編集 |
□□□チラシの裏4枚目□□□
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1472184550/230
230 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/04(金)07:52:14 ID:D6c
最近のラノベって全部が全部そうじゃないとは思いつつも
今日たまたま見かけたやつは会話文がすこぶるキモかった
まあ大仰なキャラ付けしないと読者の興味は引けないのは分かるけどさ
現代ベースのやつなら語尾に☆とかなしで
もうちょっと普通の人間が喋ってるようにならんものか…
ファンタジーでも設定盛りすぎな上にすいませんその口調はどちらの御公家様ですかとか
俺女僕女大量発生で萎えるんですけどとか
サンキュー言うな現実と微妙にシンクロして我に返るからとか
そういうげんなり加減は山ほどあるわけですけども
オーフェンとかスレイヤーズはこっちが若かったのもあったんかもしれんけど
さほど気になった記憶はないんだよな
思い出補正もあるのかもしれんけど勢いあって上手かったなーという印象だわ
231 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/04(金)08:47:05 ID:VGC
何でもそうだけど、我に返ると
新井素子とか、今読むときっつ
そういうもんなんだろうね
232 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/04(金)09:48:57 ID:D6c [2/2]
>>231
新井素子あるある というか女性作家はきついの多いね
そのへんで自分が苦手な系統の特徴としては
・主人公の一人称が「あたし」
・自意識過剰で痛々しいか病んでる(年齢は問わない)
・周囲の人物が主人公肯定型しかいない
・破滅願望がありたいてい達成される
・あとがきを読んで「なんだ作者の自己投影か…」ってしみじみ納得する
自分の内から出てくるもんを文章にしてるんだからそうなるのかもしれんけど
これ後年黒歴史だってのたうちまわらないタイプのモノホンだな…と思うのが一番無理かも
233 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/04(金)11:36:43 ID:cTD
面白ければ痛さは気にならないけどな
というのもこの間本棚整理したらスレイヤーズが出てきたのよ
まず表紙が痛い
あの時代のアニメ絵は今見るときついねw
本を広げたら中もキツイw
ちゅどーん!とかにょわー!とか書いてるしw
んでそのまま読みふけって気づいたら1部は読み終わって日が暮れていた
結局、本の自力次第で痛さも消し飛ぶんだと思う
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1472184550/230
230 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/04(金)07:52:14 ID:D6c
最近のラノベって全部が全部そうじゃないとは思いつつも
今日たまたま見かけたやつは会話文がすこぶるキモかった
まあ大仰なキャラ付けしないと読者の興味は引けないのは分かるけどさ
現代ベースのやつなら語尾に☆とかなしで
もうちょっと普通の人間が喋ってるようにならんものか…
ファンタジーでも設定盛りすぎな上にすいませんその口調はどちらの御公家様ですかとか
俺女僕女大量発生で萎えるんですけどとか
サンキュー言うな現実と微妙にシンクロして我に返るからとか
そういうげんなり加減は山ほどあるわけですけども
オーフェンとかスレイヤーズはこっちが若かったのもあったんかもしれんけど
さほど気になった記憶はないんだよな
思い出補正もあるのかもしれんけど勢いあって上手かったなーという印象だわ
231 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/04(金)08:47:05 ID:VGC
何でもそうだけど、我に返ると
新井素子とか、今読むときっつ
そういうもんなんだろうね
232 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/04(金)09:48:57 ID:D6c [2/2]
>>231
新井素子あるある というか女性作家はきついの多いね
そのへんで自分が苦手な系統の特徴としては
・主人公の一人称が「あたし」
・自意識過剰で痛々しいか病んでる(年齢は問わない)
・周囲の人物が主人公肯定型しかいない
・破滅願望がありたいてい達成される
・あとがきを読んで「なんだ作者の自己投影か…」ってしみじみ納得する
自分の内から出てくるもんを文章にしてるんだからそうなるのかもしれんけど
これ後年黒歴史だってのたうちまわらないタイプのモノホンだな…と思うのが一番無理かも
233 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/04(金)11:36:43 ID:cTD
面白ければ痛さは気にならないけどな
というのもこの間本棚整理したらスレイヤーズが出てきたのよ
まず表紙が痛い
あの時代のアニメ絵は今見るときついねw
本を広げたら中もキツイw
ちゅどーん!とかにょわー!とか書いてるしw
んでそのまま読みふけって気づいたら1部は読み終わって日が暮れていた
結局、本の自力次第で痛さも消し飛ぶんだと思う
関連記事
| ホーム |
他サイト様新着記事
● ブラックフライデーでAmazonのFireTVスティック安くなったら買おうと思ってたのに
● そんな時には養命酒らしいんだけどアルコール飲めないのよ 何かおすすめないかしら
● かづきメイクで眉墨として勧められてたエボニーという鉛筆
● もっとたくさんペットの写真とっておきたかったな
● 寿司屋で手相がよく当たるおばあちゃんに久しぶりに会ったのよ
● 似合う、似合わないじゃないんだよ 周りの女子と同じ格好ができて初めてお前も女子として見てもらえるんだよ
● 旦那と結婚してから私の憑き物が落ちた、 穏やかになって性格が180度変わったと言われるくらい
● 現在発売中のココハナに出ていた くらもちふさこ 紡木たく 対談で読んだのよ
● 「密着度100%」な犬のHenryと猫のBaloo(画像)
● コストコは大きな透明容器にたくさん入ってるパンが美味しそうだった
● でもアウターだけでも二、三万越えるようなブランド服が一枚欲しいなあ…
● ギャハハみたいな下品な笑いかたする男が嫌い
● すごい人は身近にいると逆につらいよ
● またチキンカツ作っただぞぉ 胸肉なのにめっちゃ柔らかいだぜぇ…
● 「地獄の道の一歩は善意から」という言葉
● 水元公園、所々秋の景色でしたよ(画像)
● 今年一年で17キロのダイエットに成功して標準体重になったんだけど
● 炬燵と勉強机両方部屋に置きたいと思ったけど
他サイト様新着記事
● ブラックフライデーでAmazonのFireTVスティック安くなったら買おうと思ってたのに
● そんな時には養命酒らしいんだけどアルコール飲めないのよ 何かおすすめないかしら
● かづきメイクで眉墨として勧められてたエボニーという鉛筆
● もっとたくさんペットの写真とっておきたかったな
● 寿司屋で手相がよく当たるおばあちゃんに久しぶりに会ったのよ
● 似合う、似合わないじゃないんだよ 周りの女子と同じ格好ができて初めてお前も女子として見てもらえるんだよ
● 旦那と結婚してから私の憑き物が落ちた、 穏やかになって性格が180度変わったと言われるくらい
● 現在発売中のココハナに出ていた くらもちふさこ 紡木たく 対談で読んだのよ
● 「密着度100%」な犬のHenryと猫のBaloo(画像)
● コストコは大きな透明容器にたくさん入ってるパンが美味しそうだった
● でもアウターだけでも二、三万越えるようなブランド服が一枚欲しいなあ…
● ギャハハみたいな下品な笑いかたする男が嫌い
● すごい人は身近にいると逆につらいよ
● またチキンカツ作っただぞぉ 胸肉なのにめっちゃ柔らかいだぜぇ…
● 「地獄の道の一歩は善意から」という言葉
● 水元公園、所々秋の景色でしたよ(画像)
● 今年一年で17キロのダイエットに成功して標準体重になったんだけど
● 炬燵と勉強机両方部屋に置きたいと思ったけど