http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1467935226/375
375 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/12(火)09:01:30 ID:???
痩せないぜー
ランニングしてご飯も気を付けておやつも食べないのに痩せないぜー
豚だぜー
376 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/12(火)09:17:13 ID:???
>>375
偉い!
私はランニングもせず、ご飯は気をつけてるけどおやつは少々
だから痩せないぜー(当たり前)
377 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/12(火)09:18:10 ID:???
これからよ、効果が出るのは一ヶ月後よ
378 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/12(火)09:35:08 ID:???
>>375
今は筋肉付けて基礎代謝が上がってる時期なんだぜー
お盆くらいからズボンに隙間空いてくるぜー
380 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/12(火)10:12:58 ID:???
私はケンカして数日ほぼ絶食してたら痩せたわ!
すごい不健康な痩せ方だったけど、諦めてたジーンズ履けて嬉しい
382 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/12(火)10:22:51 ID:???
>>378
色んなこと言う人いるけど、筋肉でしか脂肪は減らないもんね
リバウンドしらずのダイエット、筋トレ!
383 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/12(火)10:29:10 ID:???
腰痛で整骨院にいったら
「生きていくのに最低限の筋肉しかない」って言われてしまったので
少し筋トレしようと思う
脂肪がつきやすいのも無い筋肉を補おうとしてるから
って言われちゃあやるしかない
夜中のビールとポテチのためにもやらなきゃ!
決意だけは一人前状態でやってないけどね
本当にそろそろヤバい
384 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/12(火)10:32:09 ID:???
ベッドでゴロゴロしつつ
ヒップアップと体幹と二の腕をほんのり鍛える
最近始めたばかりで効果は分からない
385 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/12(火)10:39:49 ID:???
>>383
私もそうかもしれない
病院にかかったことはないんだけど、30前半で腰痛になったし筋肉ない自覚あるわ
386 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/12(火)10:52:36 ID:???
私、秋にある資格試験受けるために勉強してるのね
でも、文字を書いたり長時間座ってると、肩は凝るわ腰は痛いわ
これは筋肉が緊張して血の流れが阻害されてるから痛いんだ、と
スクワットや腕立ふせ、庭で縄跳びしてたら
痩せた! 勉強は進んでいない。
387 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/12(火)10:59:31 ID:???
今さらだけど、ラジオ体操始めたわ
昔の筋力、柔軟性が失われているのをヒシヒシと痛感してるよ
首と肩がゴリゴリいってる…
筋力と体幹鍛えるのに四股踏みしてみようかな
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019