編集 |
【聞きたい】奥様アンケート【知りたい】 Part.2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1440677568/921
921 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)16:32:32 ID:ac3
ご飯茶碗ってどんなものを使っていますか?(色、形、お値段等)
家族でお揃いですか?何かこだわりや好みありますか?
922 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)16:37:56 ID:ig6 [1/2]
>>920
小鹿田焼きのお茶碗使っています
うまく描写できないので写真うp(画像横ですみません)

http://imepic.jp/20160316/597530
親戚から譲ってもらったものなので価格不明
夫とお揃いで、子供は小さいので使っていません
ちょっと分厚くて重いのと洋食の時に合わないので
今お茶碗探し中です
923 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)16:38:31 ID:ig6 [2/2]
>>922です
安価間違えてました>>921
924 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)16:47:11 ID:w6x
>>921
夫婦で全く違うものを使ってます
私のものは清水焼
小振り、暈した薔薇の花模様、柔らかい薔薇色
夫のは特に何焼きってものではないけど
大きめで白地に南天の柄
こだわりというか、買うときには必ず手に持って
手や指に馴染むというかしっくり来るものを買う
少し厚手の、ぽってりした感じのもので
植物がモチーフになっているものが好みだと思う
歴代のお茶碗が皆そういう感じ…
925 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)16:55:41 ID:cxs
>>921
うちは夫と二人だけど、
大きめのお茶碗使ってます。
夫はご飯を多めに盛りたいwというし
おかずをご飯に乗せて食べるのが好きなのでw
行儀悪くてすみませんw
近所の食器屋さんで買ったもの、値段は1つ400円くらい。
ふたつとも縦縞が入ってて、私のは参考写真みたいなの。
夫のはもう少し色が濃い感じ。

http://pds.exblog.jp/pds/1/201110/06/72/f0220272_10584178.jpg
ナイフやフォーク使うようなおかずのときも
最初にカットしてあとは箸を使うのでご飯はお茶碗だわ。
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1440677568/921
921 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)16:32:32 ID:ac3
ご飯茶碗ってどんなものを使っていますか?(色、形、お値段等)
家族でお揃いですか?何かこだわりや好みありますか?
922 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)16:37:56 ID:ig6 [1/2]
>>920
小鹿田焼きのお茶碗使っています
うまく描写できないので写真うp(画像横ですみません)

http://imepic.jp/20160316/597530
親戚から譲ってもらったものなので価格不明
夫とお揃いで、子供は小さいので使っていません
ちょっと分厚くて重いのと洋食の時に合わないので
今お茶碗探し中です
923 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)16:38:31 ID:ig6 [2/2]
>>922です
安価間違えてました>>921
924 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)16:47:11 ID:w6x
>>921
夫婦で全く違うものを使ってます
私のものは清水焼
小振り、暈した薔薇の花模様、柔らかい薔薇色
夫のは特に何焼きってものではないけど
大きめで白地に南天の柄
こだわりというか、買うときには必ず手に持って
手や指に馴染むというかしっくり来るものを買う
少し厚手の、ぽってりした感じのもので
植物がモチーフになっているものが好みだと思う
歴代のお茶碗が皆そういう感じ…
925 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)16:55:41 ID:cxs
>>921
うちは夫と二人だけど、
大きめのお茶碗使ってます。
夫はご飯を多めに盛りたいwというし
おかずをご飯に乗せて食べるのが好きなのでw
行儀悪くてすみませんw
近所の食器屋さんで買ったもの、値段は1つ400円くらい。
ふたつとも縦縞が入ってて、私のは参考写真みたいなの。
夫のはもう少し色が濃い感じ。

http://pds.exblog.jp/pds/1/201110/06/72/f0220272_10584178.jpg
ナイフやフォーク使うようなおかずのときも
最初にカットしてあとは箸を使うのでご飯はお茶碗だわ。
関連記事
| ホーム |
他サイト様新着記事
● ブラックフライデーでAmazonのFireTVスティック安くなったら買おうと思ってたのに
● そんな時には養命酒らしいんだけどアルコール飲めないのよ 何かおすすめないかしら
● かづきメイクで眉墨として勧められてたエボニーという鉛筆
● もっとたくさんペットの写真とっておきたかったな
● 寿司屋で手相がよく当たるおばあちゃんに久しぶりに会ったのよ
● 似合う、似合わないじゃないんだよ 周りの女子と同じ格好ができて初めてお前も女子として見てもらえるんだよ
● 旦那と結婚してから私の憑き物が落ちた、 穏やかになって性格が180度変わったと言われるくらい
● 現在発売中のココハナに出ていた くらもちふさこ 紡木たく 対談で読んだのよ
● 「密着度100%」な犬のHenryと猫のBaloo(画像)
● コストコは大きな透明容器にたくさん入ってるパンが美味しそうだった
● でもアウターだけでも二、三万越えるようなブランド服が一枚欲しいなあ…
● ギャハハみたいな下品な笑いかたする男が嫌い
● すごい人は身近にいると逆につらいよ
● またチキンカツ作っただぞぉ 胸肉なのにめっちゃ柔らかいだぜぇ…
● 「地獄の道の一歩は善意から」という言葉
● 水元公園、所々秋の景色でしたよ(画像)
● 今年一年で17キロのダイエットに成功して標準体重になったんだけど
● 炬燵と勉強机両方部屋に置きたいと思ったけど
他サイト様新着記事
● ブラックフライデーでAmazonのFireTVスティック安くなったら買おうと思ってたのに
● そんな時には養命酒らしいんだけどアルコール飲めないのよ 何かおすすめないかしら
● かづきメイクで眉墨として勧められてたエボニーという鉛筆
● もっとたくさんペットの写真とっておきたかったな
● 寿司屋で手相がよく当たるおばあちゃんに久しぶりに会ったのよ
● 似合う、似合わないじゃないんだよ 周りの女子と同じ格好ができて初めてお前も女子として見てもらえるんだよ
● 旦那と結婚してから私の憑き物が落ちた、 穏やかになって性格が180度変わったと言われるくらい
● 現在発売中のココハナに出ていた くらもちふさこ 紡木たく 対談で読んだのよ
● 「密着度100%」な犬のHenryと猫のBaloo(画像)
● コストコは大きな透明容器にたくさん入ってるパンが美味しそうだった
● でもアウターだけでも二、三万越えるようなブランド服が一枚欲しいなあ…
● ギャハハみたいな下品な笑いかたする男が嫌い
● すごい人は身近にいると逆につらいよ
● またチキンカツ作っただぞぉ 胸肉なのにめっちゃ柔らかいだぜぇ…
● 「地獄の道の一歩は善意から」という言葉
● 水元公園、所々秋の景色でしたよ(画像)
● 今年一年で17キロのダイエットに成功して標準体重になったんだけど
● 炬燵と勉強机両方部屋に置きたいと思ったけど