編集 |
【チラシより】カレンダーの裏 14□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1459380325/4
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/01(金)10:31:59 ID:TAr
スレ立て乙です。
私のダウンコートをクリーニングにだしてきたんだけど
フードが取り外せるからって別料金になって、
そのうえフード縁のファーが毛皮扱いで合計6000円くらいになって
目玉が飛び出た!
夫のジャケットが去年1600円くらいだったから
気楽にだしたのが間違いだった!
ちなみにそのコート、3年前くらいに処分品扱いで半額以下で、
7000か8000円で買ったのよ……。
自転車通勤で汚れるからって安物しか買わないし、
今まで手洗いだったの……。
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/01(金)10:34:34 ID:Op2
>>4
言われる言われる。
だからフードは取り外して持って帰ってきた
ファー付きコートのファーは取り外せるものは外してファーは家で手洗い
旦那のコートのベルトは別料金ですと言われたから、
ベルトも持って帰ってきたなぁ
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/01(金)11:15:12 ID:YRO
>>5
うちもフードとベルト取り外してから持っていったw
昨日まで20パーセントオフだったから滑り込みしてきたわ
料金表にダウンジャケットとダウンコートってあって
コートの方が値段が高いんだけど
持っていったのがちょうどおしりが隠れる長さで
どっちだろうとドキドキしてたらジャケットの値段で嬉しかった
奥様IDがオープン2ちゃんねるね
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/01(金)12:18:13 ID:TAr [2/2]
>>5,7
今度からできるだけ外すことにする!
私のダウンコートもお尻ぐらいの長さだけど
(座っても巻き込まないぐらいの)ジャケット扱いだったなあ。
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/01(金)20:34:17 ID:Be5
え!それフード外さないでまんまひとつとして扱ってもらって
料金払うじゃダメなの?
まだ手洗いしかやったことなくてクリーニングは出してないけど、
聞いておいてよかったわー
勝手に別料金にされるの?全然毛皮でもないのに
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)11:10:56 ID:YVW
>>11
コートを渡してから、フードが外れますから
別料金になりますって言われたの。
たぶん、縫いつけてあるやつ以外は頼んでも別料金だと思う。
金額が最初に分かればよかったんだけど
ファーも小さいし、フェイクだから高くないだろうと思ったら
レジで3480(税抜、ファーのみの金額)って表示されてびっくりしたのよ。
戻ってきたら、ファーはしまい込んで付けないことにする。
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)11:33:00 ID:Qq5
コートもベルトは別料金だし、
外せないフード付きはフードなしのものよりも高く設定されてる
私は礼服がスリーピースなんだけど、
中の半袖(スカートとジャケットと同じ布)が「上衣」扱いで
ジャケットと同じ額で、なんか納得いかない
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)12:00:56 ID:Oii
わたしも、高額になって愕然としたわ
おまけに、戻ってすぐに全部を確認すべきだったのに、
数カ月後にチェックしたら、一個足りなかった・・・・
バラして自分で洗うひと、優秀だわ
29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)17:53:01 ID:uO7
元クリーニング店員だけど話に乗り遅れたわ
フェイクファーはドライで出来なくて水洗いなのよ、
そして付属品はその通り付属品として別料金!
31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)20:15:55 ID:XKH
>>17
オバハン入ってる自分なら
「え、じゃあ全部キャンセルで」って持って帰っちゃうわw
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)20:25:58 ID:w5n
クリーニング代って結構な値段になるよね
旦那のものはなるべく出すけど、
私のセーターやカーディガンはなるべく自分で洗うようにしてる
本当はクリーニングに出したいんだけどw
33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)20:27:40 ID:1Ec
コートや礼服も家で洗ってる
34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)20:30:18 ID:xGi [1/2]
クリーニングに出したらきれいになるような気になるけど
水洗いしないと落ちない汚れもあるから、
私はニットくらいなら家で洗うな
35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)23:01:09 ID:UcW [2/3]
>>17
うわー繋がってるなら外れないタイプのコートと同じく
繋がったフードなんだから、客の意向聞いてから徴収してほしいよね
たかだか外す機能がついてるだけで形は同じフードつきコートだっつーの
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)23:03:44 ID:UcW [3/3]
>>32
悩むことなくガンガン洗ってるし、むしろクリーニングってことすら忘れてるよ!
え、みんな結構丁重にしてる&お金かけてるぅー
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)23:15:19 ID:xGi [2/2]
大抵のクリーニング屋さんは、
フードつきコートとフードなしコートでは値段が違うと思う
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1459380325/4
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/01(金)10:31:59 ID:TAr
スレ立て乙です。
私のダウンコートをクリーニングにだしてきたんだけど
フードが取り外せるからって別料金になって、
そのうえフード縁のファーが毛皮扱いで合計6000円くらいになって
目玉が飛び出た!
夫のジャケットが去年1600円くらいだったから
気楽にだしたのが間違いだった!
ちなみにそのコート、3年前くらいに処分品扱いで半額以下で、
7000か8000円で買ったのよ……。
自転車通勤で汚れるからって安物しか買わないし、
今まで手洗いだったの……。
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/01(金)10:34:34 ID:Op2
>>4
言われる言われる。
だからフードは取り外して持って帰ってきた
ファー付きコートのファーは取り外せるものは外してファーは家で手洗い
旦那のコートのベルトは別料金ですと言われたから、
ベルトも持って帰ってきたなぁ
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/01(金)11:15:12 ID:YRO
>>5
うちもフードとベルト取り外してから持っていったw
昨日まで20パーセントオフだったから滑り込みしてきたわ
料金表にダウンジャケットとダウンコートってあって
コートの方が値段が高いんだけど
持っていったのがちょうどおしりが隠れる長さで
どっちだろうとドキドキしてたらジャケットの値段で嬉しかった
奥様IDがオープン2ちゃんねるね
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/01(金)12:18:13 ID:TAr [2/2]
>>5,7
今度からできるだけ外すことにする!
私のダウンコートもお尻ぐらいの長さだけど
(座っても巻き込まないぐらいの)ジャケット扱いだったなあ。
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/01(金)20:34:17 ID:Be5
え!それフード外さないでまんまひとつとして扱ってもらって
料金払うじゃダメなの?
まだ手洗いしかやったことなくてクリーニングは出してないけど、
聞いておいてよかったわー
勝手に別料金にされるの?全然毛皮でもないのに
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)11:10:56 ID:YVW
>>11
コートを渡してから、フードが外れますから
別料金になりますって言われたの。
たぶん、縫いつけてあるやつ以外は頼んでも別料金だと思う。
金額が最初に分かればよかったんだけど
ファーも小さいし、フェイクだから高くないだろうと思ったら
レジで3480(税抜、ファーのみの金額)って表示されてびっくりしたのよ。
戻ってきたら、ファーはしまい込んで付けないことにする。
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)11:33:00 ID:Qq5
コートもベルトは別料金だし、
外せないフード付きはフードなしのものよりも高く設定されてる
私は礼服がスリーピースなんだけど、
中の半袖(スカートとジャケットと同じ布)が「上衣」扱いで
ジャケットと同じ額で、なんか納得いかない
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)12:00:56 ID:Oii
わたしも、高額になって愕然としたわ
おまけに、戻ってすぐに全部を確認すべきだったのに、
数カ月後にチェックしたら、一個足りなかった・・・・
バラして自分で洗うひと、優秀だわ
29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)17:53:01 ID:uO7
元クリーニング店員だけど話に乗り遅れたわ
フェイクファーはドライで出来なくて水洗いなのよ、
そして付属品はその通り付属品として別料金!
31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)20:15:55 ID:XKH
>>17
オバハン入ってる自分なら
「え、じゃあ全部キャンセルで」って持って帰っちゃうわw
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)20:25:58 ID:w5n
クリーニング代って結構な値段になるよね
旦那のものはなるべく出すけど、
私のセーターやカーディガンはなるべく自分で洗うようにしてる
本当はクリーニングに出したいんだけどw
33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)20:27:40 ID:1Ec
コートや礼服も家で洗ってる
34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)20:30:18 ID:xGi [1/2]
クリーニングに出したらきれいになるような気になるけど
水洗いしないと落ちない汚れもあるから、
私はニットくらいなら家で洗うな
35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)23:01:09 ID:UcW [2/3]
>>17
うわー繋がってるなら外れないタイプのコートと同じく
繋がったフードなんだから、客の意向聞いてから徴収してほしいよね
たかだか外す機能がついてるだけで形は同じフードつきコートだっつーの
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)23:03:44 ID:UcW [3/3]
>>32
悩むことなくガンガン洗ってるし、むしろクリーニングってことすら忘れてるよ!
え、みんな結構丁重にしてる&お金かけてるぅー
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)23:15:19 ID:xGi [2/2]
大抵のクリーニング屋さんは、
フードつきコートとフードなしコートでは値段が違うと思う
関連記事
| ホーム |
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

