編集 |
【洋服】ズボラー女性のための生活術 7【化粧】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327120702/
587: 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 23:33:50.72 ID:k8b/8MgR
髪乾かすのが無理だからボブにしたいんだけど、
結局どの長さが一番ズボれるのかな?
肩下→乾かすの面倒
肩くらい→はねるの面倒
肩に付かないくらい→すぐに肩くらいに
いっそショートボブ→小まめに切らなきゃダサくなる
どれだ!?どれがいいんだ!?
これから冬になるから濡れた髪で寝たら風邪引くヨー
毎日夜会巻きでズボ&キレイの両立が夢だったけど破れそう
588: 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 23:55:34.78 ID:VpnKvY28
電気屋で一万円台のドライヤーを買うといいよ
風力が違うからすぐ乾く
ただ、きちんとブラシで整えながらやらないと風力強すぎてボンバーになるけどw
髪型で誤魔化したいなら前下がりボブが自分は一番楽だった
癖を直しておけばそれなりに綺麗に見える
589: 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 00:41:46.93 ID:oQch78Mg
うん、風力強いドライヤーはズボラー御用達だと思う。
ノビーのNB3000っての使ってるんだけど、
1500W出るから、ロングでも五分でかなり乾く。
私はデジパしてて毛先は自然乾燥のほうが綺麗に仕上がるから、
それだけしかかけない。
値段は8900円くらい。
一生使おうと思うくらい気に入ってるw
665: 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 20:43:27.16 ID:rYg6p0z/
やっぱドライヤーはちょっと高くても風量の多いやつがいいね。
うちのドライヤーはスタンド付きだから片付けるのも一発!
さらにコンセントも差しっぱなしですぐに使える
666: 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 12:39:28.01 ID:283QPbxM [1/2]
>>665
メーカー名、品名、できれば型番を晒し…いや、教えてくださいおながいします
なんて素晴らしいドライヤなんだ…
667: 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 21:38:19.05 ID:Ra0+x4Gx [1/2]
>>666
コイズミのK cosmetist、KCD-1220で、
今はKCD-1230が出てるっぽい。
ハンドル部分を畳まなくても収納できるよー
コンセントと同じ壁沿いにある棚(その向かいに洗面台)置いて使ってる。
後ろから風を当てながらスキンケアや歯磨きできていいわww
◎ コイズミ ヘアドライヤー




http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327120702/
587: 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 23:33:50.72 ID:k8b/8MgR
髪乾かすのが無理だからボブにしたいんだけど、
結局どの長さが一番ズボれるのかな?
肩下→乾かすの面倒
肩くらい→はねるの面倒
肩に付かないくらい→すぐに肩くらいに
いっそショートボブ→小まめに切らなきゃダサくなる
どれだ!?どれがいいんだ!?
これから冬になるから濡れた髪で寝たら風邪引くヨー
毎日夜会巻きでズボ&キレイの両立が夢だったけど破れそう
588: 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 23:55:34.78 ID:VpnKvY28
電気屋で一万円台のドライヤーを買うといいよ
風力が違うからすぐ乾く
ただ、きちんとブラシで整えながらやらないと風力強すぎてボンバーになるけどw
髪型で誤魔化したいなら前下がりボブが自分は一番楽だった
癖を直しておけばそれなりに綺麗に見える
589: 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 00:41:46.93 ID:oQch78Mg
うん、風力強いドライヤーはズボラー御用達だと思う。
ノビーのNB3000っての使ってるんだけど、
1500W出るから、ロングでも五分でかなり乾く。
私はデジパしてて毛先は自然乾燥のほうが綺麗に仕上がるから、
それだけしかかけない。
値段は8900円くらい。
一生使おうと思うくらい気に入ってるw
665: 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 20:43:27.16 ID:rYg6p0z/
やっぱドライヤーはちょっと高くても風量の多いやつがいいね。
うちのドライヤーはスタンド付きだから片付けるのも一発!
さらにコンセントも差しっぱなしですぐに使える
666: 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 12:39:28.01 ID:283QPbxM [1/2]
>>665
メーカー名、品名、できれば型番を晒し…いや、教えてくださいおながいします
なんて素晴らしいドライヤなんだ…
667: 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 21:38:19.05 ID:Ra0+x4Gx [1/2]
>>666
コイズミのK cosmetist、KCD-1220で、
今はKCD-1230が出てるっぽい。
ハンドル部分を畳まなくても収納できるよー
コンセントと同じ壁沿いにある棚(その向かいに洗面台)置いて使ってる。
後ろから風を当てながらスキンケアや歯磨きできていいわww
◎ コイズミ ヘアドライヤー
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ



● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ
