http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488689385/99
99 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/07(火)14:35:21 ID:???
2年位前に機能が充実したオーブンレンジ買ったんだけど
結局使ってるのは電子レンジの温めオンリー
料理嫌いが便利な家電買っても宝の持ち腐れだわ
100 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/07(火)15:19:04 ID:???
オーブンレンジって使うと便利なんだけどね
火を使わないから癖さえ覚えていたらほったらかしでいいところが好きだわ
なんか日常ぼーっとして時間感覚が無くなるから
鍋とかフライパン、何度焦げ付かせたか
雪平はそのたびに旦那が磨いて取っ手をつけ直してくれるけど…
多分そろそろ金属が限界
101 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/07(火)16:14:10 ID:???
ティファール買ってからオーブン機能使う様になったわ
ホワイトデーには旦那が何かお菓子作る予定
お菓子作りに関する情熱と技術は旦那方が上
102 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/07(火)16:16:46 ID:???
私もオーブンレンジ使いこなせない ってか挑戦すらしていない
スチームオーブンもマジメに取り組めばレシピも増えるんだろうけど
めんどくさがりで ごめんよウチの家電
103 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/07(火)16:28:05 ID:???
今オーブンで作るのミートローフだけだわ
昔はショートブレッドやらベイクドチーズケーキやら焼きプリンやら作ったけど
人数が減ったから作っても食べ切れないもんなー
104 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/07(火)17:06:40 ID:???
私以外にもレンジ使うばっかりの人がいるのね!
家電量販店のラインナップを見てみんなオーブン機能活用してるんだろうな…って思ってたわ
次はくるくるチーン!のタイプに戻ろうか考え中
106 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/07(火)17:19:20 ID:???
オーブン機能も使ってるけど、
オーブン使った直後にレンジ使いたいときは不便だなとは思う
熱々の庫内をある程度冷ます時間がね
でも、レンジもオーブンもオーブントースターも~なんて
全部は置けないからこのままだわ
107 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/07(火)17:30:22 ID:???
前に朝の番組で「オーブンレンジをつい買ってしまって今4台ある」っていう主婦が
いたけどその人なら機能別に分業制も可能だろうなあw
108 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/07(火)17:31:04 ID:???
最近のオーブンレンジってレシピ付きだし
買ったら挑戦してみたいなと思ってるけどだらだしやっぱりやらなそう
今使ってるのはオーブンついてるけど安いラインので、
たまにケーキとかハンバーグとか焼くくらいだから
これくらいでちょうどいいのかも
109 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/07(火)17:41:17 ID:???
>>106
前のオーブンレンジは、オーブン直後のレンジは使えなかったから不便なのわかる
先にレンジ使えばよかったーと後悔したわ
今使ってる機種は、オーブン直後でも意外とレンジが使えるのが地味に便利だわ
レンジ70℃以上に設定しないとならないけど、途中温度で出してもいいし
110 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/07(火)17:43:33 ID:???
>>109
おお
それはどこのメーカー?
111 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/07(火)18:11:01 ID:???
>>110
三菱
買った時に家電スレに書いた覚えあり
ちょっと探してくる
112 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/07(火)18:13:39 ID:???
見つけた
オープンてdat落ちしないのがいいよね
【奥様の視点】家電品購入相談スレッド
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1427987729/7
114 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/07(火)18:53:37 ID:???
>>113
ありがとう!
もうすぐ壊れそうだから参考にさせて頂くわ
● 電子レンジで相談です 「ジタング」以外におすすめ機種があったらぜひ教えて下さい
● オーブンレンジ何使ってますか?
● 三菱「ジタング」少し前に買ったよw 5万弱でこの見た目と機能には大満足してる
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019