編集 |
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394128908/232
232 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/19(木)13:02:11 ID:pEuaPP9UW
すみません
呪いについて教えてくださいヒントでもいいです
経緯等:職場の先輩が自分に呪いをかけたと共通の知り合いから聞いた
・ネットで調べてもたぶん出てくる方法
・犯罪にはならない
・ただちに効果はないがじわじわ精神をやられていく
・馬鹿には効果薄い
ネタではなく真剣に悩んでいます
他に情報必要なら書き込みますのでよろしくお願いします
233 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/19(木)13:14:34 ID:OZFtBY8FW
>>232
>職場の先輩が自分に呪いをかけたと共通の知り合いから聞いた
リアルにお茶ふいたわw
そうだね、今の232に必要なのは資格とってもっとマシな職場に転職することかな?
後輩に呪いかけたぜ!と職場で言っちゃう先輩、
先輩がお前呪ってるぜ!と言っちゃう知り合い、
呪われた!とgkblする232、なんかもう全てがありえないw
いやうん、中学生ならわかるんだけどね。全員就職している年齢なんだよね。
232にかかっている一番深刻な呪いは、そんな底辺環境で暮らしていることだ。
できるだけ早くもうちょっとマシな環境に移ろう。
ど田舎で回り全部そんな感じなら、いっそ地方を捨てて別の場所に行こう。
大丈夫、今は売り手市場で人手不足だからすぐ仕事は見つかる。
そんな職場にいるんなら福利厚生や会社の知名度はたいして気にしないだろう。
それなら職も住む場所も見つかるさ。
234 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/19(木)13:37:53 ID:RovUJUsWv
>>232
呪いってw
どっかで見たんだけど、一番簡単な呪いって
相手に「あなたを呪った」みたいに言う事なんだって。
呪われたって事を気にして、普段だったら何でもない事柄を
呪いのせいだって思い込んで、ますます気にして…の悪循環みたいな。
だから気にしないのが一番なんじゃないかなー。
実際そのへんの人がそんな事しても効果ないでしょ。
235 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/19(木)15:21:22 ID:K7hYWsv3M
>>232
>>234と同じことだけど、ある本に書いてあったこと。
呪いは横断歩道みたいなもので、そこを渡らなければならないという思い込みと、
破った時の罪悪感でその人を縛るもの、なんだって。
>>232がここで真剣に相談している事自体が、呪いの効果だよ。
心の隙を突かれている。
共通の知り合いは、その片棒を担いでいる。
という事をまず理解した方がいいよ。
イライラしている人と一緒にいると、
こちらまで気分が悪くなるのと同じだと思う。
あなたへの悪意を明確に形にしているのだから、呪いに効果があるのはある意味当たり前。
オカルトでもないし、特別な力でもないよ。
おろおろせずに、無関心を貫くのが一番効果的だと思う。
>>233の言うように、環境を変えるのも大事。
それでも不安なら、呪いを跳ね返すバリアに、
常に自分がすっぽり包まれているイメージをしてみるといいと思う。
236 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/19(木)20:36:02 ID:kPG7Zvbgy [1/2]
>>232
呪い返ししたらいいよ
「のろわれた」って気にするのが呪いの効果の本質だから
とりあえず、「お寺」ではなく「神社」に行く
そして、お払いまあ「祈祷」にあたるのかな?
をしてもらうのがよし
「身内に不幸が続いているのでお払いしてほしくて」
とでも軽く頼んだら良いと思う
効果として「これでもう大丈夫!」
という自分に対しての絶対的安心感が産まれる
呪い自体も簡単に返せるから
間違っても自己流でなんとかしようなどとしないほうがよい
下手にこじらせるよりよっぽど安全で安心な方法です
そもそも、「呪いかけた」なんていう人
この先周囲から相手にされなくなるんでは?
237 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/19(木)20:40:43 ID:kPG7Zvbgy [2/2]
>236です
追記。お守り(神社のね)買って持っておくのも大事
効果があるのは間違いないよ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394128908/232
232 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/19(木)13:02:11 ID:pEuaPP9UW
すみません
呪いについて教えてくださいヒントでもいいです
経緯等:職場の先輩が自分に呪いをかけたと共通の知り合いから聞いた
・ネットで調べてもたぶん出てくる方法
・犯罪にはならない
・ただちに効果はないがじわじわ精神をやられていく
・馬鹿には効果薄い
ネタではなく真剣に悩んでいます
他に情報必要なら書き込みますのでよろしくお願いします
233 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/19(木)13:14:34 ID:OZFtBY8FW
>>232
>職場の先輩が自分に呪いをかけたと共通の知り合いから聞いた
リアルにお茶ふいたわw
そうだね、今の232に必要なのは資格とってもっとマシな職場に転職することかな?
後輩に呪いかけたぜ!と職場で言っちゃう先輩、
先輩がお前呪ってるぜ!と言っちゃう知り合い、
呪われた!とgkblする232、なんかもう全てがありえないw
いやうん、中学生ならわかるんだけどね。全員就職している年齢なんだよね。
232にかかっている一番深刻な呪いは、そんな底辺環境で暮らしていることだ。
できるだけ早くもうちょっとマシな環境に移ろう。
ど田舎で回り全部そんな感じなら、いっそ地方を捨てて別の場所に行こう。
大丈夫、今は売り手市場で人手不足だからすぐ仕事は見つかる。
そんな職場にいるんなら福利厚生や会社の知名度はたいして気にしないだろう。
それなら職も住む場所も見つかるさ。
234 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/19(木)13:37:53 ID:RovUJUsWv
>>232
呪いってw
どっかで見たんだけど、一番簡単な呪いって
相手に「あなたを呪った」みたいに言う事なんだって。
呪われたって事を気にして、普段だったら何でもない事柄を
呪いのせいだって思い込んで、ますます気にして…の悪循環みたいな。
だから気にしないのが一番なんじゃないかなー。
実際そのへんの人がそんな事しても効果ないでしょ。
235 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/19(木)15:21:22 ID:K7hYWsv3M
>>232
>>234と同じことだけど、ある本に書いてあったこと。
呪いは横断歩道みたいなもので、そこを渡らなければならないという思い込みと、
破った時の罪悪感でその人を縛るもの、なんだって。
>>232がここで真剣に相談している事自体が、呪いの効果だよ。
心の隙を突かれている。
共通の知り合いは、その片棒を担いでいる。
という事をまず理解した方がいいよ。
イライラしている人と一緒にいると、
こちらまで気分が悪くなるのと同じだと思う。
あなたへの悪意を明確に形にしているのだから、呪いに効果があるのはある意味当たり前。
オカルトでもないし、特別な力でもないよ。
おろおろせずに、無関心を貫くのが一番効果的だと思う。
>>233の言うように、環境を変えるのも大事。
それでも不安なら、呪いを跳ね返すバリアに、
常に自分がすっぽり包まれているイメージをしてみるといいと思う。
236 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/19(木)20:36:02 ID:kPG7Zvbgy [1/2]
>>232
呪い返ししたらいいよ
「のろわれた」って気にするのが呪いの効果の本質だから
とりあえず、「お寺」ではなく「神社」に行く
そして、お払いまあ「祈祷」にあたるのかな?
をしてもらうのがよし
「身内に不幸が続いているのでお払いしてほしくて」
とでも軽く頼んだら良いと思う
効果として「これでもう大丈夫!」
という自分に対しての絶対的安心感が産まれる
呪い自体も簡単に返せるから
間違っても自己流でなんとかしようなどとしないほうがよい
下手にこじらせるよりよっぽど安全で安心な方法です
そもそも、「呪いかけた」なんていう人
この先周囲から相手にされなくなるんでは?
237 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/19(木)20:40:43 ID:kPG7Zvbgy [2/2]
>236です
追記。お守り(神社のね)買って持っておくのも大事
効果があるのは間違いないよ
日本全国 開運神社 このお守りがすごい!
posted with amazlet at 19.01.21
中津川 昌弘
ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 15,757
ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 15,757
おひとりさまの神社めぐり 幸運がやってくる!
posted with amazlet at 19.01.21
永谷 綾子
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 20,267
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 20,267
関連記事
| ホーム |
他サイト様新着記事
● ブラックフライデーでAmazonのFireTVスティック安くなったら買おうと思ってたのに
● 食後のウォーキングを日課にしてる 雨の日にカッパ着て歩いてる人もいるけどあそこまでやるべきなのか悩む
● かづきメイクで眉墨として勧められてたエボニーという鉛筆
● もっとたくさんペットの写真とっておきたかったな
● 寿司屋で手相がよく当たるおばあちゃんに久しぶりに会ったのよ
● 似合う、似合わないじゃないんだよ 周りの女子と同じ格好ができて初めてお前も女子として見てもらえるんだよ
● 旦那と結婚してから私の憑き物が落ちた、 穏やかになって性格が180度変わったと言われるくらい
● 現在発売中のココハナに出ていた くらもちふさこ 紡木たく 対談で読んだのよ
● 「密着度100%」な犬のHenryと猫のBaloo(画像)
● コストコは大きな透明容器にたくさん入ってるパンが美味しそうだった
● でもアウターだけでも二、三万越えるようなブランド服が一枚欲しいなあ…
● ギャハハみたいな下品な笑いかたする男が嫌い
● すごい人は身近にいると逆につらいよ
● またチキンカツ作っただぞぉ 胸肉なのにめっちゃ柔らかいだぜぇ…
● 「地獄の道の一歩は善意から」という言葉
● 水元公園、所々秋の景色でしたよ(画像)
● 今年一年で17キロのダイエットに成功して標準体重になったんだけど
● 炬燵と勉強机両方部屋に置きたいと思ったけど
他サイト様新着記事
● ブラックフライデーでAmazonのFireTVスティック安くなったら買おうと思ってたのに
● 食後のウォーキングを日課にしてる 雨の日にカッパ着て歩いてる人もいるけどあそこまでやるべきなのか悩む
● かづきメイクで眉墨として勧められてたエボニーという鉛筆
● もっとたくさんペットの写真とっておきたかったな
● 寿司屋で手相がよく当たるおばあちゃんに久しぶりに会ったのよ
● 似合う、似合わないじゃないんだよ 周りの女子と同じ格好ができて初めてお前も女子として見てもらえるんだよ
● 旦那と結婚してから私の憑き物が落ちた、 穏やかになって性格が180度変わったと言われるくらい
● 現在発売中のココハナに出ていた くらもちふさこ 紡木たく 対談で読んだのよ
● 「密着度100%」な犬のHenryと猫のBaloo(画像)
● コストコは大きな透明容器にたくさん入ってるパンが美味しそうだった
● でもアウターだけでも二、三万越えるようなブランド服が一枚欲しいなあ…
● ギャハハみたいな下品な笑いかたする男が嫌い
● すごい人は身近にいると逆につらいよ
● またチキンカツ作っただぞぉ 胸肉なのにめっちゃ柔らかいだぜぇ…
● 「地獄の道の一歩は善意から」という言葉
● 水元公園、所々秋の景色でしたよ(画像)
● 今年一年で17キロのダイエットに成功して標準体重になったんだけど
● 炬燵と勉強机両方部屋に置きたいと思ったけど