http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1479149897/98
98 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/01(木)15:34:26 ID:???
なによ!チラ裏にかきなぐるわよ!
婆の会社ね、若い子たちがとてもグルメでよく珍しいお菓子を買ってきては
お昼休みにおすそ分けをくれたりするのよ。
婆はいつももらうばかりで申し訳なかったのよ。
今日も1年に1回しか販売されないお菓子を予約して買ってきた子がいたの。
それは昔テレビでも紹介されていて婆も由来を知っていたお菓子だったのよ。
予約したのね、いいわね、なんて言いながらお昼を食べていたのよ。
そしたらね、なんと婆だけお裾分けを貰えなかったの…。
とてもショックだったのよ。
そんなに物欲しそうな顔していたのか、食い意地はってる豚とpgrされたのか、
婆のお向かいの席の子たちがお菓子の由来も知らないのに貰ってるのを見て、
あれ婆には無し(´・ω・`)?ってがっかりした自分自身の食い意地の汚さと、
もらえると期待しちゃった自分にもにも呆れるわよー!
自分で買えよって話なんだけど、同じものはもう来年の今日まで買えないのよ…
それに、このモニョモニョした気持ちはきっと食べられなかった悲しみではなくて疎外感なのね。
誰にあげるかは買った人の自由なんだから文句つける筋合いはないけれど、
それについての会話までしていたのに…、って思っちゃう自分が嫌なのよー!
書きなぐってごめんなさいね。お仕事するわ。
99 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/01(木)15:59:38 ID:???
ええ~それはいろんな意味で悲しいわね
予約したって言って、全員に渡せないのなら
せめて見えないところでこっそりお裾分けしてほしかったわね
しかも>>98婆だけに渡さないの?ちょっとひどいわ
101 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/01(木)17:47:20 ID:???
>>98
雪餅かしら
婆、初めて朔日餅が予約できるのを知ったわ
あんなに並んでるのは予約外のを手に入れるためかしら
102 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/01(木)19:39:21 ID:???
>>98
お疲れ様でした。もしかしたら、勘違いでもう渡したと思っていたとか?
なんらかの手違いで、あなたの手に渡らなかったとか。
そいつがもしも、普段がネチネチ嫌味なやつだったら、
きっとそれはわざとだけど、
そんなやつから貰ったものなんて美味しさ半減よ!
98婆がいつか、その美味しいお菓子を食べられますように。
106 名前:98[sage] 投稿日:2016/12/02(金)07:20:08 ID:???
98よ。皆様優しい言葉をありがとう。
出勤前にのぞいたら画面が滲んだわ。
きっとタイミングが悪くて7人いるのに6個しかなかったとか
そういうのだと思うの。
今日もがんばってくるわよー!
>>101
そうなの、予約できるのよ!この際と思って昨日予約してきたわ!
来年は月1でお餅dayよー!
518 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/12(木)12:31:09 ID:???
前の方を読んでいて、
雪餅、はなびら餅等の和菓子の頒布会が気になってググって見たけど、
言葉のチョイスが悪いのか、思ったようなのが出てこない……
前に投稿されてた婆様達は、どうやってググったのか知りたいわ。
昔、『和宮様御留』という本の中で、はなびら餅が出てきて、
一度食べてみたいと思ったの。
三連休の時に、とあるイオンのお店で見つけたのだけど、1個250円。
婆ひとりなら買ったんだけど、爺と娘が一緒で、
『餅等に白味噌と牛蒡を~』という説明書きを読んだ家族が
微妙な顔をしていたので、躊躇してしまったの。
結局、隣のお店の抹茶あんみつ500円にしたわ。
ひとりでも簡単に行ける場所だけど、わざわざ行くほどの場所ではない上に、
風邪が悪化して出掛けられなかったわ……
頒布会で、はなびら餅、水無月等、簡単に手に入るなら、試してみたいわ。
来年(鬼が大笑いするわね)は、ぜひ食べたいわ。
521 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/12(木)13:18:38 ID:???
>>518
朔日餅 でググったら良いと思うわ
違うのを捜してたらごめんなさい
522 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/12(木)15:20:20 ID:???
>>518
赤福のお店が毎回1日に販売している限定の和菓子なの
毎月違うので何月のものが食べたいと思ったらその月の1日しかないの
最近は予約、しかも本店以外でもできるからハードルは下がっているわ
564 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/12(木)22:56:06 ID:???
>>522
ググってみたら、美味しそうだったわ。
日保ちしないから仕方ないけど、
赤福本支店が新幹線、飛行機利用しないと行かれない距離なので、
食べられる人が羨ましいわ。
・朔日餅(ついたちもち) 伊勢名物 赤福
● 白あんの「赤福」食べてみたい
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019