編集 |
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1426149304/262
262 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/05(水)15:03:46 ID:NAI
子供の頃からマヨネーズが大の苦手なんですが、
旦那の好物だし、じゃがいもがたくさんあって使いきれないというのもあり、
ポテサラを作ろうと思っています。
しかし具に何が入ってるのかわかりません。
きゅうりと人参は入ってるイメージはあるんですが…
具はなくても大丈夫ですか?
なにを入れたら美味しくなるのか教えていただけると嬉しいです
263 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)15:09:59 ID:gZW [1/2]
>>262
冷たい普通のポテサラでいいのよね?
具材はないと見た目にも寂しいかと思うので何か入れてみようよ
薄くスライスしたにんじん、きゅうり、さらし玉ねぎ、
ハムや魚肉ソーセージなどなどありあわせのものでOKよ
野菜は塩ふってしばし置いて、絞って、お酢や甘酢系のもので和えておいて
こうするとマヨネーズ少なくてもダイジョブだから
外で売ってるポテサラってマヨネーズどっぷりのがあるけど、
私もマヨは最低限がいいのでこんな風に作ってる
マヨ量を最低限にするなら、ジャーマンポテト風に焼いて作るポテサラもあるけど
そっちだと作るときにマヨ臭が強くなるので、作るほうには辛いだろうな
264 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/05(水)15:13:21 ID:NAI [2/3]
>>263
冷蔵庫の中のもので作れそうですね!
ありがとうございます!
265 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)15:23:06 ID:wDs
うちのは、
ハムかベーコン(細切りを炒める)かソーセージ(輪切りを炒める)
きゅうりを小口切りにして塩もみ
ニンジンをいちょう切りにしてジャガイモと一緒にゆでちゃう
さらし玉ねぎ
あと、マヨネーズにヨーグルトを混ぜて(気持ち)カロリーダウン
塩コショウはあまり控えすぎないほういいかな
あと、オーブンは持ってますか?
ジャガイモを薄く切ってグラタン皿に並べます(多少重なっても大丈夫です)。
塩コショウをして生クリームをひたひたまで注ぐ。
ピザチーズをのせて200度くらいで30分くらい焼く。
これも簡単で美味しいよ。
266 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/05(水)15:28:40 ID:NAI [3/3]
>>265
炒めてから混ぜるんですね…生野菜をいれるものだと思ってましたw
じゃがいものグラタンは旦那の休日に作ってみます!
実はチーズも苦手で……
268 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)17:21:00 ID:Ds4 [1/2]
ジャガイモはレンジで蒸かしてバターが一番!だと思っている
塩辛も乗せれば酒のつまみにも
あとは洋風マッシュポテトなら、
マヨネーズじゃなくて牛乳で伸ばすレシピもあるからそちらはどうかしら?
269 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)17:22:14 ID:mPe
>>268
ジャガイモに塩辛というと、道民?
270 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)17:31:15 ID:Ds4 [2/2]
>>269
違いますー
でも北海道出身の酒飲みのオッサン(昔の上司)に教えてもらったの
塩分と油分がジャガイモに合うのよね
マヨネーズしかり、バターしかり、オリーブオイルにアンチョビしかり…
ああジャガイモ蒸かしてこよう
271 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)18:02:33 ID:9gl
ポテサラ
粒マスタードやコーンを多めに入れるのが好き
具ではないけど、茹でたあとに振って粉ふきにするとホクホクして美味しい
272 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)18:09:14 ID:nAx
ポテサラはツナときゅうりか、ゆでたまごときゅうりだわ
じゃがいもとピーマンを千切りにして
フライパンで塩胡椒しただけのシンプルなのがおいしいよ
じゃがいもは生のまま千切りにしてピーマンと炒めるの
常連の定食屋でサービスで出してもらったんだけどおすすめ
273 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)18:10:41 ID:tBw
他の具がなくてもキュウリ多めで、ゆで卵入れるのが好き
他スレにも書いたばかりだけど、ピクルスの漬け汁も少々入れると
旨味増し増し
翌日、パンに載せて焼くとまたウマーですわ
274 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)19:07:49 ID:6or
>>272
>じゃがいもとピーマンを千切りにして
うち、それにささみとガーリックパウダーをプラスして炒め
手抜きしたい時のメインにしてる
ポテサラ
塩レモンを隠し味に使うのがマイブームだわ
275 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)20:34:15 ID:VWv
ポテサラに酸味は必須だもんね。うちもお酢の代わりにレモン入れてるよ。
● 納得のできる味のポテトサラダが作れないよー
● シーチキン入りポテトサラダ たくさん食べてくれると幸せ感じる
● じゃがいもは 茹でる前にぐるっと切れ目を一周いれておくとするっとむけるよ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1426149304/262
262 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/05(水)15:03:46 ID:NAI
子供の頃からマヨネーズが大の苦手なんですが、
旦那の好物だし、じゃがいもがたくさんあって使いきれないというのもあり、
ポテサラを作ろうと思っています。
しかし具に何が入ってるのかわかりません。
きゅうりと人参は入ってるイメージはあるんですが…
具はなくても大丈夫ですか?
なにを入れたら美味しくなるのか教えていただけると嬉しいです
263 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)15:09:59 ID:gZW [1/2]
>>262
冷たい普通のポテサラでいいのよね?
具材はないと見た目にも寂しいかと思うので何か入れてみようよ
薄くスライスしたにんじん、きゅうり、さらし玉ねぎ、
ハムや魚肉ソーセージなどなどありあわせのものでOKよ
野菜は塩ふってしばし置いて、絞って、お酢や甘酢系のもので和えておいて
こうするとマヨネーズ少なくてもダイジョブだから
外で売ってるポテサラってマヨネーズどっぷりのがあるけど、
私もマヨは最低限がいいのでこんな風に作ってる
マヨ量を最低限にするなら、ジャーマンポテト風に焼いて作るポテサラもあるけど
そっちだと作るときにマヨ臭が強くなるので、作るほうには辛いだろうな
264 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/05(水)15:13:21 ID:NAI [2/3]
>>263
冷蔵庫の中のもので作れそうですね!
ありがとうございます!
265 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)15:23:06 ID:wDs
うちのは、
ハムかベーコン(細切りを炒める)かソーセージ(輪切りを炒める)
きゅうりを小口切りにして塩もみ
ニンジンをいちょう切りにしてジャガイモと一緒にゆでちゃう
さらし玉ねぎ
あと、マヨネーズにヨーグルトを混ぜて(気持ち)カロリーダウン
塩コショウはあまり控えすぎないほういいかな
あと、オーブンは持ってますか?
ジャガイモを薄く切ってグラタン皿に並べます(多少重なっても大丈夫です)。
塩コショウをして生クリームをひたひたまで注ぐ。
ピザチーズをのせて200度くらいで30分くらい焼く。
これも簡単で美味しいよ。
266 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/05(水)15:28:40 ID:NAI [3/3]
>>265
炒めてから混ぜるんですね…生野菜をいれるものだと思ってましたw
じゃがいものグラタンは旦那の休日に作ってみます!
実はチーズも苦手で……
268 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)17:21:00 ID:Ds4 [1/2]
ジャガイモはレンジで蒸かしてバターが一番!だと思っている
塩辛も乗せれば酒のつまみにも
あとは洋風マッシュポテトなら、
マヨネーズじゃなくて牛乳で伸ばすレシピもあるからそちらはどうかしら?
269 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)17:22:14 ID:mPe
>>268
ジャガイモに塩辛というと、道民?
270 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)17:31:15 ID:Ds4 [2/2]
>>269
違いますー
でも北海道出身の酒飲みのオッサン(昔の上司)に教えてもらったの
塩分と油分がジャガイモに合うのよね
マヨネーズしかり、バターしかり、オリーブオイルにアンチョビしかり…
ああジャガイモ蒸かしてこよう
271 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)18:02:33 ID:9gl
ポテサラ
粒マスタードやコーンを多めに入れるのが好き
具ではないけど、茹でたあとに振って粉ふきにするとホクホクして美味しい
272 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)18:09:14 ID:nAx
ポテサラはツナときゅうりか、ゆでたまごときゅうりだわ
じゃがいもとピーマンを千切りにして
フライパンで塩胡椒しただけのシンプルなのがおいしいよ
じゃがいもは生のまま千切りにしてピーマンと炒めるの
常連の定食屋でサービスで出してもらったんだけどおすすめ
273 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)18:10:41 ID:tBw
他の具がなくてもキュウリ多めで、ゆで卵入れるのが好き
他スレにも書いたばかりだけど、ピクルスの漬け汁も少々入れると
旨味増し増し
翌日、パンに載せて焼くとまたウマーですわ
274 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)19:07:49 ID:6or
>>272
>じゃがいもとピーマンを千切りにして
うち、それにささみとガーリックパウダーをプラスして炒め
手抜きしたい時のメインにしてる
ポテサラ
塩レモンを隠し味に使うのがマイブームだわ
275 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/05(水)20:34:15 ID:VWv
ポテサラに酸味は必須だもんね。うちもお酢の代わりにレモン入れてるよ。
● 納得のできる味のポテトサラダが作れないよー
● シーチキン入りポテトサラダ たくさん食べてくれると幸せ感じる
● じゃがいもは 茹でる前にぐるっと切れ目を一周いれておくとするっとむけるよ
関連記事
| ホーム |
● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ


● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ

