編集 |
ケーキ焼くよ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476693099/63
● ケーキ焼くよ1 栗のパウンド
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:06:05 ID:PZa
焼けました

http://i.imgur.com/iBmnAKA.jpg
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:06:42 ID:7i1 [3/6]
完成?
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:06:58 ID:PZa [40/120]
栗を漬けていたシロップにラム酒を足して、表面に塗ります

http://i.imgur.com/IbUMxnN.jpg
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:07:10 ID:PZa [41/120]
>>64
もーそろです
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:07:25 ID:1I9 [1/22]
わ~い!!!
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:07:36 ID:gY9 [4/5]
ラム酒飲もうぜ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:07:40 ID:PZa [42/120]
上にも

http://i.imgur.com/XUkwd7K.jpg
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:07:58 ID:PZa [43/120]
横にも

http://i.imgur.com/AC97OME.jpg
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:08:15 ID:PZa [44/120]
>>68
もう今夜は飲むしかない
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:08:49 ID:PZa [45/120]
粗熱が取れたらラップにくるんでおきます

http://i.imgur.com/yjEGuME.jpg
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:09:15 ID:1I9 [2/22]
このケーキ地味に美味しい
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:10:11 ID:PZa [46/120]
今回の渋皮煮は糖度を高めで作ったので少しは日持ちすると思います
2~3日寝かせると良い感じになるかな
それでも栗は足が早いので、早めに食べきるか冷蔵保存します
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:10:37 ID:PZa [47/120]
>>73
そうなんですよね
パウンドケーキはバターと卵の優しい味が大好きです
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:11:01 ID:UlK
ぼくもたべたいです
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:11:32 ID:gY9 [5/5]
栗って早いのか
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:12:13 ID:1I9 [3/22]
>>75
ドイツのクリスマスケーキだよ
でも日本で食べるほうが美味しい
● ケーキ焼くよ3 ナッツとチョコのケーキ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476693099/63
● ケーキ焼くよ1 栗のパウンド
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:06:05 ID:PZa
焼けました

http://i.imgur.com/iBmnAKA.jpg
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:06:42 ID:7i1 [3/6]
完成?
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:06:58 ID:PZa [40/120]
栗を漬けていたシロップにラム酒を足して、表面に塗ります

http://i.imgur.com/IbUMxnN.jpg
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:07:10 ID:PZa [41/120]
>>64
もーそろです
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:07:25 ID:1I9 [1/22]
わ~い!!!
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:07:36 ID:gY9 [4/5]
ラム酒飲もうぜ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:07:40 ID:PZa [42/120]
上にも

http://i.imgur.com/XUkwd7K.jpg
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:07:58 ID:PZa [43/120]
横にも

http://i.imgur.com/AC97OME.jpg
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:08:15 ID:PZa [44/120]
>>68
もう今夜は飲むしかない
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:08:49 ID:PZa [45/120]
粗熱が取れたらラップにくるんでおきます

http://i.imgur.com/yjEGuME.jpg
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:09:15 ID:1I9 [2/22]
このケーキ地味に美味しい
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:10:11 ID:PZa [46/120]
今回の渋皮煮は糖度を高めで作ったので少しは日持ちすると思います
2~3日寝かせると良い感じになるかな
それでも栗は足が早いので、早めに食べきるか冷蔵保存します
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:10:37 ID:PZa [47/120]
>>73
そうなんですよね
パウンドケーキはバターと卵の優しい味が大好きです
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:11:01 ID:UlK
ぼくもたべたいです
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:11:32 ID:gY9 [5/5]
栗って早いのか
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/17(月)18:12:13 ID:1I9 [3/22]
>>75
ドイツのクリスマスケーキだよ
でも日本で食べるほうが美味しい
● ケーキ焼くよ3 ナッツとチョコのケーキ
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ






● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ