おーぷん2ちゃんねる まとめ




 ベルメゾンネット
私は淡い色の服が好みですが、彼が「淡い色ってだけでオバサンに見える」と言います
編集 |
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part69
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492960295/25



25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)15:09:58 ID:YnF
相談というかみなさん意見を聞きたいのですがいいですか?
こういったところは慣れていないので粗相があったらすみません。
私は昔から淡い色の服が好みです。
20代の今でも淡い色の服を好んで着ています。
ですが現在の彼氏がそれをよく思っていないらしく、
お店のショーウィンドウに並んでいる淡い色の服を見て
「あれ可愛い」と言うだけで
「淡い色ってだけでデザインとは別にオバサンに見える。
もう10歳くらい老けて見えるよね」と言います。
「じゃあどんな色ならオバサンじゃないの?」と聞いたら
どんな色でも原色のような濃い色ならオバサンには見えないと言います。
私はファッション雑誌などを見ることがほとんどないので
彼氏の意見が本当なのかわかりません。
淡い色はオバサンに見えてしまうのですか?
みなさん意見を教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/24(月)15:14:36 ID:fKJ [2/2]
>>25
人による
元々の肌や髪、目の色で合う色合わない色ある
それによって老けて見える色もあるのではないだろうか?と思う

濃い色が似合うのは一般的には色白の人って言うね

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)15:18:43 ID:YnF [2/6]
>>26
髪色と目は黒で肌はやや色白です。
やや色白なので濃い色の方が向いてるのかもしれないですね。
今度チャレンジしてみようかと思います。

28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/24(月)15:25:56 ID:nVr [1/2]
>>25
彩度の低いくすんだ色は年寄りの色ではあるね
お婆さんの服屋に行くとわかるけど、くすんでる率すごく高い
でもって濃い色はオバちゃん服の色だよ
中年世代向けの服は原色や派手な柄が多い

でも似合うのを着るのが一番だよ
濃い色が合わないのに無理に濃い色を着ると、
服に着られてる感が出るので合う色を着るのがいいと思う
あなたに淡い色が合うのか、濃い色が合うのかわからないけど

彼氏は彼女が自分色に染まるか確認したいんだろう
馬鹿な彼氏を可愛いと思うならたまに合わせてあげればいいし、
なんで合わせなあかんねんと思うなら力関係を確認するか、ポイ捨てすればいい

29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/24(月)15:27:25 ID:C1H [2/2]
私は逆に濃い色を着るとおばさんっぽくなってパステルカラーだと肌が映える

昔自分の肌に合う色を見つけてくれるプロ?みたいな人に
無料で見てもらったけど、
合わない色と合う色だと別人かってくらい肌の見え方が違うよ
だから一概には言えない
>>25さんも彼氏と一緒に一度そういう人に見てもらえばいいんじゃないかな

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)15:33:55 ID:YnF [3/6]
>>28
濃い色の服をあまり着たことがないので
似合うか自分でもちょっと分からないですね…
試しに着てみて似合うかどうか見てみます。
自分色に染める、というのはあると思います。
以前お店で彼に服を見立ててもらった時は
まるで喪女の用な全身真っ黒な服を勧められたので
趣味が違いすぎて合わせるのはちょっと気が進まないですね…

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)15:36:43 ID:YnF [4/6]
>>29無料で自分に合う色を見つけてくれるところがあるんですね!
そういうのは自分で調べるしかないと思っていたのでありがたいです!
さっそく近くでそういうところがないか調べてみます。

32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/24(月)15:37:04 ID:Ukf [7/8]
>>31
彼氏、すっごくへんに凝り固まっちゃってる感じだね。
もしくは、オバサンに見えるとかはただの言い訳で、
単に自分が好きなタイプの服を着せたいだけか。

単に濃い色はまだしも、原色なんてすごく人を選ぶし、
似合わない原色なんて、ほんとみっともないのに。
淡い色はおばさんに見えるなんていうのも、思い込みもいいとこ。
うぐいす色とか、くすんだ色はたしかに老けて見えがちだけど、
パステルカラーなんて、どう見たって若い子のほうが似合うよ。

彼氏の好きな芸能人とかいたら、
その人がパステルカラーの服を着てる画像とかいっぱい集めてみればどうかな?
たとえばその人が25歳だとしてら、
「淡い色だからといって、別に35歳には見えないと思うんだけど?」みたいな。
芸能人は別とか言い出すかもしれないけど、
「それって結局は、色がどうというよりその人によるってことじゃん」とか。

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)15:48:29 ID:YnF [5/6]
>>32
くすんだ茶色とかくすんだ赤とかはオバサンが着てる印象がありますね。
なので彼氏の意見が初耳だったのですが何度も言われるので
もしかしたら私の意見が違うんじゃないかと思ってここに相談しました。
彼の好きな芸能人の服の写真やってみます。
ただ頑固なところがあるので好きな芸能人でも淡い色だと
オバサンも言う可能性もあります…

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)15:50:38 ID:YnF [6/6]
25です。
みなさんの意見とても参考になりました。ありがとうございます。
そろそろバイトなので落ちます。
自分に合う色を調べたりなどして彼氏と話し合ってみます。
ありがとうございました。

35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/24(月)15:53:12 ID:sCK [1/2]
ファッション番組とかで言われるおばさんぽいって
具体的にはどういうことだろうね
本人に合わないとか古臭いとかあるだろうけど、
最悪顔や体型によっては何着てもそうなっちゃうのかな

37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/24(月)16:04:47 ID:5X8
>>35
体のラインをごまかすようなボンヤリした色やシルエットかどうかの違いだと思う

38 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/24(月)17:24:45 ID:nVr [2/2]
>>35
筋肉量が全てだと思う
がっつり運動して筋肉しっかり乗ってる人だったら
割烹着着たってオバサンにならない

年をとると代謝は落ちていくので、
体重が変わらなくても筋肉は減って脂肪が増える
そして脂肪は筋肉より膨らんで見えるのでダルンダルンになる
が、加齢で肉が付く部分は腹回り以外は若い頃につかなかった場所なので
太ってしまっていることに気づけないことも多い
背中とか肩周りとかは若い間は真性デブじゃない限り肉つかないからね

で、服を着ても肩周りがなんか窮屈、シルエットが野暮ったい、
体重変わらないのになぜ?とりあえず体型誤魔化せる服を着よう→チュニック
楽なのがいい→ショルダーバッグ
髪の毛セット面倒→帽子
と、手抜きしたがる人が選びやすいアイテムは偏っているので
なんとなくオバサンぽいアイテムってのが出てくる

・ ワタシ色診断 カバーマーク
・ 大丸松坂屋 ファッションナビ 東京店





関連記事



[ 2017/04/2614:20 ] 服・バッグ・靴 | | Top▲