おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット すかいらーくの宅配 Gap Japan
金属アレルギーになった 夫は「結婚指輪なし、ピアスなし」がどうしても気に入らないみたい
編集 |
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part65
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489413801/140



140 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/15(水)14:55:21 ID:9pd
金属アレルギーになった。
最初はちょっと痒いかな?程度だったのがみるみる悪化して
指輪もピアスも駄目になった。
夫は「結婚指輪なし、ピアスなし」がどうしても気に入らないみたい。
ピアスの半分くらいは夫が買ってくれたものだし
私だってつけたいんだよー。
でもアレルギーなんだからしょうがないじゃん。
「せめて指輪だけでもしてよ」って言うけど、だからアレルギー(略

夫はビシっとオシャレしてる女性が好きだから
アクセも時計もできなくなって、他色々オシャレに制限かかった
私がモサく思えてイヤみたい。
でも私だって好きでこんなんなったんじゃないよー!!愚痴ごめんね

145 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/15(水)15:27:25 ID:unE [2/2]
>>140
ピアスコートとか効果ない?

146 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/15(水)15:33:21 ID:qox [3/4]
>>140
ピアスはポスト部分につけるカバーみたいの売ってるよ
最近はダイソーとか100均でも見かける
フックタイプなら作りによってはシリコンのやつに付け替えられるよ
ひと手間はかかるけどオシャレあきらめなくても済むよー

147 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/15(水)15:33:50 ID:mSa
>>140
木製、布製、ガラス製、粘土(ほかに言い方あったよね)製の
アクセサリーにチャレンジしておしゃれの幅を広げるとか。
>>145さんの案もあるし。

149 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/15(水)16:01:19 ID:J4l [3/3]
>>140
チタンもダメ?

151 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/15(水)16:40:53 ID:hEP [10/13]
>>140
結婚指輪ダメってことはプラチナも?
酷めのアレルギーなんだね
旦那さん酷いなぁ

152 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/15(水)16:47:24 ID:3lk
>>140
金属の肌に触れる部分にマニキュアのトップコート塗ると
平気とか聞いたことあるけどどうかな?
あまりに高級なものならトップコート塗るとかありえない!ってなるだろうけど…
金属アレルギーのでない結婚指輪って言うのもあるらしいよ
結婚指輪だけでもしてほしいって言うならその指輪を旦那さんに買ってもらうとか

155 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/15(水)16:59:02 ID:qox [4/4]
>>140
>>146だけどググったら画像あった
ピアス ポスト 樹脂とかで検索してみて 

1551vyrYUBu.jpg
http://i.imgur.com/vyrYUBu.jpg

1552WKhlGQ9.jpg
http://i.imgur.com/WKhlGQ9.jpg

サージカルステンレス(医療用ステンレス)やチタン、タングステンなど
アレルギーが出にくいと言われている金属もあるよ
大丈夫そうなら結婚指輪は買いなおしてもらうとか
ちなみにプラチナ製の物よりかなりお安いので負担もそんなにないと思う

156 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/15(水)17:01:52 ID:jis [2/5]
>>140
自分も金属アレルギーでアクセサリーつけない。
変わりに髪型でカバーしてる。
髪をツヤツヤにして綺麗に巻いたりデジパーかけてるともさくないよ。
アレルギーが治まって肌の調子が良くなってからだけど。

159 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/15(水)17:09:55 ID:PU9
自分は金属アレルギーになってから非金属とかチタンとか色々試したけど
結局材質が何であろうとピアス穴に何か入っているだけで
痒みがあるような気がしてきて掻く癖がついてしまって肌が荒れるから
ピアスは一切しなくなったよ
色々試すのも考えもんだ…






関連記事


いぬのきもち&ねこのきもち

[ 2017/03/1800:20 ] 美容・健康 | | Top▲