編集 |
何を書いても構いませんので@生活板 22
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459061187/692
● 「山奥のマイナーな温泉街 鹿の串カツが美味しかった 温泉も良かったよ」 のつづき
692 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)18:28:49 ID:tmL [1/2]
旅館のご飯が美味しいよおおおおおお!!
1人で部屋食だけど、ニヤニヤしながら食べてる。
サービス良いし、温泉も良かったし、地酒も美味しい。
婆ちゃん連れてきてあげたいけど、エレベーター無いからキツいかなー。
仕事のついでに観光して更にそのついでに
適当に取った宿やから期待してなかったけど、大当りだわ。
明日がメインの仕事なのに酒が進むわー。
旅館の自家製果実酒を全種類制覇したい。
悪魔『仕事なんかどーでも良いじゃん、呑めよ』
天使『美味しい料理とお酒を前にして遠慮するなんて、失礼ですよ』
頭の中こんなカンジ。
693 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)18:33:59 ID:3yp
天使も酒勧めるんかいw
696 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)19:47:12 ID:ko7 [1/2]
>>692
どっちも言ってる事変わんないよw
もしかしてこの前バス来ないって言ってた人?
いいなー
私も今日夫旅行でいないから、何かおいしい物食べに行こうかな…
697 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)20:28:22 ID:tmL [2/2]
>>696
何で分かったのw
前回は山奥だったけど、今回は海辺だから魚が旨い。
1人行動に慣れると楽しすぎて癖になるから気を付けてねw
サービスで出してくれた八朔酒を飲みながら書類の確認してるけど、
全っ然頭に入ってこなーい!
レシピ教えて貰ったから、帰ったら作ってみよう
699 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)20:36:10 ID:Yas [1/3]
温泉いいなー
旅館で上げ膳据え膳いいなぁって思うけど
コミュ障だから旅館の人と喋るのも気を遣っちゃうんだよなー
誰とも喋らずに旅行したい。
702 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)21:23:03 ID:cKd [2/3]
>>699
会話いらない旅館も増えたよ
この15年位で増えた小規模宿だと、
旅館だけどホテルライクなとこも多いよ
部屋数20~50くらいで、モダンな建物でいわゆるおこもり系とか
女子旅・カップル向けのちょっとお値段出すところだと
最低限の会話以外は意図を察して避けてくれるとこ増えたよ
スタッフの態度も旅館よりホテルに近い
部屋に中居もつかない
最初のチェックインと部屋案内、
食事とチェックアウトの時に説明の会話があるくらい
ちなみに小規模でも部屋数10以下の極小規模の宿はだめ
家族経営だから接客がかなり親しみあるところが多い
703 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)21:34:37 ID:Yas [2/3]
>>702
へーそんなのあるんだ。良さそうだな>おこもり系
説明の会話も無言で説明ボードにしてくれると更に楽なんだけど
そこまでは無理だよね。
704 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)21:38:39 ID:ko7 [2/2]
>>697
なんとなくわかったw
いいなあ、今度は海なんだね!
私、魚貝類好きだからうらやましい
何がおいしかったか差し支えなければ教えてほしいなあ
夫は今頃金沢だというのに、
めんどくさくて結局神座風インスタントラーメンにしたw
夫や友達とも行くけど、一人は全然平気だよー
夜勤多いから終わった後にフラッとお蕎麦屋とかラーメンとか行くよ
何軒かいきつけのお店あるから、ランチでもディナーでも一人でへっちゃら
おいしいものたくさん食べてお仕事頑張ってね!
私も明日はベトナム料理、火木はイタリアン食べて頑張る
705 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)21:41:04 ID:cKd [3/3]
>>703
ラブホなら会話不要だよ!
というのは冗談だけど、たぶん会話ゼロはホテルでも無理だと思うなあ
ちゃんとした旅館ほど、客にあらかじめ必要な情報をちゃんと説明するし融通も聞くから
たとえば食事の開始時間の希望を聞いてもらえる=食事時間の確認が必要だったり
部屋までの通路案内するのに無言は無理だし、避難経路の説明もあったりするから
ビジホでもチェックイン・チェックアウト時は会話があるよね
あ、確かハウステンボス?にロボットホテルが出来た記憶がある
カウンターもロボットで案内もロボットだったはず
温泉はなかったと思うけど、九州だから温泉は他で入ってもいいね
ただ温泉どころの日帰りオケな温泉は、だいたい会話好きな客が多い罠w
707 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)22:03:12 ID:Yas [3/3]
>>705
ロボットホテル…ちょっと行ってみたいと思ってしまった。
九州以外にも出来るといいなぁ
● 変なホテル(ハウステンボス)
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459061187/692
● 「山奥のマイナーな温泉街 鹿の串カツが美味しかった 温泉も良かったよ」 のつづき
692 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)18:28:49 ID:tmL [1/2]
旅館のご飯が美味しいよおおおおおお!!
1人で部屋食だけど、ニヤニヤしながら食べてる。
サービス良いし、温泉も良かったし、地酒も美味しい。
婆ちゃん連れてきてあげたいけど、エレベーター無いからキツいかなー。
仕事のついでに観光して更にそのついでに
適当に取った宿やから期待してなかったけど、大当りだわ。
明日がメインの仕事なのに酒が進むわー。
旅館の自家製果実酒を全種類制覇したい。
悪魔『仕事なんかどーでも良いじゃん、呑めよ』
天使『美味しい料理とお酒を前にして遠慮するなんて、失礼ですよ』
頭の中こんなカンジ。
693 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)18:33:59 ID:3yp
天使も酒勧めるんかいw
696 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)19:47:12 ID:ko7 [1/2]
>>692
どっちも言ってる事変わんないよw
もしかしてこの前バス来ないって言ってた人?
いいなー
私も今日夫旅行でいないから、何かおいしい物食べに行こうかな…
697 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)20:28:22 ID:tmL [2/2]
>>696
何で分かったのw
前回は山奥だったけど、今回は海辺だから魚が旨い。
1人行動に慣れると楽しすぎて癖になるから気を付けてねw
サービスで出してくれた八朔酒を飲みながら書類の確認してるけど、
全っ然頭に入ってこなーい!
レシピ教えて貰ったから、帰ったら作ってみよう
699 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)20:36:10 ID:Yas [1/3]
温泉いいなー
旅館で上げ膳据え膳いいなぁって思うけど
コミュ障だから旅館の人と喋るのも気を遣っちゃうんだよなー
誰とも喋らずに旅行したい。
702 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)21:23:03 ID:cKd [2/3]
>>699
会話いらない旅館も増えたよ
この15年位で増えた小規模宿だと、
旅館だけどホテルライクなとこも多いよ
部屋数20~50くらいで、モダンな建物でいわゆるおこもり系とか
女子旅・カップル向けのちょっとお値段出すところだと
最低限の会話以外は意図を察して避けてくれるとこ増えたよ
スタッフの態度も旅館よりホテルに近い
部屋に中居もつかない
最初のチェックインと部屋案内、
食事とチェックアウトの時に説明の会話があるくらい
ちなみに小規模でも部屋数10以下の極小規模の宿はだめ
家族経営だから接客がかなり親しみあるところが多い
703 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)21:34:37 ID:Yas [2/3]
>>702
へーそんなのあるんだ。良さそうだな>おこもり系
説明の会話も無言で説明ボードにしてくれると更に楽なんだけど
そこまでは無理だよね。
704 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)21:38:39 ID:ko7 [2/2]
>>697
なんとなくわかったw
いいなあ、今度は海なんだね!
私、魚貝類好きだからうらやましい
何がおいしかったか差し支えなければ教えてほしいなあ
夫は今頃金沢だというのに、
めんどくさくて結局神座風インスタントラーメンにしたw
夫や友達とも行くけど、一人は全然平気だよー
夜勤多いから終わった後にフラッとお蕎麦屋とかラーメンとか行くよ
何軒かいきつけのお店あるから、ランチでもディナーでも一人でへっちゃら
おいしいものたくさん食べてお仕事頑張ってね!
私も明日はベトナム料理、火木はイタリアン食べて頑張る
705 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)21:41:04 ID:cKd [3/3]
>>703
ラブホなら会話不要だよ!
というのは冗談だけど、たぶん会話ゼロはホテルでも無理だと思うなあ
ちゃんとした旅館ほど、客にあらかじめ必要な情報をちゃんと説明するし融通も聞くから
たとえば食事の開始時間の希望を聞いてもらえる=食事時間の確認が必要だったり
部屋までの通路案内するのに無言は無理だし、避難経路の説明もあったりするから
ビジホでもチェックイン・チェックアウト時は会話があるよね
あ、確かハウステンボス?にロボットホテルが出来た記憶がある
カウンターもロボットで案内もロボットだったはず
温泉はなかったと思うけど、九州だから温泉は他で入ってもいいね
ただ温泉どころの日帰りオケな温泉は、だいたい会話好きな客が多い罠w
707 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)22:03:12 ID:Yas [3/3]
>>705
ロボットホテル…ちょっと行ってみたいと思ってしまった。
九州以外にも出来るといいなぁ
● 変なホテル(ハウステンボス)
関連記事
| ホーム |
● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ


● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ

