おーぷん2ちゃんねる まとめ




押し入れの上段の突っ張り棒が落ちて、中がグチャグチャになってしまったのよw
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part60
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1479290142/581



581 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/20(日)10:20:51 ID:???
崩落した押し入れの突っ張り棒を片付けないと…

583 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/20(日)10:41:59 ID:???
>>581
kwsk

584 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/20(日)11:02:55 ID:???
>>583
和室の押し入れの上段に突っ張り棒を渡してクローゼット代わりにしていたけど、
突っ張り棒が落ちて、中がグチャグチャになってしまったのよw

585 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/20(日)11:15:30 ID:???
>>584
ああ、なるほど。
説明ありがとう
後片付け、大変だね
西友で、突っ張り棒を真ん中で受ける縦の棒を見たことあるよ
それを使えば、もう一度クローゼット化出来ないかな?

586 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/20(日)11:28:12 ID:???
イオンに押し入れ用の置き型ハンガー掛けがあったよ

587 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/20(日)11:44:11 ID:???
>>586
イオンではないけどそのタイプ使ってる 伸縮するやつで3000円くらいの
T字型のハンガーポールも考えたんだけど自分が粗忽だから
絶対にTの縦棒を突き倒してだいなしにするなーと思ったからやめちゃったw

588 名前:581[sage] 投稿日:2016/11/20(日)11:58:14 ID:???
皆様、情報ありがとうございます。
まずは支え棒から買って試してみるわ。






関連記事



[ 2016/11/2417:00 ] 生活用品 | | Top▲