おーぷん2ちゃんねる まとめ




切り方とか分量とか「具材をざっと切る」「適量」とか書くのやめて…
編集 |
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】28
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1495321197/590



590 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/31(水)13:02:21 ID:???
料理上手くなりたいからレシピ見ながら作ってるけど
切り方とか分量とか「具材をざっと切る」「適量」とか書くのやめて…
「短冊きりで」とか「〇グラムを目安に」迄書いてくれると助かる
メシマズにはなりたくないからまずはレシピ通りにきっちり作りたいんだよ…

591 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/31(水)13:21:10 ID:???
>>590
クックパッド見てるならやめた方がいいよ
まずは料理の基本の本でも買ってみたらいいと思う

592 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/31(水)13:22:19 ID:???
>>590
小林カツ代さんのレシピ本とかどう?
COOKPADとかの素人レシピは絶対避けた方がいい。

593 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/31(水)13:30:42 ID:???
>>590
きょうの料理ビギナーズマジオススメ
古本屋行けば結構転がってるしアマゾンでも安い
あとネットサイトなら
・きょうの料理
・キユーピー3分クッキング
・レタスクラブネット
・オレンジページnet
・味の素のレシピ大百科
あたりは使いやすいよ タダだし

594 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/31(水)13:42:32 ID:???
COOKPADじゃなくて「少々」とか「適量」みたいに書かれているのはあるよね
本当の初心者だと「最後に、塩・胡椒で味を整えて」みたいな表現も
「えっ」ってなるw

597 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/31(水)13:49:20 ID:???
>>590です
皆さまありがとうございます
親戚からもらったレシピ本見てたのですが、なれたかた向けみたいで私には無理でした…
小林カツ代さんと今日の料理ビギナーズを探してみます
料理作るの楽しいと思い始めてるので、頑張って挑戦してみます


● 「小林カツ代の切って煮るだけ鍋ひとつだけ」が便利すぎて手放せない
● 落合シェフの本、お勧め 本当に美味しくできるよ
● 向田邦子さんのレシピ本 どれ作ってもほんとに美味しいわ
● 雑誌「栄養と料理」はマニアックなテーマやってるから好きだわ
● ブランジュリータケウチのホームベーカリーレシピの本 めちゃ美味しい






関連記事



[ 2017/06/0210:20 ] 料理 | | Top▲