編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.11
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1492654268/868
868 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/17(水)00:55:51 ID:???
話を切ってごめんなさいね
久々に祝電を送ろうと婆頑張ったのね
旧電電公社のぬいぐるみの奴…邪魔かしらとか思いながら
午後の挙式の場合は午前に着けばいいかしら…
前日午後の方が確実かしらなんて悩みながらポチポチしてたの
やられたわ…カードの暗証番号なんて使ったことがないのよ
だから知らないの
それまでポチポチしてたのが全部お流れよ
明朝にでも電話で聞いてみるわ…
電話会社のを使う気なのに、携帯D社の通話代と共に払うか、
カード払いしかだめって何なのかしら
昔は違ったわよね?
869 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/17(水)01:14:41 ID:???
>>868
電報はよく仕事で使ってたわ
ネットだと固定電話料金と同時請求にするには
最初に会員登録して会員番号とかもらわなくちゃならなかったわね
フリーで申し込みとなると面倒かもしれないから
ネットで文面や台紙の番号を控えて電報センターに電話したわよ
おそらく固定電話の減少で携帯会社料金合算扱いになったのかもね
それよりクレカの暗証番号は再設定なさる方がよいかもよ
端末に差し込んで暗証番号ポチポチするところも増えてきたしね
カード会社によって手続き違うだろうから
こうするといいよってのは言えないんだけれども
871 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/17(水)01:31:10 ID:???
>>869
やっぱり電報センターが確実なのね
教えてくれてありがとう
婆家名字が異字体なのでネットだと出なくて
新字体でうむ…と思ってたけど電話なら何とかなるかしらね
仕事してた自分は弔電祝電頼んでいたのだけど請求は電話代とだった気がするのよ
お出かけすると黄砂で辛いんだけど、
郵便局のレタックスでもいいんじゃない?なんて思って来てたところだったのよ
種類少ないのは何だけど…かさばらない方が良いものね
ぬいぐるみとかお花とかは出席できないお友達が送るわよね
甥っ子のお式と披露宴なんだけど…いかんせん遠いのよ
関西の婆の家から新快速で4駅のところで働いていて、
寮も近いのに、花嫁様の意向で東京なのよ
ちなみに花嫁様は東京の子じゃないわ
クレカ、暗証番号設定した覚えがないのよね
携帯代金支払いにしか使ってないの
だから全く必要なくて、もーって感じだわ
これを機にちょっと問い合わせてみるわね
873 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/17(水)08:34:53 ID:???
祝電婆だわ
朝一に式場に電話して前日午後がいいとのことでそうすることにしたわ
電話なら異字体も対応できたわよ
電話をひかり電話にしていたけどお支払電話代で一括でいいとのこと
婆にはやっぱりアナログなやり方が楽ね
875 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/17(水)10:08:26 ID:???
>>873
良かったわ
やっぱり電話で直接依頼したら固定電話料金合算も異字体もできたのね
これはどうなのかしらなんて思う時はセンターの方に聞くと教えてもらえるものね
祝電より弔電がほとんどだったんだけれど
地方によって色々と常識が違うから助かったもの
仏式神式等で使う言葉使わない言葉なんて
ネットもなかった小娘時代には電報センターで知ったようなものだわ
876 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/17(水)13:29:03 ID:???
>>875
でも例文いじって文言を変えていないところで
結婚お祝いには向かない言葉ですねとか言われちゃったわよ
(胸に刻んでの刻むでNGがでたわ)
確かに例文にいくつか重ね言葉とか見受けられたの
電話だと指摘してくださるけれどネットでならそうもいかないわよね
例文を見直した方がいいと思うの
祝電より弔電の方が面倒よね
お相手の宗派がわからない場合、無難にしかできないもの
まぁお悔やみの席には無難が一番かと思うけれど
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1492654268/868
868 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/17(水)00:55:51 ID:???
話を切ってごめんなさいね
久々に祝電を送ろうと婆頑張ったのね
旧電電公社のぬいぐるみの奴…邪魔かしらとか思いながら
午後の挙式の場合は午前に着けばいいかしら…
前日午後の方が確実かしらなんて悩みながらポチポチしてたの
やられたわ…カードの暗証番号なんて使ったことがないのよ
だから知らないの
それまでポチポチしてたのが全部お流れよ
明朝にでも電話で聞いてみるわ…
電話会社のを使う気なのに、携帯D社の通話代と共に払うか、
カード払いしかだめって何なのかしら
昔は違ったわよね?
869 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/17(水)01:14:41 ID:???
>>868
電報はよく仕事で使ってたわ
ネットだと固定電話料金と同時請求にするには
最初に会員登録して会員番号とかもらわなくちゃならなかったわね
フリーで申し込みとなると面倒かもしれないから
ネットで文面や台紙の番号を控えて電報センターに電話したわよ
おそらく固定電話の減少で携帯会社料金合算扱いになったのかもね
それよりクレカの暗証番号は再設定なさる方がよいかもよ
端末に差し込んで暗証番号ポチポチするところも増えてきたしね
カード会社によって手続き違うだろうから
こうするといいよってのは言えないんだけれども
871 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/17(水)01:31:10 ID:???
>>869
やっぱり電報センターが確実なのね
教えてくれてありがとう
婆家名字が異字体なのでネットだと出なくて
新字体でうむ…と思ってたけど電話なら何とかなるかしらね
仕事してた自分は弔電祝電頼んでいたのだけど請求は電話代とだった気がするのよ
お出かけすると黄砂で辛いんだけど、
郵便局のレタックスでもいいんじゃない?なんて思って来てたところだったのよ
種類少ないのは何だけど…かさばらない方が良いものね
ぬいぐるみとかお花とかは出席できないお友達が送るわよね
甥っ子のお式と披露宴なんだけど…いかんせん遠いのよ
関西の婆の家から新快速で4駅のところで働いていて、
寮も近いのに、花嫁様の意向で東京なのよ
ちなみに花嫁様は東京の子じゃないわ
クレカ、暗証番号設定した覚えがないのよね
携帯代金支払いにしか使ってないの
だから全く必要なくて、もーって感じだわ
これを機にちょっと問い合わせてみるわね
873 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/17(水)08:34:53 ID:???
祝電婆だわ
朝一に式場に電話して前日午後がいいとのことでそうすることにしたわ
電話なら異字体も対応できたわよ
電話をひかり電話にしていたけどお支払電話代で一括でいいとのこと
婆にはやっぱりアナログなやり方が楽ね
875 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/17(水)10:08:26 ID:???
>>873
良かったわ
やっぱり電話で直接依頼したら固定電話料金合算も異字体もできたのね
これはどうなのかしらなんて思う時はセンターの方に聞くと教えてもらえるものね
祝電より弔電がほとんどだったんだけれど
地方によって色々と常識が違うから助かったもの
仏式神式等で使う言葉使わない言葉なんて
ネットもなかった小娘時代には電報センターで知ったようなものだわ
876 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/17(水)13:29:03 ID:???
>>875
でも例文いじって文言を変えていないところで
結婚お祝いには向かない言葉ですねとか言われちゃったわよ
(胸に刻んでの刻むでNGがでたわ)
確かに例文にいくつか重ね言葉とか見受けられたの
電話だと指摘してくださるけれどネットでならそうもいかないわよね
例文を見直した方がいいと思うの
祝電より弔電の方が面倒よね
お相手の宗派がわからない場合、無難にしかできないもの
まぁお悔やみの席には無難が一番かと思うけれど
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた


● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた