http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1459380325/641
641 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)10:10:26 ID:uY8
今日は夫が仕事になってしまったので暇になって
新刊も出てないしネット小説でも探すかーと思ったけど
なんか好みの作品探すの難しいな
投稿系の多分一番大手は
異世界に現代の人間が行ってなんかするやつばっかりだし
からっと明るいラブコメとかと思ってもハーレムか逆ハー
ついでにキラキラネーム大集合ばっかでいいのがない
オフィスものでとりあえず財閥とかイケメンとか俺様とか
オプションついてる割に
仕事してねえだろお前という男はやめてください
あと総合職っぽい設定で大卒なのに
主人公がコピーしか取ってないってどういうことですか
ハタチ過ぎの女が驚くと「にゃー!」とか
舐めてんのか的なヒロインも勘弁してください
こんなんばっかじゃないのかもしれんけど
あんだけ数のある中から当たりを引く自信がないわ
結果:商業作家すげえ
大人しくツタヤに出かけてくるわ
そして投稿系のレーベルって軒並み単価高いな…
1200~1300円は文字数考えてもありえんわ
642 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)10:19:08 ID:E83
>>641
おねーさん、小説なら図書館に行ってきなせぇ
各種ジャンルが読み放題よ
(潔癖で古本無理ならごめん)
643 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)10:27:57 ID:mEH [1/2]
買うと捨てるの大変だから、
私ももっぱら図書館利用してたわ。
最近は行くのが面倒で利用してないけど。
やっぱりネットで読めるのが手軽すぎるー。
図書館もオンラインになんないかな…なんないよね。
さすがに作家がスト起こすだろうな。
644 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)11:13:15 ID:uY8 [2/3]
ツタヤ(徒歩3分)より帰ってきました641です
幸い有栖川有栖の新刊が文庫落ちしてたのでそれと
気になってた月刊少女野崎くん大人買いしてきた
今のところ野崎くんが一番好みで千代ちゃんアホ可愛いな
これで余裕で一日持つわー
図書館勧めてもらったんだけど
今の住まいからはあいにく遠いんだよねー
古本は全然平気なだけに時々もったいねーなーって思うけど
バスで25分移動はぶっちゃけめんどいw
645 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)11:15:43 ID:gkT
国会図書館はやってるよね?
電子化進めててネットで公開もしてるって10年位前に話題になったような
647 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)12:37:05 ID:mEH [2/2]
>>645
たしか著作権切れの本だけだったような…
648 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)13:01:35 ID:e22
青空文庫?
あの辺は無料だけど、
人によっては読み尽くしてたり
649 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)13:25:36 ID:rej
月刊少女野崎君いいよね。
あんまり恋愛とかメインじゃない、
面白い漫画なら森薫の「乙嫁語り」もいいよ。
くだらないギャグ系なら「女の友情と筋肉」もおすすめです。
651 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)13:53:12 ID:m5Y
>>644
野崎君、アニメしか見てないけどめちゃくちゃ面白かったw
千代ちゃんの一途であざとさなのないアプローチが可愛すぎて、
声をあててた声優さんを今も応援中w
652 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)16:36:54 ID:uY8 [3/3]
>>649
女の友情と筋肉読んできた
すげえ…あれを成り立たせてる勢いとセンスすげえ…!
それに何気に男キャラの書き分け上手いなこの人
ありがとう100話まで読んだから続きはまた読むわ!
そして野崎くんは2位になった
剣さんがめちゃくちゃ好み過ぎてたまらん
細くてもデブでも好き
653 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)19:21:16 ID:1me
虫や小動物の描写が平気なら、『ハクメイとミコチ』もおすすめ。
シュールなものが好きなら、『ふうらい姉妹』『プ~ねこ』もいいよ。
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019