おーぷん2ちゃんねる まとめ




 ベルメゾンネット
山奥のマイナーな温泉街 鹿の串カツが美味しかった 温泉も良かったよ
編集 |
何を書いても構いませんので@生活板 22
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459061187/314



314 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)14:14:35 ID:sOO
田舎なめてたわ。
駅前にコンビニすらないし、自動改札じゃないし
時間潰すにも喫茶店もないし、定食屋らしきものは土日休みだし
ボロい薬局で酔い止め買ったらやたら高いし、
農作業してる婆さんがスゴい睨んでくるし
バスが車で後40分。瞑想でもしておこう。

320 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)16:01:26 ID:sOO [2/3]
旅館着いたー!スゴい昭和っぽい!
1人なのにやたら和室広ーい。
隣の部屋と襖で仕切られてるだけなのか(;・ω・)
押し入れと思って開けちゃったよ。誰も居なくてよかった。
夕食まで時間あるから、温泉街ブラブラしてこよう。

324 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)19:18:11 ID:Cj3
コンビニもない駅からバスで1時間ぐらいかかる温泉街
このルートしかないとしたらけっこう珍しいのでは
そんなところあるのか

326 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)19:27:42 ID:l8Q
>>320
バス待ちから2時間近くかかったのか…w
お疲れ様

327 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)19:32:37 ID:IlN [4/5]
>>324
一時間はすごいわ
待つのも乗ってるのもしんどいw

うちの地元の温泉地は
単線駅(勿論何もない)から一応車で20分
県庁所在地から一番近い温泉だから
年末賑わうけどねー

328 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)19:39:39 ID:sOO [3/3]
山奥のマイナーな温泉街なんだ。
鹿の串カツが美味しかった。
温泉も良かったよ。

329 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/02(土)19:40:47 ID:IlN [5/5]
お!いいね、そういう所に行きたい
鹿カツかあ(^q^)

● 旅館のご飯が美味しいよおおおおおお!! に続く






関連記事



[ 2016/04/0414:10 ] 旅行・外出 | | Top▲