編集 |
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394128908/359
359 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/23(水)20:09:42 ID:RuddoRYiy
耳鳴りが治らない。ほぼずーっとなっている状態。
耳鼻科で検査もしてもらったんだが、
特に異常はないと言われたんだけど、
もっと違う科にかかった方がいいのかな…
何科に行けばいいとかありますか?
同じような症状で病名ついてる方とかいます?
ちなみに友人も耳鳴りに悩まされててめまいもするっていうので
病院かかってるけど、私はめまいとかはないんだ。
あと、普段イヤホンを使って音楽聞いたりする習慣はないです。
360 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/07/23(水)20:24:58 ID:PgrPwhf3O
うちの友達は耳鳴りと腹痛で悩んでいて、さんざん回った結果鬱病でした。
普通に考えたら繋がらないものが繋がるそうなので試しに受診されてみては?
361 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/07/23(水)21:45:58 ID:Gq2QCLhkx
総合診療科はどうだろう。
大きな病院にあることが多いから、可能性のある科を回りやすいんじゃないかな。
362 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/23(水)22:10:09 ID:Dj37E46L2
>>359
マジレス
俺の友人も慢性的な耳鳴りに悩んでた。ある日を境にさらに酷くなったらしく、
それから暫くして脳腫瘍だと判明したよ・・
頭痛はある?周囲の音はきちんと聞き取れる?
耳鳴りにも種類があって、やばいやつだと突発性難聴やら騒音性難聴
他が原因でおこるものだと、高血圧とか俺の友人みたく脳腫瘍があったり、
聴神経?腫瘍とかいうもある。
あと自律神経失調症の症状でも多いらしいよ。
もっと大きな病院(総合病院)に行って相談するか
耳鳴りを主に専門とする病院があるから
とにかく早目に受診することをオススメする
363 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/23(水)22:54:37 ID:RuddoRYiy [2/2]
>>360-362
359です。ありがとうございます!頭痛とかはないです。
時々気圧が変わったような感じで圧迫されるみたいに音が不明瞭
になるときがあります。
自律神経は確かに不安定だと自分で感じる時があります。
そっか鬱か……そんなこともあるんですね。
ちょっとでっかい病院いってきます!
書き込んでよかった。
自分や自分周りの情報だけだと入ってこないこと聞けてありがたいです。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394128908/359
359 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/23(水)20:09:42 ID:RuddoRYiy
耳鳴りが治らない。ほぼずーっとなっている状態。
耳鼻科で検査もしてもらったんだが、
特に異常はないと言われたんだけど、
もっと違う科にかかった方がいいのかな…
何科に行けばいいとかありますか?
同じような症状で病名ついてる方とかいます?
ちなみに友人も耳鳴りに悩まされててめまいもするっていうので
病院かかってるけど、私はめまいとかはないんだ。
あと、普段イヤホンを使って音楽聞いたりする習慣はないです。
360 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/07/23(水)20:24:58 ID:PgrPwhf3O
うちの友達は耳鳴りと腹痛で悩んでいて、さんざん回った結果鬱病でした。
普通に考えたら繋がらないものが繋がるそうなので試しに受診されてみては?
361 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/07/23(水)21:45:58 ID:Gq2QCLhkx
総合診療科はどうだろう。
大きな病院にあることが多いから、可能性のある科を回りやすいんじゃないかな。
362 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/23(水)22:10:09 ID:Dj37E46L2
>>359
マジレス
俺の友人も慢性的な耳鳴りに悩んでた。ある日を境にさらに酷くなったらしく、
それから暫くして脳腫瘍だと判明したよ・・
頭痛はある?周囲の音はきちんと聞き取れる?
耳鳴りにも種類があって、やばいやつだと突発性難聴やら騒音性難聴
他が原因でおこるものだと、高血圧とか俺の友人みたく脳腫瘍があったり、
聴神経?腫瘍とかいうもある。
あと自律神経失調症の症状でも多いらしいよ。
もっと大きな病院(総合病院)に行って相談するか
耳鳴りを主に専門とする病院があるから
とにかく早目に受診することをオススメする
363 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/23(水)22:54:37 ID:RuddoRYiy [2/2]
>>360-362
359です。ありがとうございます!頭痛とかはないです。
時々気圧が変わったような感じで圧迫されるみたいに音が不明瞭
になるときがあります。
自律神経は確かに不安定だと自分で感じる時があります。
そっか鬱か……そんなこともあるんですね。
ちょっとでっかい病院いってきます!
書き込んでよかった。
自分や自分周りの情報だけだと入ってこないこと聞けてありがたいです。
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
「水性絵具」のほか、「アクリル絵具」を愛用されている方もいらっしゃると思いますが、それぞれにおすすめなパレットの種類(素材)や消しゴム以外にも専用のクリーナーもあって私も勉強になったので、置いておきます。https://t.co/PHt0mtWTly
— サクラクレパス【公式】 (@1921_SAKURA) July 21, 2022