編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.9
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1485554872/253
253 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)09:04:07 ID:???
さ、少し早いけど10時のおやつの支度でもするわね
254 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)11:29:01 ID:???
あら 10時のおやつなのね
うちはなんとなく昼下がりがおやつタイムだわ
少し前に甘味の話題が多く出ていたけれど
婆はおせんべいとおかき、あられなどの米菓がとても好きなの
最近はコンビニやスーパーでも小さな袋で売られていて有難いわ
ちょっとだけ食べたい時にいいのよねえ
ちなみに今のお気に入りはアーモンドおかきよw
255 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)11:33:11 ID:???
おせんべいなら播磨屋本店の朝日あげがおいしいわよ
街宣カーと電波通信で話題になることが多いけどね
社長の思想はアレだけど、おせんべいに罪はないと思うわ
256 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)12:24:43 ID:???
華麗満月もおいしいわ
思想が電波でも関係ないくらいおいしいわ
秋篠宮様上げならきっと、いやなんでもないわ
257 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)12:50:09 ID:???
そんなにおいしいのならとHPを見てきたのだけど
ごめんなさい そのまま閉じてしまったわ
少し気持ちを落ち着けてもう一度トライしてみるわね
おせんべいのところだけ見ればよかったのに
ついスクロールしてしまったのがいけなかったわ…
258 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)13:06:26 ID:???
254婆よ
朝日揚げもあのHPも知っているわw
季節の移ろいとともに届く冊子は爺の職場で(ネタ的に)回覧される程よ
ともあれ超徳用袋はなかなかお得だし味は申し分ないのは確かだわね
のりおかきと助次郎も好きだわ
>>257
同じ地域ならげんぶ堂はいかがかしら
黒豆おかきや野菜が入ったおかき、マヨネーズおかきはとても美味よ
もしナッツがお好きなら新潟味のれん本舗のマカダミアナッツおかきもオススメよ
259 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)13:09:39 ID:???
婆の地元は播磨焼きの工場があるのよ
もう何年も帰ってないから懐かしいわね
1階では商品を買えて、2階では作ってるのを見られるのよ
その階段に「お行儀の悪い子は上がらないように」だか何だかの看板があったわね
最後に行ったときには無くなっていたけれど、
お煎餅自体は好きではないけれど、
今でも実家ではあの缶が裁縫箱として使われてるわよ
確かうちわも入っていて何個もあったわ
260 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)13:20:53 ID:???
お菓子の空き缶をお裁縫箱に、あるあるだわ
婆はシガールの缶を使っているわ
261 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)13:26:21 ID:???
>>258婆 たくさんおすすめありがとう
メモしていろいろ探してみるわ
マカダミアナッツのおかきなんてあるのね
マカダミア大好きだからぜひ食べてみたいわ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1485554872/253
253 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)09:04:07 ID:???
さ、少し早いけど10時のおやつの支度でもするわね
254 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)11:29:01 ID:???
あら 10時のおやつなのね
うちはなんとなく昼下がりがおやつタイムだわ
少し前に甘味の話題が多く出ていたけれど
婆はおせんべいとおかき、あられなどの米菓がとても好きなの
最近はコンビニやスーパーでも小さな袋で売られていて有難いわ
ちょっとだけ食べたい時にいいのよねえ
ちなみに今のお気に入りはアーモンドおかきよw
255 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)11:33:11 ID:???
おせんべいなら播磨屋本店の朝日あげがおいしいわよ
街宣カーと電波通信で話題になることが多いけどね
社長の思想はアレだけど、おせんべいに罪はないと思うわ
256 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)12:24:43 ID:???
華麗満月もおいしいわ
思想が電波でも関係ないくらいおいしいわ
秋篠宮様上げならきっと、いやなんでもないわ
257 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)12:50:09 ID:???
そんなにおいしいのならとHPを見てきたのだけど
ごめんなさい そのまま閉じてしまったわ
少し気持ちを落ち着けてもう一度トライしてみるわね
おせんべいのところだけ見ればよかったのに
ついスクロールしてしまったのがいけなかったわ…
258 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)13:06:26 ID:???
254婆よ
朝日揚げもあのHPも知っているわw
季節の移ろいとともに届く冊子は爺の職場で(ネタ的に)回覧される程よ
ともあれ超徳用袋はなかなかお得だし味は申し分ないのは確かだわね
のりおかきと助次郎も好きだわ
>>257
同じ地域ならげんぶ堂はいかがかしら
黒豆おかきや野菜が入ったおかき、マヨネーズおかきはとても美味よ
もしナッツがお好きなら新潟味のれん本舗のマカダミアナッツおかきもオススメよ
259 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)13:09:39 ID:???
婆の地元は播磨焼きの工場があるのよ
もう何年も帰ってないから懐かしいわね
1階では商品を買えて、2階では作ってるのを見られるのよ
その階段に「お行儀の悪い子は上がらないように」だか何だかの看板があったわね
最後に行ったときには無くなっていたけれど、
お煎餅自体は好きではないけれど、
今でも実家ではあの缶が裁縫箱として使われてるわよ
確かうちわも入っていて何個もあったわ
260 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)13:20:53 ID:???
お菓子の空き缶をお裁縫箱に、あるあるだわ
婆はシガールの缶を使っているわ
261 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/08(水)13:26:21 ID:???
>>258婆 たくさんおすすめありがとう
メモしていろいろ探してみるわ
マカダミアナッツのおかきなんてあるのね
マカダミア大好きだからぜひ食べてみたいわ
関連記事
| ホーム |
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

