよ!
771 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/12(土)21:33:04 ID:q8A
>>769
おめでとう!
772 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/12(土)21:40:06 ID:xGm
>>769
おめでとう!
感動するよねー!あんな小さな赤ちゃんだったのにって。
ああーポテポテ歩く姿かわいかったなー、今や基本忍者走りだよw
773 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/12(土)21:49:08 ID:oiE
>>771>>772
ありがとう!
本当に成長は早いもんだね
2、3歩ドスドス歩いて私にドーンってくるよ!
あと微妙に金ちゃん走りみたいになってる!
靴はいつから用意したらいいんだろ?
ファーストシューズかあ
そういえば10年位前に実家の大掃除で
私のファーストシューズ見せてもらったんだよね
凄く懐かしい顔してた母の顔が印象的だった
今や私が母親になるとはなぁ
774 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/12(土)21:51:36 ID:env
>>769
おめでとう!
うちはまだ伝え歩きだけど一人で立てるようになったら感動するだろうなー
生まれたての頃はなんで鹿みたいに立てないんだよ!
出来ないこと多すぎ!と思ってたけどw
775 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/12(土)23:04:51 ID:lQ5
>>773
ファーストシューズのタイミング私も迷ったわ…。
10歩くらい転ばなくなってから履かせたっけな?
でも2ヶ月くらいでサイズアウトしちゃったww
外歩けるようになるのって少し後だから、
外歩き用はすぐ買わないかワンサイズ大きめがいいかも?
でもそんなガンガン足でかくならない子もいるのかなww
776 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/13(日)11:11:55 ID:Dii
靴、最初は3ヶ月毎に買い替えだったよ
3歳になって少し落ち着いたような
確か本家の方の靴スレで、
20歩歩いたらが靴を買う目安と言われてた気がする
777 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/13(日)13:15:41 ID:mcp
ありがとう
つたい歩きならきっとすぐ一人で立てるようになるよ
そして一人で立てるようになったら1ヶ月もしないで歩き出すと思うよ
今度は喋るようになったらより人間らしくなってくんだろうなぁw
そっか、じゃあ間をとって15歩くらい転ばないで
歩くようになったら靴購入しようかな
しかし外歩くようになったら拾い食いが心配だ
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ





● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ
