おーぷん2ちゃんねる まとめ






剣道やらないけど「剣道手ぬぐい」もそそられるな
編集 |
【tenugui】手拭/手ぬぐい/てぬぐい/風呂敷/ふろしき【furoshiki】
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/hobby/1425461752/10



10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/13(金)20:48:48 ID:qrY
濱文様メルマガに100cmの剣道手ぬぐい新発売って書いてあったんで
学校で剣道をやるお子さんを思い出した
捺染だから汗を吸いやすくなるまでに注染より時間がかかるけど
柄は甘過ぎなくてなかなかいい

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/14(土)15:43:16 ID:TKl
剣道の手ぬぐいというと白地か臙脂色に
「根性」「精進」的な熟語の達筆なやつ、というイメージ。

画像検索してみたら忍耐克己、平常心、守破離、切磋琢磨など
まさにイメージ通りだった。

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/16(月)13:10:21 ID:xfz
昭和時代のお配り手ぬぐいや観光地のダサ手ぬぐいが好きなので
剣道やらないけど、剣道手ぬぐいもそそられるな。

ttp://www.eikobudogu.com/tenugui/
普通の手ぬぐいより長くて、注染で600円は安いね。


   



関連記事



[ 2016/09/0311:40 ] てぬぐい・タオル | | Top▲