編集 |
[改]【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part67
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488689385/350
350 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)17:45:56 ID:???
茹でたてのブロッコリーって、なんでこんなにおいしいんだろ!
明日のお弁当用なのになくなってしまいそうw 自重しなければ!
364 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)19:13:42 ID:???
シリコンスチーマー便利
茹でないからビタミンやら逃げないし
形も崩れず色も鮮やかなままなのにちゃんと柔らかい
ブロッコリーに最適だととても思う
何よりレンチンよ、気がついたらできる
365 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)19:23:00 ID:???
ブッコロリーのポタージュを作ってみたい と数年前から思ってるけど
ダラだからしてない
372 名前:■忍法帖【Lv=2,トロルキング,i3f】[sage] 投稿日:2017/03/14(火)20:00:20 ID:???
ブロッコリー茹でるの下手なんだよねー
茹で過ぎて花蕾がべちゃっとなるか、茎が微妙に固いか、
ちょうどいいってなることがないわ、いつも惜しい感じ
今日も悔しい惜しいブロッコリー食べるわ
375 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)20:31:23 ID:???
>>372
沸騰後投入2分よ
377 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)20:40:29 ID:???
>>372
茎を最初に入れて、少ししたらモコモコ投入
1~2分でザルにあげる 固くても余熱で火が通るから、早くても大丈夫だよー
378 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)21:21:53 ID:???
キューピーのバーニャカウダソースにつけて食べるのが好きよ
カップに入ってるから便利しかも100円!
390 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)22:53:21 ID:???
実家の畑でもらうブロッコリーは軽く洗っても砂が入り込んでたみたいで
レンチンしたらジャリジャリしたのがトラウマで必ず茹でてる
近所のスーパーなぜかブロッコリーはアメリカ産ばかりで、
実家の畑にあるシーズンしかブロッコリー食べられない
391 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)23:08:14 ID:???
スティックブロッコリーって甘くて美味しいね
そもそも芯が好きだからかな
393 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/15(水)00:03:06 ID:???
>>390
そこまでのジャリジャリに当たったことないけどわかる!
春一番以降のに多い気がする
小房に切り分けた一つ一つを逆さにして水で洗うと
ボールの底が砂だらけ
この間は3回水替えてやっと砂が出なくなった(よう見えた)
ブロッコリー好きだけど、洗うのがめんどうなのよね
だからって10分も水に漬けたらビタミン溶け出そうだしー
● 『きのう何食べた?』の鶏肉とブロッコリーのオイスターソース炒め
● ブロッコリーの芯は柔らかく茹でると別物の美味しさなのね
● シリコンスチーマーとか電子レンジで温野菜できる容器があれば楽
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488689385/350
350 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)17:45:56 ID:???
茹でたてのブロッコリーって、なんでこんなにおいしいんだろ!
明日のお弁当用なのになくなってしまいそうw 自重しなければ!
364 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)19:13:42 ID:???
シリコンスチーマー便利
茹でないからビタミンやら逃げないし
形も崩れず色も鮮やかなままなのにちゃんと柔らかい
ブロッコリーに最適だととても思う
何よりレンチンよ、気がついたらできる
365 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)19:23:00 ID:???
ブッコロリーのポタージュを作ってみたい と数年前から思ってるけど
ダラだからしてない
372 名前:■忍法帖【Lv=2,トロルキング,i3f】[sage] 投稿日:2017/03/14(火)20:00:20 ID:???
ブロッコリー茹でるの下手なんだよねー
茹で過ぎて花蕾がべちゃっとなるか、茎が微妙に固いか、
ちょうどいいってなることがないわ、いつも惜しい感じ
今日も悔しい惜しいブロッコリー食べるわ
375 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)20:31:23 ID:???
>>372
沸騰後投入2分よ
377 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)20:40:29 ID:???
>>372
茎を最初に入れて、少ししたらモコモコ投入
1~2分でザルにあげる 固くても余熱で火が通るから、早くても大丈夫だよー
378 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)21:21:53 ID:???
キューピーのバーニャカウダソースにつけて食べるのが好きよ
カップに入ってるから便利しかも100円!
390 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)22:53:21 ID:???
実家の畑でもらうブロッコリーは軽く洗っても砂が入り込んでたみたいで
レンチンしたらジャリジャリしたのがトラウマで必ず茹でてる
近所のスーパーなぜかブロッコリーはアメリカ産ばかりで、
実家の畑にあるシーズンしかブロッコリー食べられない
391 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/14(火)23:08:14 ID:???
スティックブロッコリーって甘くて美味しいね
そもそも芯が好きだからかな
393 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/15(水)00:03:06 ID:???
>>390
そこまでのジャリジャリに当たったことないけどわかる!
春一番以降のに多い気がする
小房に切り分けた一つ一つを逆さにして水で洗うと
ボールの底が砂だらけ
この間は3回水替えてやっと砂が出なくなった(よう見えた)
ブロッコリー好きだけど、洗うのがめんどうなのよね
だからって10分も水に漬けたらビタミン溶け出そうだしー
● 『きのう何食べた?』の鶏肉とブロッコリーのオイスターソース炒め
● ブロッコリーの芯は柔らかく茹でると別物の美味しさなのね
● シリコンスチーマーとか電子レンジで温野菜できる容器があれば楽
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ






● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ