編集 |
【聞きたい】奥様アンケート【知りたい】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395667633/81
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)21:39:56 ID:???
アンケートお願いします
今度二泊三日の社員旅行(前泊後泊入れて四泊五日)に参加します
手持ちの旅行バックは小さくせいぜい1~2泊用なので
大きめのを買うつもりなのですが候補が二つあります
A…大きいボストンバッグを一つ
B…2~3泊用のやや小さめスーツケースを買って小ぶりのボストンバッグと合わせ持つ
どちらも一長一短で悩んでいます
皆様ならどうされますか?
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)21:44:12 ID:???
宿泊先は変わる?同じ場所?
移動はバス?それ以外?
距離はどんな?国内?海外?
情報少し足して貰えると助かるわ。
83 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/18(日)21:51:37 ID:???前泊→地方都市から大型空港のある主要都市へJRと地下鉄乗り継ぎ徒歩で空港前ホテルへ
二泊三日→国内旅行先へ飛行機、その後はバス移動、宿泊場所は変わります
帰りは逆コースです
大きいボストンだと一括できて楽、収納も簡単だけど持って運ばなければならないので
疲れている時はきついかも…
小さいスーツケースは持ち運び楽だけど狭い賃貸住まいなので収納に困りそうなのが考えるデメリットです
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)21:57:13 ID:???
キャリーケース(タイヤつきのやつ)は候補にないの?
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)22:05:02 ID:???
すみません、キャリーケースと素で間違えてました
スーツケース→キャリーケースと読み替えてくださいm(__)m
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)22:14:45 ID:???
これはデザインがアレだけどw、
折り畳めるキャリーはどうでしょうか?

http://open2ch.net/p/ms-1395667633-86.png
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)22:37:06 ID:???
我が家も収納の少ない住まいですが、必要なのでキャリーケース持ってます
ちょうど86さんが紹介してくれているようなソフトタイプのもの
キャリーケースも収納の一つとしてとらえているので
物を詰めて、押入れに入れていますよw
旅行や帰省でいつもは入らないけどそのとき必要なものなど入れてあります
移動時にバスがほとんどならば、キャリーケース+手持ちボストンが良いかと
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)22:44:52 ID:???
移動が多いなら自分も二つ持ちにするかな。
一つより重さが分散されるし。
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)22:46:41 ID:???
キャリーケース、
自分は確か2000円位で数年前に買ったなあ。
今はもう少し高いかも?
うちは潰して立てて仕舞ってある。
90 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/19(月)00:12:38 ID:???
たくさんご意見ありがとうございました!
キャリーケースはハードタイプしか頭にありませんでしたが
折り畳めるタイプ、普段も収納に使うと考えるとハードル低くなりますね
後は好みと予算を考えて選びます
ありがとうございました!
91 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/20(火)11:41:05 ID:???
閉めちゃったあとにごめんだけど、昔働いてた会社は二泊三日でなんでそんなに荷物多いんだよって男性陣に言われてる女の人いたよ。冬じゃないしキャリーケースはオススメしないな。階段とかスマートじゃないし。
92 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/20(火)21:52:29 ID:???
わざわざありがとうございます!
社員旅行としては二泊三日ですが、居住地域の関係で事実上四泊五日になり
どうしても荷物が増える・女性が大部分の会社なんでぶつけたり邪魔にならないよう頑張るので許してくださいね!
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)08:39:22 ID:???
〆たあとになんだけど、ハードタイプのなら
斜めにして転がすんじゃなくて、手元でまっすぐ立てて転がすタイプが多いから
それだとそれほど回りに迷惑掛けないし、大きくても力要らずに転がせるけどな。
都心部や空港はたいていエスカレーターだし、そう気にすることもないような。
地元から空港近くのホテルへは宅配便で前以て送っておけば楽だし、帰りも然り。


【Amazon.co.jp限定】 衣類圧縮袋 10枚組 日本製


バックとめるベルト ブラック 1007
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395667633/81
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)21:39:56 ID:???
アンケートお願いします
今度二泊三日の社員旅行(前泊後泊入れて四泊五日)に参加します
手持ちの旅行バックは小さくせいぜい1~2泊用なので
大きめのを買うつもりなのですが候補が二つあります
A…大きいボストンバッグを一つ
B…2~3泊用のやや小さめスーツケースを買って小ぶりのボストンバッグと合わせ持つ
どちらも一長一短で悩んでいます
皆様ならどうされますか?
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)21:44:12 ID:???
宿泊先は変わる?同じ場所?
移動はバス?それ以外?
距離はどんな?国内?海外?
情報少し足して貰えると助かるわ。
83 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/18(日)21:51:37 ID:???前泊→地方都市から大型空港のある主要都市へJRと地下鉄乗り継ぎ徒歩で空港前ホテルへ
二泊三日→国内旅行先へ飛行機、その後はバス移動、宿泊場所は変わります
帰りは逆コースです
大きいボストンだと一括できて楽、収納も簡単だけど持って運ばなければならないので
疲れている時はきついかも…
小さいスーツケースは持ち運び楽だけど狭い賃貸住まいなので収納に困りそうなのが考えるデメリットです
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)21:57:13 ID:???
キャリーケース(タイヤつきのやつ)は候補にないの?
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)22:05:02 ID:???
すみません、キャリーケースと素で間違えてました
スーツケース→キャリーケースと読み替えてくださいm(__)m
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)22:14:45 ID:???
これはデザインがアレだけどw、
折り畳めるキャリーはどうでしょうか?

http://open2ch.net/p/ms-1395667633-86.png
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)22:37:06 ID:???
我が家も収納の少ない住まいですが、必要なのでキャリーケース持ってます
ちょうど86さんが紹介してくれているようなソフトタイプのもの
キャリーケースも収納の一つとしてとらえているので
物を詰めて、押入れに入れていますよw
旅行や帰省でいつもは入らないけどそのとき必要なものなど入れてあります
移動時にバスがほとんどならば、キャリーケース+手持ちボストンが良いかと
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)22:44:52 ID:???
移動が多いなら自分も二つ持ちにするかな。
一つより重さが分散されるし。
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/18(日)22:46:41 ID:???
キャリーケース、
自分は確か2000円位で数年前に買ったなあ。
今はもう少し高いかも?
うちは潰して立てて仕舞ってある。
90 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/19(月)00:12:38 ID:???
たくさんご意見ありがとうございました!
キャリーケースはハードタイプしか頭にありませんでしたが
折り畳めるタイプ、普段も収納に使うと考えるとハードル低くなりますね
後は好みと予算を考えて選びます
ありがとうございました!
91 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/20(火)11:41:05 ID:???
閉めちゃったあとにごめんだけど、昔働いてた会社は二泊三日でなんでそんなに荷物多いんだよって男性陣に言われてる女の人いたよ。冬じゃないしキャリーケースはオススメしないな。階段とかスマートじゃないし。
92 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/20(火)21:52:29 ID:???
わざわざありがとうございます!
社員旅行としては二泊三日ですが、居住地域の関係で事実上四泊五日になり
どうしても荷物が増える・女性が大部分の会社なんでぶつけたり邪魔にならないよう頑張るので許してくださいね!
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)08:39:22 ID:???
〆たあとになんだけど、ハードタイプのなら
斜めにして転がすんじゃなくて、手元でまっすぐ立てて転がすタイプが多いから
それだとそれほど回りに迷惑掛けないし、大きくても力要らずに転がせるけどな。
都心部や空港はたいていエスカレーターだし、そう気にすることもないような。
地元から空港近くのホテルへは宅配便で前以て送っておけば楽だし、帰りも然り。
【Amazon.co.jp限定】 衣類圧縮袋 10枚組 日本製
バックとめるベルト ブラック 1007
関連記事
| ホーム |
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

