http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395325746/650
● 猫を飼いたい NNNがいい仕事しますように。。。
650 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/22(火)19:40:46 ID:Ll4
猫好きでいつか飼いたいと回りを見渡してるんだけど、いないんだよ。
実家にいたときは割と頻繁に遭遇してたのに!
NNNに見放された?
今賃貸ですけど、猫は可なんです。
ペット可表記にすると大型犬とかの人が多くなるから
それを避けるためらしいんで安心して派遣願います!
三食、昼寝、空調完備、羽毛布団あり、ねこ草付きです!
651 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/23(水)02:35:35 ID:CBL
>>650
手配するにゃ
しばし待つにゃ
653 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/25(金)09:30:08 ID:th3 [1/3]
>>650
身構えてる時に限ってNNNの派遣来ないんだよねーw
こっちが気を抜いていてかつダラダラ考える間もない状況時にポッとやって来る
うちは2匹ともそんな感じ
654 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/25(金)12:09:29 ID:o2a
うちもNNNの派遣待ってたけどふと見た犬や猫の掲示板に
「へその緒ついてる子保護したけどアパートだから飼えない助けて」
っていう書き込み見て家も車でお迎えに行けるくらいだったから
メールでやりとりしてその日のうちに譲ってもらった
すぐに病院に連れて行って診てもらったら生後3日くらいw
シリンジと先につけるシリコンのとミルクと
点滴袋に青い水をいれてレンジでチンしたもの(温めるため)
先生は「ダメになってしまってもそれは運命」的なことを
何度も何度も言ってた
たぶんあまりの愛おしさに勝手に涙が出てたからだと思うw
すくすく成長して2年半たったいまでは7.5キロ
立派に育ってくれて良かったけど重いです
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019