おーぷん2ちゃんねる まとめ




 ベルメゾンネット
お料理写真日記33 「ミートソースを流用したドライカレー」「豆アジの南蛮とアサヒのドライプレミアム」
編集 |
【ご飯】 お料理写真日記 【酒肴】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/cook/1453039291/786



● お料理写真日記32 「しめ鯖サンドイッチ!焼いたパンと鯖が、白ワインに合う!」

786 名前:372[] 投稿日:2016/08/18(木)01:54:54 ID:zdG

78613PqnIGe_20170331125117e39.jpg
http://i.imgur.com/3PqnIGe.jpg

7862CdWpxSX_20170331125123d07.jpg
http://i.imgur.com/CdWpxSX.jpg

先日多めに作ったミートソースを流用したドライカレー!
解凍したミートソースにカレー粉を入れるだけ。
簡単だけど旨し!
( ´ ▽ ` )ノ


787 名前:372[] 投稿日:2016/08/19(金)01:11:32 ID:iHh [1/3]

7871yZiCOjG_20170331125121342.jpg
http://i.imgur.com/yZiCOjG.jpg

7872u54dEVJ_2017033112512098f.jpg
http://i.imgur.com/u54dEVJ.jpg

また作りました、しめ鯖サンドイッチ!
甘めの酢が強いしめ鯖を使用。
こっちの方がやっぱり美味しい(≧∇≦)

788 名前:372[] 投稿日:2016/08/19(金)01:16:23 ID:iHh [2/3]

78839PW7DI_20170331125119d96.jpg
http://i.imgur.com/39PW7DI.jpg

おまけ。酒の肴、伊勢名物「さめのたれ」。
醤油やっぱり味醂の漬けダレに漬けたサメの身を天日干ししたもの。
炙っていただきます。珍味ダレ珍味!

789 名前:372[] 投稿日:2016/08/19(金)01:32:40 ID:iHh [3/3]
>>788
まだ酔ってないのに誤字ばかり(つД`)ノ

790 名前:372[] 投稿日:2016/08/20(土)05:15:50 ID:2rV

7901MB4ed4k_20170331125537dc7.jpg
http://i.imgur.com/MB4ed4k.jpg

7902PHItXWY_201703311255371d8.jpg
http://i.imgur.com/PHItXWY.jpg

7903V8VQdFZ_20170331125534d19.jpg
http://i.imgur.com/V8VQdFZ.jpg

フライパンで作るワンポットパスタと昨日の残りのトンテキ!
水にトマト缶を加えて味付けしたスープで
パスタと野菜やベーコンを煮込むお手軽料理。
ちょっと味が濃厚になったけど、おつまみにはグー(*^^*)

791 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/21(日)00:15:36 ID:YlZ [1/2]
>>786
>>790
相変わらずのボリュームで良いですね!

792 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/21(日)00:17:54 ID:YlZ [2/2]

792vMc8GGQ_201703311255334d7.jpg
http://i.imgur.com/vMc8GGQ.jpg

冷しゃぶサラダとアサヒの新しいビール

793 名前:372[] 投稿日:2016/08/21(日)22:46:26 ID:n22
>>792
冷しゃぶは野菜もイケますね。
ドライプレミアムはどうでしたか?

794 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/22(月)23:30:08 ID:JzE

794ZtQMdZp_20170331125532773.jpg
http://i.imgur.com/ZtQMdZp.jpg

ハンバーグのロコモコ風です!
お盆は帰省で外食ばかりでした!
>>793
372さん猛暑にもめげず更新を頂きありがとうございます

795 名前:372[] 投稿日:2016/08/23(火)04:18:53 ID:dZd
>>794
肉と卵とお米! ガツガツいきたいですね!
副菜のタコとキュウリ(酢の物?)も涼しげ。

お盆は外食も増えるし、
自分も自炊の頻度はやっぱり減りましたよ。

7951nYuXG5R_201703311258475f8.jpg
http://i.imgur.com/nYuXG5R.jpg

79523Q3OLNK_20170331125846496.jpg
http://i.imgur.com/3Q3OLNK.jpg

ワンポットパスタにしてるのも、
猛暑でコンロの前の作業を減らしたいからです。
内容は以前と同じですが、牛乳を増やしよりクリーミーに!ε-(´∀`; )

796 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/23(火)22:16:14 ID:PuJ

796GJiRT8M_201703311258442dc.jpg
http://i.imgur.com/GJiRT8M.jpg

夏野菜とソーセージのラタテューユ

797 名前:372[] 投稿日:2016/08/25(木)04:53:22 ID:bYo
>>796
トマトベースのスープですかね?
ヘルシーでワインにも合いそう!

798 名前:372[] 投稿日:2016/08/27(土)03:42:29 ID:OqI

7981Pu4XrzR.jpg
http://i.imgur.com/Pu4XrzR.jpg

7982K7NIyFB.jpg
http://i.imgur.com/K7NIyFB.jpg

7983HRGhQVG.jpg
http://i.imgur.com/HRGhQVG.jpg

7984mHKtxrN.jpg
http://i.imgur.com/mHKtxrN.jpg

ワンポットパスタのペンネ。
サバの味噌煮缶を温めたもの、
ミートソースととろけるチーズを春巻きに皮で包み、グリルで焼いたもの。
見栄えは悪いですが、味はイケる!ε-(´∀`; )

799 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/28(日)00:16:05 ID:uBu [1/2]

799eUERVV5.jpg
http://i.imgur.com/eUERVV5.jpg

豆アジの南蛮とアサヒのドライプレミアム
アサヒのドライは水の代わりに野外やご飯と一緒でもゴクゴク飲めるのが
魅力なのになぜプレミアムで本格派を狙ったのか不思議でしたが、
確かに美味しい
キリンの秋味まではしばらくこれで

800 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/28(日)00:20:01 ID:uBu [2/2]
>>798
ペンネと鯖味噌は想像できない組み合わせですね!
最近ワイン飲んでないなぁ

801 名前:372[] 投稿日:2016/08/29(月)02:48:01 ID:XuD
>>799
南蛮漬け良いですね。ビールが進みそう。
ドライプレミアム美味しいんですか。
今度飲んでみようかな。

>>800
ペンネとサバ味噌を合わせた訳ではありませんが、
サバ味噌も赤ワインに合います(*^^*)
サバ味噌ペンネ、レシピありますね!
次は作ってみますね。

802 名前:372[] 投稿日:2016/08/31(水)02:04:28 ID:5Fh [1/2]

8021PjTuRky.jpg
http://i.imgur.com/PjTuRky.jpg

802209TeN8w.jpg
http://i.imgur.com/09TeN8w.jpg

作ってみました!サバ味噌缶のペンネ、トマト風味!
サバ味噌の甘めの味が和洋の中間くらいの美味示唆を出してます。
多めに入れたピーマンが良い働きをしています。
周りはサバ玉ねぎサラダと鰯の柔らか梅煮。
どれも赤ワインに合います!ε-(´∀`; )

803 名前:372[] 投稿日:2016/08/31(水)02:06:36 ID:5Fh [2/2]
>>802
「美味示唆」→「美味しさ」
予測変換、止められないかなーσ(^_^;)

804 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/01(木)01:26:05 ID:s9Y
>>802
ありがとうございます!
これは魚油が絡まってワインのあてに良さそうですね

805 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/02(金)15:44:51 ID:NRw

805UXoXTCR.jpg
http://i.imgur.com/UXoXTCR.jpg

チキンステーキとスルメイカの唐揚げポテトサラダ

806 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/03(土)01:39:06 ID:kYN
>>805
これはビールが進みますな

807 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/03(土)17:14:00 ID:6qX
>>806
レスありがとうございます!
ゴクゴク飲めますね

808 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/03(土)23:41:25 ID:XAX
>>805
うまそー
これちょっとしたお店で出てきても良いレベルだよ
組み合わせもいいですね

809 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/04(日)19:24:59 ID:r3a
>>808
ありがとうございます!
ぼちぼち写真貼ってますのでまた見に来て下さいね

810 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/05(月)17:27:31 ID:Xxx

810hZZneTU.jpg
http://i.imgur.com/hZZneTU.jpg

牛丼とカニカマサラダわかめのお味噌汁

811 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/06(火)01:01:50 ID:QoB
>>808
主のメニューはやっぱいい組み合わせだよね
揚げ物と横にあるサラダとか、主食と汁物は相性がいいようになってる
俺はいいメニュー思いつかなくなると
洋食の料理に和風の付け合わせとかやっちゃうからなあ

812 名前:372[] 投稿日:2016/09/06(火)01:08:09 ID:DEY [1/3]
>>805
おかずにも、おつまみにもなるメニューですね!

>>810
牛丼、うまそ~! カニカマの彩りが食欲を
そそる定食ですね。

813 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/06(火)01:08:25 ID:WMw [1/2]
>>798
春巻き美味しそう
春巻きって中華の春巻きと全然違う具でも普通にいけるんだよね
ピザ味の春巻きってのを買って食べたことがあるけど、すごい美味しかった
ミートソースも合いそうだね





関連記事



[ 2017/03/3122:30 ] お料理写真日記 | | Top▲