編集 |
喫茶店のサンドイッチ美味い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1233171334/
128: 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2011/10/04(火) 01:09:29.72
ウチは食パンの具をサンドする側の面に澄ましバターを刷毛で
塗ってから焼いてました。バターを真ん中当たりにしか塗らない
有名店も結構あるんですよ。
また、パンはあまり熱いうちにサンドするとふやけてしまいますから
荒熱を取ってあげてから具をサンドします。これもポイントです。
ハムサンドのハムは、通常のロースハムよりも厚めのものを使っています。
少し厚めのほうが美味しいんです。良いハムの見分け方を知っていますか?
ロースハムは通常5~7℃で冷蔵されていますが、品質を確認する時には、
常温に戻してから食べてみるんです。
常温に戻すことで、本来の風味、香り、味が出てきます。こうすれば、
誤魔化しがききませんからロースハムの品質の優劣がはっきりと分かります。
美味しく食べる工夫をすれば、低価格・低コストでも美味しいものが
食べられます。あとは「余計な事はしない」それだけです。
● 今更だけど、「沼サンド」にハマってる



http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1233171334/
128: 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2011/10/04(火) 01:09:29.72
ウチは食パンの具をサンドする側の面に澄ましバターを刷毛で
塗ってから焼いてました。バターを真ん中当たりにしか塗らない
有名店も結構あるんですよ。
また、パンはあまり熱いうちにサンドするとふやけてしまいますから
荒熱を取ってあげてから具をサンドします。これもポイントです。
ハムサンドのハムは、通常のロースハムよりも厚めのものを使っています。
少し厚めのほうが美味しいんです。良いハムの見分け方を知っていますか?
ロースハムは通常5~7℃で冷蔵されていますが、品質を確認する時には、
常温に戻してから食べてみるんです。
常温に戻すことで、本来の風味、香り、味が出てきます。こうすれば、
誤魔化しがききませんからロースハムの品質の優劣がはっきりと分かります。
美味しく食べる工夫をすれば、低価格・低コストでも美味しいものが
食べられます。あとは「余計な事はしない」それだけです。
● 今更だけど、「沼サンド」にハマってる
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ






● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ