編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.5
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453187144/839
839 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/28(木)20:14:09 ID:???
暖かくなって婆の家の小さな花壇が活気付いてきたの
夏に引っ越して、秋に植えてから
ずっと成長がゆっくりだったんだけど、やっぱり春ってすごいのね
ヘリクリサムがわっさわっさと伸びてるわ
ワイヤープランツと、真ん中が黒っぽいクローバーがかわいくて
婆のお気に入りなの
小さな花壇のグラウンドカバーになってくれたらいいな
840 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/28(木)20:20:35 ID:???
緑の指?手?を持ってる婆なのね
すごいわ、婆は植物育てるの苦手ですぐ枯らしてしまうの
本当は玄関や庭にお花を植えたいのだけれどね
婆の婆も緑の指を持ってるみたいなのだけど、
本当によく植物を見てるのね
婆は水加減すらわからないわ…
841 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/28(木)21:03:34 ID:???
婆、植物に嫌われるけどガーデニング憧れるわ
でも同居の爺父が庭師だから出る幕ないの
爺父が動けなくなったら庭は悲惨なことになるわ
昔、職場の雰囲気が悪くて癒しのために
「枯れません!」って言い切られた観葉植物飾ってたの
でも、あっと言う間に枯れちゃってびっくりしたわ
その後すぐに元凶の上司が異動になったから
職場を浄化して力尽きたんだって噂になったわ
枯れた観葉植物は緑の手を持つ他部署の人の元で復活してくれたの
842 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/28(木)23:12:46 ID:???
小学生の時、お小遣いでゆすら梅を衝動買いしたの
当時の婆の膝丈程の、小さな苗よ
庭に植えたら見事に根付いて、今では見上げる大きさに
いつか実家が無くなるとき、丸ごとは無理だけれど
接ぎ木かなにかで手元に引き取りたいわ
可能なのかしら…?
843 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)09:11:45 ID:???
植物は疲れてる人にお世話されると
その人にパワーあげて枯れちゃうってオーラの泉で言ってたわ
844 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)09:13:16 ID:???
コンパニオンプランツとはよく言うけれど
人間にも効果がある植物もいるかもしれないわね
カモミールは人間にも効くしな
845 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)09:29:10 ID:???
カモミール好きだわ
あの花の欠点は油虫と連作を嫌う所よね
婆は茶色い親指だから見るだけにしてるわ
846 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)09:31:19 ID:???
>>845
そうなの
アブラムシを一手に引き受けてくれるそんな姿が健気でね
847 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)09:34:51 ID:???
>>846
素敵な発想ね
その考えはなかったわ
確かに健気な花よね
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453187144/839
839 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/28(木)20:14:09 ID:???
暖かくなって婆の家の小さな花壇が活気付いてきたの
夏に引っ越して、秋に植えてから
ずっと成長がゆっくりだったんだけど、やっぱり春ってすごいのね
ヘリクリサムがわっさわっさと伸びてるわ
ワイヤープランツと、真ん中が黒っぽいクローバーがかわいくて
婆のお気に入りなの
小さな花壇のグラウンドカバーになってくれたらいいな
840 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/28(木)20:20:35 ID:???
緑の指?手?を持ってる婆なのね
すごいわ、婆は植物育てるの苦手ですぐ枯らしてしまうの
本当は玄関や庭にお花を植えたいのだけれどね
婆の婆も緑の指を持ってるみたいなのだけど、
本当によく植物を見てるのね
婆は水加減すらわからないわ…
841 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/28(木)21:03:34 ID:???
婆、植物に嫌われるけどガーデニング憧れるわ
でも同居の爺父が庭師だから出る幕ないの
爺父が動けなくなったら庭は悲惨なことになるわ
昔、職場の雰囲気が悪くて癒しのために
「枯れません!」って言い切られた観葉植物飾ってたの
でも、あっと言う間に枯れちゃってびっくりしたわ
その後すぐに元凶の上司が異動になったから
職場を浄化して力尽きたんだって噂になったわ
枯れた観葉植物は緑の手を持つ他部署の人の元で復活してくれたの
842 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/28(木)23:12:46 ID:???
小学生の時、お小遣いでゆすら梅を衝動買いしたの
当時の婆の膝丈程の、小さな苗よ
庭に植えたら見事に根付いて、今では見上げる大きさに
いつか実家が無くなるとき、丸ごとは無理だけれど
接ぎ木かなにかで手元に引き取りたいわ
可能なのかしら…?
843 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)09:11:45 ID:???
植物は疲れてる人にお世話されると
その人にパワーあげて枯れちゃうってオーラの泉で言ってたわ
844 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)09:13:16 ID:???
コンパニオンプランツとはよく言うけれど
人間にも効果がある植物もいるかもしれないわね
カモミールは人間にも効くしな
845 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)09:29:10 ID:???
カモミール好きだわ
あの花の欠点は油虫と連作を嫌う所よね
婆は茶色い親指だから見るだけにしてるわ
846 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)09:31:19 ID:???
>>845
そうなの
アブラムシを一手に引き受けてくれるそんな姿が健気でね
847 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/30(土)09:34:51 ID:???
>>846
素敵な発想ね
その考えはなかったわ
確かに健気な花よね
関連記事
| ホーム |
● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ


● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ

