編集 |
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 8
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475855889/848
848 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/23(木)16:46:24 ID:BjD
温泉とか旅行にいくのに化粧水はどう持参してますか?
最近は置いてあるものもありますが、
私は敏感なので気に入ったものを持参して使っています。
なのでいつも瓶ごと持参です。
無印などで入れ替え容器は見かけるのですが、
ちまちまみなさん綺麗に入れ替えしてるのでしょうか?
それとも私が思ってるより手早く入れ替えできる方法があるんでしょうか?
瓶がちょうど満タンで使い始めに当たってしまったので、
今回は入れ替えるか考えています
小さい用が売ってるものなら大分楽なんですけどね。
コストがかかったとしてもあと入れ替えるときに
外気に触れてよくないのかな?とも考えてしまいます
今後の参考までにこうしてるよとかいい方法など聞かせてください
849 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/23(木)17:06:17 ID:NFd
>>848
私はちまちま入れ替えてるけどw
友達は、化粧水をコットンにしみ込ませて
本当に小さいジップロックみたいなの(アクセサリー入れたりする)
に入れて持ってきてたよ
私はあとは、フェイスクリームとか、小さいケースに入れて持ってく
でも最近は面倒で、化粧品買ったときにくれる新製品の試供品を
使わずにとっておいて旅行の時はそれをもっていって使ったり
848さんも、気に入ったもの継続して使ってるならそれを買うとき
試供品もくださいって言えばくれるかも(いやかw)
850 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/23(木)17:21:56 ID:1RL
邪道だと思うけど余ってるコンタクトケースに化粧水乳液入れて行ってる。
元々コンタクト液を入れるものだからこぼれないし、
洗いやすいし捨ててもいいし結構気に入ってる。
851 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/23(木)17:22:15 ID:hMz [1/2]
>>848
焼き菓子を入れる小さめの袋に入れて
100均でも売ってるハンディシーラーもしくはストレートアイロンで止める
ストローを使うって手もあるみたい
クリーム類はコンタクトケース入れ(これも100均)は
ポーチ内で迷子になりにくくて便利だった
852 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/23(木)17:22:34 ID:NPz
>>848
私も現品持参しちゃうタイプ 詰め替えするとどうしても衛生面が気になって
車移動の旅行しかしないので、
荷物が嵩張ろうが重かろうが気にしないからできる事かもしれない
853 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/23(木)17:23:34 ID:hMz [2/2]
>>850
被ったw
コンタクトケース便利よねw
854 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/25(土)02:11:42 ID:VO0
>>848
クリスマスコフレとかのミニサイズ入りのポーチを旅行用にしてる
あんまり旅行に行かないし2セット買えば1年もつ
想定外に使う年はいつも通ってるお店のBAさんに旅行行くーとか言えば
いつも使ってるラインのサンプルたくさんくれるけどね
でも入院とか長期だとフルサイズの気にせず持って行く
詰め替えるとか考えたこともなかった…
856 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/25(土)14:11:56 ID:iCB
独身時代は旅行、結婚後は日帰り温泉巡りが趣味のアテクシは
試供品かミニサイズのボトル。
今はオールインワンゲル使っていて普通の化粧品ボトルと同じくらいなので
そのまま持っていってる。
858 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/26(日)14:05:37 ID:TNj
>>848です
いろんな意見があって参考になりましたー。
コットン浸すのは調べたら出てくるのかもしれないけど
コットン派じゃないので全然知らなかったわ
コンタクトワロタ!
手ぶらで行ける肌丈夫な人本当羨ましい!
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475855889/848
848 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/23(木)16:46:24 ID:BjD
温泉とか旅行にいくのに化粧水はどう持参してますか?
最近は置いてあるものもありますが、
私は敏感なので気に入ったものを持参して使っています。
なのでいつも瓶ごと持参です。
無印などで入れ替え容器は見かけるのですが、
ちまちまみなさん綺麗に入れ替えしてるのでしょうか?
それとも私が思ってるより手早く入れ替えできる方法があるんでしょうか?
瓶がちょうど満タンで使い始めに当たってしまったので、
今回は入れ替えるか考えています
小さい用が売ってるものなら大分楽なんですけどね。
コストがかかったとしてもあと入れ替えるときに
外気に触れてよくないのかな?とも考えてしまいます
今後の参考までにこうしてるよとかいい方法など聞かせてください
849 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/23(木)17:06:17 ID:NFd
>>848
私はちまちま入れ替えてるけどw
友達は、化粧水をコットンにしみ込ませて
本当に小さいジップロックみたいなの(アクセサリー入れたりする)
に入れて持ってきてたよ
私はあとは、フェイスクリームとか、小さいケースに入れて持ってく
でも最近は面倒で、化粧品買ったときにくれる新製品の試供品を
使わずにとっておいて旅行の時はそれをもっていって使ったり
848さんも、気に入ったもの継続して使ってるならそれを買うとき
試供品もくださいって言えばくれるかも(いやかw)
850 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/23(木)17:21:56 ID:1RL
邪道だと思うけど余ってるコンタクトケースに化粧水乳液入れて行ってる。
元々コンタクト液を入れるものだからこぼれないし、
洗いやすいし捨ててもいいし結構気に入ってる。
851 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/23(木)17:22:15 ID:hMz [1/2]
>>848
焼き菓子を入れる小さめの袋に入れて
100均でも売ってるハンディシーラーもしくはストレートアイロンで止める
ストローを使うって手もあるみたい
クリーム類はコンタクトケース入れ(これも100均)は
ポーチ内で迷子になりにくくて便利だった
852 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/23(木)17:22:34 ID:NPz
>>848
私も現品持参しちゃうタイプ 詰め替えするとどうしても衛生面が気になって
車移動の旅行しかしないので、
荷物が嵩張ろうが重かろうが気にしないからできる事かもしれない
853 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/23(木)17:23:34 ID:hMz [2/2]
>>850
被ったw
コンタクトケース便利よねw
854 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/25(土)02:11:42 ID:VO0
>>848
クリスマスコフレとかのミニサイズ入りのポーチを旅行用にしてる
あんまり旅行に行かないし2セット買えば1年もつ
想定外に使う年はいつも通ってるお店のBAさんに旅行行くーとか言えば
いつも使ってるラインのサンプルたくさんくれるけどね
でも入院とか長期だとフルサイズの気にせず持って行く
詰め替えるとか考えたこともなかった…
856 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/25(土)14:11:56 ID:iCB
独身時代は旅行、結婚後は日帰り温泉巡りが趣味のアテクシは
試供品かミニサイズのボトル。
今はオールインワンゲル使っていて普通の化粧品ボトルと同じくらいなので
そのまま持っていってる。
858 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/26(日)14:05:37 ID:TNj
>>848です
いろんな意見があって参考になりましたー。
コットン浸すのは調べたら出てくるのかもしれないけど
コットン派じゃないので全然知らなかったわ
コンタクトワロタ!
手ぶらで行ける肌丈夫な人本当羨ましい!
関連記事
| ホーム |
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

