http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/dog/1468373858/45
● 猫拾ったんだが2 「ただの成長日記みたいになってすまん…w」
45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/19(火)00:46:10 ID:NFb
シャムトラっぽくなるかもよ!
シャムMIXの場合、目の色も楽しみ。
カッパーかなブルーかな!
他の家の子なのにワクワクしてるわw
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)01:38:58 ID:P99 [1/2]
39だけどもほんとうちのネッコそっくりで叫んだわww
うちの子も180㌘で拾ったのだが
便秘で3日目に病院いって
小さすぎて処置できないから様子見てといわれたんだが
5日目までねばって結局浣腸になりました
先生もこんな小さい子の浣腸は経験なかなかできないから
ブログのせてもいいですか!て興奮してたw
でたときは涙でたよww
今ではスクスク育ってるので1さんのネッコの快便を祈る!
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)02:44:30 ID:svK [1/18]
ミルクの時間ですおはようございます2:30です
>>45
体も目の色も楽しみだな
どんな色になろうが成長してくれてる、って時点で嬉しい
今はキトンブルーとかいう色なんやね、勉強仕立て用語です
>>46
おおーこれはこれは!
ふむふむ、うんちでにくい粉ミルクだから安心してたけどやっぱ気は抜けないね
浣腸でお腹の調子悪くならんかな?大丈夫なんかねえ
ちなみになんのミルク?かわからんけど与えてたか覚えてたら教えて
アンド現在のその子の写真もとむ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)03:49:35 ID:P99 [2/2]

http://imgur.com/8ffnQH4

http://imgur.com/H9zVcGu

http://imgur.com/drGlaPU
39です!深夜のミルクおつです!
画像の張り方がいまいち理解できてないので見れなかったら申し訳ない!
うちもゴールデンキャットミルクあげてたよー
レントゲンとったら小石みたいなウンチが邪魔してたみたいで
先生もかなり慎重に刺激しつつだしてくれましたー
それがとれたらそのあとは順調に刺激でしてくれるようになりました!
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)04:39:40 ID:svK [2/18]
>>48
終わったー
鳴き止まない原因探してたらお腹がまだまだ空いてたみたいだったw
日に日に増えていくなあ、飲む量…
見れる!めっちゃかわええええ
2枚目3枚目まじでウチの子そっくりだー
1枚目もすごいかわいい、こんな子に育ったらかわいくて仕方がないわw
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)04:41:37 ID:svK [3/18]
んで同じやつか!よかったぜ
ほおほお、つっかえてる場合もあるんか
なんか起こる前にこりゃ近いうち病院いってみないと
わざわざありがと、いい情報+いい写真w
51 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/19(火)04:49:40 ID:TFI
ねこメモ見て気になって覗きに来たよー
1さんの子も39さんの子もめちゃくちゃ可愛いいい!
大変なことも色々とあるだろうけど、お世話頑張って下さいねー
とりあえず1さんとこの子が無事にウンチ出るよう祈っとく!
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)08:31:32 ID:hn6
かわえええええ!
うちも先月、生後1ヶ月くらいの子猫を拾ったよ。
パックの猫ミルクをあげてたけどお尻を刺激しても
5日間くらいウンチしなかったんで
そろそろ病院かと思ってたらぷりっとしてくれた。
獣医さんはミルクだけの時は
1週間くらい出ないこともあるって言ってたけど(ホントかよ)
子猫のうちは何が起こるかわからないから
マメに獣医師さんに相談した方がいいと思います。
ヨコミミ様がだんだんタテミミ様になっていくのを見てると嬉しいよ!
元気に成長していく姿をまた見せてね!
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)11:35:34 ID:svK [4/18]
>>51
ねこメモってなんだ?と思ったらまとめて的なやつか!
わざわざありがとうございまする
>>52
結局その子その子によるよなー応援ありがと
がんばるぜ!
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)11:36:50 ID:svK [5/18]
あとさ
ダンボール箱の中で飼ってるからそこまで運動とかしてないと思うんよ
やっぱり歩かせるべきなんかな?
疲れさせて寝させる、っていいんだろうか?
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)12:28:50 ID:svK [6/18]
昼休憩で帰ってきてもすやっすや寝ております
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)12:29:31 ID:svK [7/18]
画像貼り忘れ

http://i.imgur.com/1lwYS5k.jpg
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)12:46:45 ID:svK [8/18]
お腹いっぱいです

http://i.imgur.com/JRwWK49.jpg

http://i.imgur.com/fasrhm3.jpg
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)12:59:54 ID:O9e
うひゃーかわええ
59 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/19(火)15:28:17 ID:ONH
ペットを飼ったことがないので、憧ればかりが募る。
猫が元気になってきたようで何より。
1氏の献身に敬意を表するよ。
新しい家族になってくれると良いね。
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)17:09:39 ID:svK [9/18]
>>58 >>59
ありがとー
ぜひとも飼えるような環境になったら犬猫とかじゃなくても飼うことを勧める
こいつら、無邪気やからありのままのわいを受け入れてくれるんだ
何回悩み事聞いてもらったかわからんぐらいにw
やっぱりもう家族かな、家族なら名前ないと寂しいな、考えるわ!
61 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/19(火)17:27:01 ID:seW [1/3]
かわええなぁ
昼休憩で面倒見られる環境でよかったね
うちにも目が開いたくらいで拾ってきた子がいるけど
ミルク飲む様子ってむっちゃかわいいんだよ
動画で撮っておくのおすすめ
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)17:57:47 ID:svK [10/18]
>>61
よかったよー
仕事の間は彼女が面倒見てくれるしミルク上げる時間の心配はないね
あ、そうか!写真ばっかで動画撮ってなかった、撮っとくよありがとw
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)18:04:49 ID:dmc
>>62
動画を撮ったらアップしてくれると嬉しいな。
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)18:05:49 ID:svK [11/18]
最初っから色々と名前考えてたんだけど…
ゴミの中から偶然見つけて繋がった命
こうやって色んな人からアドバイスもらって繋いでる命
当初ほんとは犬飼ってるからあげる予定だったんだけど
ミルクあげてるうちにわいが飼うことにして今現在に至ること
色んな事が絡み合って今のこの子がいると思うんだ
んでこの先もずっとこんな風に色んな繋がりが絡み合って、
紡ぎながら成長して欲しいから…
「つむぎ」
という名前に決定いたしまする
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/19(火)18:06:59 ID:svK [12/18]
>>63
スマホからやってて、実はこれが初2chカキコ&スレ立てなんだw
やり方全くわかんねえ、家帰ったらやり方みてみるよ
● 猫拾ったんだが4 「手に乗っけた時に当初よりも重みを感じるようになってきた」
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!



ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019