編集 |
【可愛い】雑談スレ ID非表示【奥さま】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395191555/l50
274 :名無しさん :2014/04/27(日)00:02:51 ID:???
Facebookが苦痛になってきた。
勧められて始めたはいいけど、
昔の友達や同級生達の育児日記と化してて
子供いない私には正直共感できる部分もないし面白くない…
お義理でいいね!を押してるだけの状態。
その友達数人は皆子持ちだし私とは物理的にも離れて暮らしてるから、
その人たちだけでリア充そのものに仲良く集まったりしてる記事をアップして、
私はおこぼれでそれを見させられてるような感覚。
こっちに嫁いできてから全く友達がいないから余計に惨めな気分にさせられる。
自分でもネガティブなこと言ってると思うけど、
考え出したらどんどんどす黒い気分になってくるよ。疲れてんのかな。
276 :名無しさん :2014/04/27(日)00:05:57 ID:???
>>274
いいや、あなたは悪くないと思うよ。
自分の気にくわない物は見ない権利がある。
「自分が気に入らないから、その言動をやめろ」と押しつける権利は無いけどね。
私はFacebookやってるけど、友達とかには
「やってない」
「最近の新しい物はさっぱりわかんない」
と言い逃れて絶対に教えないな。
というのは、友人が見ても絶対に理解できないことしか書いてないから。
そもそも日本語じゃないし。
277 :名無しさん :2014/04/27(日)00:27:26 ID:???
>>274
私もfacebook苦痛なだけだったわ。
みんなよくそんなに他人の日常に興味があるねって思う。
私の日常もそんなに発信する意味のあるものなんてないしアナログで十分。
退会するとあれだから、仕事忙しくなるわ~でフェードアウト。
繋がりは年賀状で十分と知ってしまった(笑
facebookに限らず、SNSってみんな飾って飾って自分の日常を作っているから
あんまり好きじゃない。
毎日がそんなに楽しいわけないじゃないって思う。
287 :名無しさん :2014/04/27(日)07:41:49 ID:???
>>276-277
私もそうすれば良かったのかな…。
友達が皆必要以上に輝いて見えてしまう。
何とかカフェに来た!とか幼稚園の行事☆とか
同級生同士で集まって飲み楽しいーー!!とか
そういう記事を見るたびに泣きそうになる。
私は毎日一人で家に籠って何してるんだろうって。
同級生達は未婚既婚関係無く
昔からの仲間とか新しい仲間をどんどん作って人生を謳歌してる
(多少飾ったり盛ったりしてるにしろ、少なくとも社会的ではある)のに
私はたった一人で何なんだろうと思う。
ダメだ本当に疲れてるのかも。
結婚して2年半、まともに会話するのが旦那と旦那親しかいないし。
友達ってどこでどうやって作るんだったっけ。
そしてせっかく出来てもまた何かの節目に自然消滅しちゃうのかな。
288 :名無しさん :2014/04/27(日)11:18:44 ID:???
>>287
っ【隣の芝生は良く見える】
さすがに『友人に見られてる』って意識して書いているのだから、
毎日がそんなに輝いてるはずがないよ。
場合によっては、実際起こった事とはかけ離れた事を書いている可能性もあるよ。
要するにウソって事ね。
「今日は町中でウンコ踏んだ。鬱だ」
「今日はカラスにウンコ引っかけられた。鬱だ」
「今日は犬に小便を……」
いくら正直で本当の事しか書いてなかったとしても、
こんな内容の更新を毎日続けられたって、あなただって困るでしょw
あなたがもし彼ら彼女らの言動で見習う点があるとすれば、
・自分の人生を美化すること。
・1日の中で起こった出来事の中で、
良かった側面にだけ目を向けるよう努力すること。
これじゃあないのかな?
289 :名無しさん :2014/04/27(日)16:26:56 ID:???
「自分の人生を美化すること」
いい〜こと言うなぁ!!
自分は287じゃないけど気持ち凄くわかるなあ。
でも違うのは、
落ち込むのがわかってるからFacebookもそもそもやってないことだな。
誘われてもなんやかんやで逃げてきた。
それを負い目に感じる必要はないと思ってはいるけどもやっとはするね
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395191555/l50
274 :名無しさん :2014/04/27(日)00:02:51 ID:???
Facebookが苦痛になってきた。
勧められて始めたはいいけど、
昔の友達や同級生達の育児日記と化してて
子供いない私には正直共感できる部分もないし面白くない…
お義理でいいね!を押してるだけの状態。
その友達数人は皆子持ちだし私とは物理的にも離れて暮らしてるから、
その人たちだけでリア充そのものに仲良く集まったりしてる記事をアップして、
私はおこぼれでそれを見させられてるような感覚。
こっちに嫁いできてから全く友達がいないから余計に惨めな気分にさせられる。
自分でもネガティブなこと言ってると思うけど、
考え出したらどんどんどす黒い気分になってくるよ。疲れてんのかな。
276 :名無しさん :2014/04/27(日)00:05:57 ID:???
>>274
いいや、あなたは悪くないと思うよ。
自分の気にくわない物は見ない権利がある。
「自分が気に入らないから、その言動をやめろ」と押しつける権利は無いけどね。
私はFacebookやってるけど、友達とかには
「やってない」
「最近の新しい物はさっぱりわかんない」
と言い逃れて絶対に教えないな。
というのは、友人が見ても絶対に理解できないことしか書いてないから。
そもそも日本語じゃないし。
277 :名無しさん :2014/04/27(日)00:27:26 ID:???
>>274
私もfacebook苦痛なだけだったわ。
みんなよくそんなに他人の日常に興味があるねって思う。
私の日常もそんなに発信する意味のあるものなんてないしアナログで十分。
退会するとあれだから、仕事忙しくなるわ~でフェードアウト。
繋がりは年賀状で十分と知ってしまった(笑
facebookに限らず、SNSってみんな飾って飾って自分の日常を作っているから
あんまり好きじゃない。
毎日がそんなに楽しいわけないじゃないって思う。
287 :名無しさん :2014/04/27(日)07:41:49 ID:???
>>276-277
私もそうすれば良かったのかな…。
友達が皆必要以上に輝いて見えてしまう。
何とかカフェに来た!とか幼稚園の行事☆とか
同級生同士で集まって飲み楽しいーー!!とか
そういう記事を見るたびに泣きそうになる。
私は毎日一人で家に籠って何してるんだろうって。
同級生達は未婚既婚関係無く
昔からの仲間とか新しい仲間をどんどん作って人生を謳歌してる
(多少飾ったり盛ったりしてるにしろ、少なくとも社会的ではある)のに
私はたった一人で何なんだろうと思う。
ダメだ本当に疲れてるのかも。
結婚して2年半、まともに会話するのが旦那と旦那親しかいないし。
友達ってどこでどうやって作るんだったっけ。
そしてせっかく出来てもまた何かの節目に自然消滅しちゃうのかな。
288 :名無しさん :2014/04/27(日)11:18:44 ID:???
>>287
っ【隣の芝生は良く見える】
さすがに『友人に見られてる』って意識して書いているのだから、
毎日がそんなに輝いてるはずがないよ。
場合によっては、実際起こった事とはかけ離れた事を書いている可能性もあるよ。
要するにウソって事ね。
「今日は町中でウンコ踏んだ。鬱だ」
「今日はカラスにウンコ引っかけられた。鬱だ」
「今日は犬に小便を……」
いくら正直で本当の事しか書いてなかったとしても、
こんな内容の更新を毎日続けられたって、あなただって困るでしょw
あなたがもし彼ら彼女らの言動で見習う点があるとすれば、
・自分の人生を美化すること。
・1日の中で起こった出来事の中で、
良かった側面にだけ目を向けるよう努力すること。
これじゃあないのかな?
289 :名無しさん :2014/04/27(日)16:26:56 ID:???
「自分の人生を美化すること」
いい〜こと言うなぁ!!
自分は287じゃないけど気持ち凄くわかるなあ。
でも違うのは、
落ち込むのがわかってるからFacebookもそもそもやってないことだな。
誘われてもなんやかんやで逃げてきた。
それを負い目に感じる必要はないと思ってはいるけどもやっとはするね
関連記事
| ホーム |
● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ


● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ

