編集 |
動物の画像や動画で癒されるスレ
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1437723471/530
530 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/18(土)21:30:22 ID:T15
天気が良かったので埼玉県こども動物自然公園に行ってきた

http://i.imgur.com/gQxwJ9J.jpg
天気がいいばかりか気温が34度くらいあった模様…今まだ梅雨だよね?
朝から行ったけど日陰でおねんねしている動物が多かったのは仕方あるまい

http://i.imgur.com/Ghcgyng.jpg
カピバラ

http://i.imgur.com/tXydET3.jpg
ベネットアカクビワラビー

http://i.imgur.com/bzdpJKV.jpg
ミナミコアリクイ

http://i.imgur.com/VcMUsjQ.jpg
コアラ

http://i.imgur.com/CAMWI5s.jpg
フェネック

http://i.imgur.com/phwoZ9E.jpg
コサンケイ

http://i.imgur.com/J5jBlIo.jpg
チリーフラミンゴ
マジお疲れ様です
531 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/18(土)21:37:02 ID:T15 [2/5]
冬はカピバラ温泉で有名な水槽
今日はエビフライみたいなヤツが水に浮かんでいた

http://i.imgur.com/DnAB8hH.jpg

http://i.imgur.com/2omQ249.jpg

http://i.imgur.com/wSPNQnA.jpg
シジュウカラが水浴びしてるところを初めて肉眼で見た!なんとも愛らしいお姿よ

http://i.imgur.com/dmzN7Wl.jpg
ケニアのシロクロゲリも日本の夏は暑いらしく水に浸かっていた

http://i.imgur.com/72XGBiK.jpg

http://i.imgur.com/ccGknaU.jpg

http://i.imgur.com/aiRTIXX.jpg
オーストラリアガマグチヨタカも木の擬態をやめて体に空気を取り込んでいらっしゃる
哺乳類で一番見たかったヤブイヌは暑さで草むらに避難していて見られなかった
みなさん熱中症にお気を付けて

http://i.imgur.com/dEprjKA.jpg
532 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/18(土)21:42:00 ID:T15 [3/5]
そして今回の第一目的、フンボルトペンギンである

http://i.imgur.com/IvsxrGo.jpg
ここの展示はちょっと変わっていて、
ペンギンが柵を越えて人間の観覧場所までやって来たり、
巣のある山とプールを行き来したりする
南アフリカのボルダーズビーチを意識して作られているのかもしれない

http://i.imgur.com/QhHzSxn.jpg

http://i.imgur.com/JKqbsts.jpg

http://i.imgur.com/jdKc9Vd.jpg
もちろんさわっちゃダメなんですがね
533 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/18(土)21:47:09 ID:T15 [4/5]
思い思いに水辺に佇んだり泳ぎ回ったりしている彼らだが…

http://i.imgur.com/qN5TJMV.jpg

http://i.imgur.com/IUW99AV.jpg

http://i.imgur.com/1Jinesg.jpg
メシの時間だあああああああ

http://i.imgur.com/vSe7BaB.jpg
ぞろぞろ

http://i.imgur.com/mEg5z5F.jpg
ぞろぞろ
…この数は圧巻であった
整理券をゲットできた客がトングで魚をあげる事ができる
これはとてもいいイベントである

http://i.imgur.com/98fkEmA.jpg
鳥好きとしては「体験しなきゃ」という使命感に燃えたが…
暑さでどうでもよくなってきて木陰でかき氷2つかっ食らって帰った
涼しい季節にまた行こうと思う

http://i.imgur.com/6Cx9Nk1.jpg
534 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/18(土)21:53:22 ID:T15 [5/5]
ちなみに埼玉県こども動物自然公園は、山の中に動物の舎が点在している公園だ
動物園ぽいけど敷地はほとんど山で、全部の動物を見るのに5時間掛かったよ
野生の鳥・ウサギ・ヘビ・トカゲ・カエルなどもたくさんいるステキ公園だよ
謎の鳥博士、ピライ・ポウンスウッド博士もおすすめしているよ!

http://i.imgur.com/z7tDtiV.jpg
以上
535 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/19(日)11:12:26 ID:NZ6 [1/2]
>>530
みんなグッタリしててワロタwww
フェネックギツネあたりも高温多湿な日本の夏はキツいだろうな
536 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/19(日)14:29:48 ID:5nD
>>533
さすがにペンギンは生き生きしてるねw
537 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/19(日)21:29:20 ID:Ugw
>>535
午前中だったからみんな食休み中だったのかもしれないけど、
全体的にぐた~っとしてたよw
確かに暑さより湿気がやばそうだ
>>536
じーっとしてたかと思いきや急に水に飛び込んですいすい泳ぎだしたり、
元気いっぱいだったよ
ペンギンって面白いねえ
あと>>534で「野生のウサギ」って書いたけど、
私が見たのは実は野ウサギではなかったらしい
マーラというテンジクネズミ科の動物が放し飼いになっていたらしく、
キリン舎の周囲を疾走してたマーラを私が野ウサギと誤認したのだとさっき知った
マーラの写真は撮れなかったので、キリン親子を貼っておきます

http://i.imgur.com/T5qXY9t.jpg
● 埼玉県こども動物自然公園
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1437723471/530
530 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/18(土)21:30:22 ID:T15
天気が良かったので埼玉県こども動物自然公園に行ってきた

http://i.imgur.com/gQxwJ9J.jpg
天気がいいばかりか気温が34度くらいあった模様…今まだ梅雨だよね?
朝から行ったけど日陰でおねんねしている動物が多かったのは仕方あるまい

http://i.imgur.com/Ghcgyng.jpg
カピバラ

http://i.imgur.com/tXydET3.jpg
ベネットアカクビワラビー

http://i.imgur.com/bzdpJKV.jpg
ミナミコアリクイ

http://i.imgur.com/VcMUsjQ.jpg
コアラ

http://i.imgur.com/CAMWI5s.jpg
フェネック

http://i.imgur.com/phwoZ9E.jpg
コサンケイ

http://i.imgur.com/J5jBlIo.jpg
チリーフラミンゴ
マジお疲れ様です
531 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/18(土)21:37:02 ID:T15 [2/5]
冬はカピバラ温泉で有名な水槽
今日はエビフライみたいなヤツが水に浮かんでいた

http://i.imgur.com/DnAB8hH.jpg

http://i.imgur.com/2omQ249.jpg

http://i.imgur.com/wSPNQnA.jpg
シジュウカラが水浴びしてるところを初めて肉眼で見た!なんとも愛らしいお姿よ

http://i.imgur.com/dmzN7Wl.jpg
ケニアのシロクロゲリも日本の夏は暑いらしく水に浸かっていた

http://i.imgur.com/72XGBiK.jpg

http://i.imgur.com/ccGknaU.jpg

http://i.imgur.com/aiRTIXX.jpg
オーストラリアガマグチヨタカも木の擬態をやめて体に空気を取り込んでいらっしゃる
哺乳類で一番見たかったヤブイヌは暑さで草むらに避難していて見られなかった
みなさん熱中症にお気を付けて

http://i.imgur.com/dEprjKA.jpg
532 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/18(土)21:42:00 ID:T15 [3/5]
そして今回の第一目的、フンボルトペンギンである

http://i.imgur.com/IvsxrGo.jpg
ここの展示はちょっと変わっていて、
ペンギンが柵を越えて人間の観覧場所までやって来たり、
巣のある山とプールを行き来したりする
南アフリカのボルダーズビーチを意識して作られているのかもしれない

http://i.imgur.com/QhHzSxn.jpg

http://i.imgur.com/JKqbsts.jpg

http://i.imgur.com/jdKc9Vd.jpg
もちろんさわっちゃダメなんですがね
533 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/18(土)21:47:09 ID:T15 [4/5]
思い思いに水辺に佇んだり泳ぎ回ったりしている彼らだが…

http://i.imgur.com/qN5TJMV.jpg

http://i.imgur.com/IUW99AV.jpg

http://i.imgur.com/1Jinesg.jpg
メシの時間だあああああああ

http://i.imgur.com/vSe7BaB.jpg
ぞろぞろ

http://i.imgur.com/mEg5z5F.jpg
ぞろぞろ
…この数は圧巻であった
整理券をゲットできた客がトングで魚をあげる事ができる
これはとてもいいイベントである

http://i.imgur.com/98fkEmA.jpg
鳥好きとしては「体験しなきゃ」という使命感に燃えたが…
暑さでどうでもよくなってきて木陰でかき氷2つかっ食らって帰った
涼しい季節にまた行こうと思う

http://i.imgur.com/6Cx9Nk1.jpg
534 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/18(土)21:53:22 ID:T15 [5/5]
ちなみに埼玉県こども動物自然公園は、山の中に動物の舎が点在している公園だ
動物園ぽいけど敷地はほとんど山で、全部の動物を見るのに5時間掛かったよ
野生の鳥・ウサギ・ヘビ・トカゲ・カエルなどもたくさんいるステキ公園だよ
謎の鳥博士、ピライ・ポウンスウッド博士もおすすめしているよ!

http://i.imgur.com/z7tDtiV.jpg
以上
535 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/19(日)11:12:26 ID:NZ6 [1/2]
>>530
みんなグッタリしててワロタwww
フェネックギツネあたりも高温多湿な日本の夏はキツいだろうな
536 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/19(日)14:29:48 ID:5nD
>>533
さすがにペンギンは生き生きしてるねw
537 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/19(日)21:29:20 ID:Ugw
>>535
午前中だったからみんな食休み中だったのかもしれないけど、
全体的にぐた~っとしてたよw
確かに暑さより湿気がやばそうだ
>>536
じーっとしてたかと思いきや急に水に飛び込んですいすい泳ぎだしたり、
元気いっぱいだったよ
ペンギンって面白いねえ
あと>>534で「野生のウサギ」って書いたけど、
私が見たのは実は野ウサギではなかったらしい
マーラというテンジクネズミ科の動物が放し飼いになっていたらしく、
キリン舎の周囲を疾走してたマーラを私が野ウサギと誤認したのだとさっき知った
マーラの写真は撮れなかったので、キリン親子を貼っておきます

http://i.imgur.com/T5qXY9t.jpg
● 埼玉県こども動物自然公園
関連記事
| ホーム |
他サイト様新着記事
● ブラックフライデーでAmazonのFireTVスティック安くなったら買おうと思ってたのに
● 食後のウォーキングを日課にしてる 雨の日にカッパ着て歩いてる人もいるけどあそこまでやるべきなのか悩む
● かづきメイクで眉墨として勧められてたエボニーという鉛筆
● もっとたくさんペットの写真とっておきたかったな
● 寿司屋で手相がよく当たるおばあちゃんに久しぶりに会ったのよ
● 似合う、似合わないじゃないんだよ 周りの女子と同じ格好ができて初めてお前も女子として見てもらえるんだよ
● 旦那と結婚してから私の憑き物が落ちた、 穏やかになって性格が180度変わったと言われるくらい
● 現在発売中のココハナに出ていた くらもちふさこ 紡木たく 対談で読んだのよ
● 「密着度100%」な犬のHenryと猫のBaloo(画像)
● コストコは大きな透明容器にたくさん入ってるパンが美味しそうだった
● でもアウターだけでも二、三万越えるようなブランド服が一枚欲しいなあ…
● ギャハハみたいな下品な笑いかたする男が嫌い
● すごい人は身近にいると逆につらいよ
● またチキンカツ作っただぞぉ 胸肉なのにめっちゃ柔らかいだぜぇ…
● 「地獄の道の一歩は善意から」という言葉
● 水元公園、所々秋の景色でしたよ(画像)
● 今年一年で17キロのダイエットに成功して標準体重になったんだけど
● 炬燵と勉強机両方部屋に置きたいと思ったけど
他サイト様新着記事
● ブラックフライデーでAmazonのFireTVスティック安くなったら買おうと思ってたのに
● 食後のウォーキングを日課にしてる 雨の日にカッパ着て歩いてる人もいるけどあそこまでやるべきなのか悩む
● かづきメイクで眉墨として勧められてたエボニーという鉛筆
● もっとたくさんペットの写真とっておきたかったな
● 寿司屋で手相がよく当たるおばあちゃんに久しぶりに会ったのよ
● 似合う、似合わないじゃないんだよ 周りの女子と同じ格好ができて初めてお前も女子として見てもらえるんだよ
● 旦那と結婚してから私の憑き物が落ちた、 穏やかになって性格が180度変わったと言われるくらい
● 現在発売中のココハナに出ていた くらもちふさこ 紡木たく 対談で読んだのよ
● 「密着度100%」な犬のHenryと猫のBaloo(画像)
● コストコは大きな透明容器にたくさん入ってるパンが美味しそうだった
● でもアウターだけでも二、三万越えるようなブランド服が一枚欲しいなあ…
● ギャハハみたいな下品な笑いかたする男が嫌い
● すごい人は身近にいると逆につらいよ
● またチキンカツ作っただぞぉ 胸肉なのにめっちゃ柔らかいだぜぇ…
● 「地獄の道の一歩は善意から」という言葉
● 水元公園、所々秋の景色でしたよ(画像)
● 今年一年で17キロのダイエットに成功して標準体重になったんだけど
● 炬燵と勉強机両方部屋に置きたいと思ったけど