おーぷん2ちゃんねる まとめ




 ベルメゾンネット
暑いからグリーンカレー作ってみた(画像)
編集 |
暑いからグリーンカレー作ってみた
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1495441920/



1 :名無しさん@おーぷん:2017/05/22(月)17:32:00 ID:1Tr
初めてグリーンカレー作った!
S&Bのスパイスセット使ってズルしたけど簡単で美味しかったー


3 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:33:25 ID:P7B
材料はナス、マッシュルーム、たけのこ水煮、ししとう、鶏肉


http://i.imgur.com/8vbGNC5.jpg

4 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:33:49 ID:apu
辛味が暑さにいいのかもな

6 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:34:02 ID:P7B
>>4
そうなんです!

7 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:34:19 ID:fXi
いつもココナッツミルク消費しなきゃって使命感で作るやつ

8 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:35:29 ID:P7B
S&Bに表記されてる玉ねぎとパプリカは今回はナシ
分量は具多めにしたいから規定の倍くらいで


http://i.imgur.com/V7CM1a8.jpg

9 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:35:50 ID:yiH
たけのこ入れるんだな
意外だな

10 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:36:01 ID:P7B
>>7
それもペーストでセットになってたから買わなかったわ

11 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:36:37 ID:P7B
>>9
ねー!でも結果美味しかったよ

13 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:37:25 ID:P7B
ちなみに手順も簡単
適当に炒めてペーストやら入れてくだけ


http://i.imgur.com/FaFb0eL.jpg

15 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:39:18 ID:oov
出来上がり楽しみ

16 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:40:16 ID:P7B
とりあえず野菜をカットカット

マッシュルームは硬そうないしづき?を切って


http://i.imgur.com/f0J5qZE.jpg

17 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:40:46 ID:oov
>>16
まな板かわE

19 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:40:58 ID:P7B
>>15
大してウマそうに見えないと思うけどウマかった!

20 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:41:46 ID:P7B
>>17
ありがとー!フグだよ

21 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:42:20 ID:P7B
でマッシュルームは縦半分に


http://i.imgur.com/OcWic9w.jpg

22 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:42:32 ID:oov
>>19
へえ 白いココナッツカレーは食べたことあるけどグリーンはないな~
どんな味なのかな

23 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:42:54 ID:fXi
>>16
マッシュルームか…
サムネ蓮コラぽくてびびった

24 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:43:34 ID:oov
>>20
フグなのかw
鳩サブレーに似てたからてっきり鳥かと

25 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:44:09 ID:P7B
ナスは一口サイズに
最後ナスが煮込まれ過ぎてドロドロになったから
もっと大きくカットしても良かったかも


http://i.imgur.com/iLidcAQ.jpg

26 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:44:55 ID:P7B
>>24
自分も買うとき鳥だと思ったw

27 :抜化忍◆NUKENINaUHrb :2017/05/22(月)17:45:17 ID:QhI
材料(4〜5人分)
タイ・グリーンカレーペースト 50g(1袋)
ココナッツミルク 1缶(400ml)
鶏もも肉 300g(一口大に削ぎ切り)
タイナス(丸) 8個(350g)(なければ普通のナスで良い)
こどもピーマン 1個(普通のピーマンでも良い)
赤ジャンボピーマン 1/4個(パプリカでも良い)
ホーリーバジル 2枝くらい(なければスィートバジルで代用)
こぶみかんの葉 7枚くらい(乾燥でも良いが、なければ使うの我慢)←ここ!
サラダ油 大さじ2
きび砂糖 大さじ1
ナンプラー 大さじ2
水 300ml

28 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:45:55 ID:P7B
ししとうはヘタを切り落とすだけ


http://i.imgur.com/aitwx3k.jpg

29 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:46:26 ID:oov
てかししとうじゃなく本場はこれ唐辛子なんじゃないのかな

30 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:46:42 ID:P7B
>>27
まじだー初めて聞いたすげー!さんくす

31 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:47:25 ID:P7B
たけのこ水煮を


http://i.imgur.com/TOVVPc1.jpg

32 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:48:26 ID:P7B
>>29
唐辛子はS&Bのスパイスセットに入ってたのよー

33 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:49:20 ID:P7B
たけのこ柔らか過ぎてなんかポロポロ


http://i.imgur.com/5FQh1uY.jpg

34 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:51:00 ID:oov
>>32
なーる
職場に本場の人がいてその人お弁当にカレー持ってきてたんだけど
唐辛子丸ごと入っててさ~
丸かじりしててビビった さすがに全部は食べきれてなかったけど

35 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:51:03 ID:P7B
カットはこれで最後
鶏肉を一口サイズに
いっぱい食べたいから200gより多めに


http://i.imgur.com/xKjJyJL.jpg

36 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:52:07 ID:P7B
>>34
唐辛子かじるとかさすが本場ww

37 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:53:15 ID:P7B
これで材料が揃ったー
普段あんま料理しないから切るのとかめんどくさいなw


http://i.imgur.com/36n87IH.jpg

38 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:54:25 ID:P7B
S&Bのスパイスセットの中身
一応入れる手順があるからちゃんと従った


http://i.imgur.com/ZR5wQiJ.jpg

39 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:55:22 ID:oov
いっぱい入ってるんだ

40 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:57:28 ID:P7B
>>39
ナンプラーまで入ってて他に調味料いっさい使わないからラクチンだった

41 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:59:03 ID:JCp
今年表参道?にあるタイ料理店で選べるランチでお弁当買って
そぼろとかあってそれにグリーンカレー入れてもらったら
初めて食べてすごく美味しくて
それ再現したくて自宅で作って見たけど難しいね

42 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)17:59:03 ID:P7B
フライパンで作ろうと思ったけどせっかくだからストウブちゃんで
これで作るだけでウマそうに見える(はず)


http://i.imgur.com/wx3MtN0.jpg

43 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:01:25 ID:oov
うお!かっこいい

44 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:02:13 ID:P7B
>>41
1から作ったの?
>>27のレシピみたいなの見て?
普通のカレーに比べてタイカレーて失敗したらかなりヤバイの出来上がりそうw

45 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:02:44 ID:P7B
>>43
ぎゃー!嬉しいw

46 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:04:10 ID:P7B
で、ストウブちゃんに油をしいてまず鶏肉を炒めます
ちょー熱さないと肉がくっつくので注意します


http://i.imgur.com/aoiMdBk.jpg

47 :マーテル◆9L0/8ZHtwo :2017/05/22(月)18:04:36 ID:OlZ
ほほう青唐辛子が入っているやつねからそうわ

48 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:05:40 ID:P7B
鶏肉を炒めたらレシピだと肉を一旦取り出して
ナスとマッシュルームを炒めるんだけど
めんどくさいのでそのまま一緒に炒めます


http://i.imgur.com/6clOzdu.jpg

49 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:06:48 ID:JCp
>>44
市販カレールウ+各種スパイスという邪道調理だけどねw

プリッキーヌとかマナオみたいな
日本ではなかなか手に入らない素材があるから
独特の酸味や辛さを出すのが大変
でもそれなりに満足行く味は出せるようになったよ

50 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:08:42 ID:P7B
>>47
や、入ってたのは赤唐辛子w
結果辛いけどそこまで辛くなんなかったから青唐辛子買えば良かったと後悔

51 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:10:51 ID:P7B
>>49
なんやとー
いいなーすごい
カレーってスパイスにハマるととことんスパイス沼に・・・って聞いたことあるw

52 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:11:38 ID:P7B
3分くらい炒めたとこ

53 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:13:13 ID:P7B
そしたらレシピ通り水350mlとなんかよくわかんないけどスパイスとか入れる


http://i.imgur.com/U9DJfRH.jpg

54 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:14:06 ID:P7B
このあたりでもう匂いもそうだけど一気にタイなイキフン

55 :マーテル◆9L0/8ZHtwo :2017/05/22(月)18:14:11 ID:OlZ
しんなり
>>50
ほほうそうなの
それの色で緑色ペーストなのかと思ってたのわ
>>27
ほほう物珍し

56 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:14:44 ID:KZu
レトルトか
やっぱりグリーンカレーは材料集めが無茶か

57 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:15:17 ID:P7B
そしたら蓋をちょっとずらして15分煮込む


http://i.imgur.com/VgtJf5s.jpg

58 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:16:05 ID:P7B
>>55
や、なんかベースパウダーみたいなの入れたら一気にグリーンになったw

59 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:16:39 ID:P7B
>>56
全部揃えるのムリw

60 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:17:14 ID:P7B
15分後


http://i.imgur.com/d92uHea.jpg

61 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:17:46 ID:P7B
色がドブのようですが匂いはそれなりにw

62 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:17:55 ID:oov
ほう

63 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:19:04 ID:KZu
抹茶粉末とかほうれん草の粉末って言ってもわかんないな

64 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:19:49 ID:P7B
もう完成が近いです
ここでたけのこ、ししとう、ココナッツミルクペースト、ナンプラーを入れる


http://i.imgur.com/M6ur1mh.jpg

65 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:20:51 ID:P7B
>>63
たしかにただの緑の粉だったw

66 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:22:11 ID:yiH
>>64
見ためどうにかならんのか

67 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:22:26 ID:6H0
>>42
これ無水鍋ってヤツ?

70 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:23:33 ID:P7B
たけのことか入れたあと3分くらい煮込んで
なんかスパイス二種を全部入れたら激辛って書いてあったけど
そこまで辛くなんなかった


http://i.imgur.com/Es6WvXn.jpg

71 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:24:02 ID:P7B
>>66
ドブでスマンw

72 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:24:11 ID:9ye
いいなー食べたい

73 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:24:40 ID:P7B
>>67
そうそう無水料理も出来るよ!

75 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:25:36 ID:P7B
>>69
ごめんもう全部食べた

76 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:26:32 ID:KZu
男の鉄鍋ってのもこんな感じだったな

77 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:27:14 ID:P7B
こんな感じで完成した!
とおもったら米炊くの忘れてたから盛り付けの写真ないw


http://i.imgur.com/SdhmP5J.jpg

78 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:27:53 ID:JCp
>>51
スパイス1袋100円くらいだし、
パクチー(コリアンダー)みたいに癖の強いものじゃなきゃ
使い道たくさんあるから料理の幅やアクセントに使えるから
あって損はないかなー?
ココナッツミルクとかは困るかもしれないけどスイーツにも使えるし
案外どうにかなるよ!

79 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:27:54 ID:P7B
>>72
おいしかったよー

80 :マーテル◆9L0/8ZHtwo :2017/05/22(月)18:28:39 ID:OlZ
>>4>>6
葛根湯的に???カレー時期わのたぶんだらり
>>73
ほほうそんなオシャレ鍋があるのね

83 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:29:04 ID:P7B
>>76
めちゃかっこいいよねー

84 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:29:47 ID:P7B
>>78
暑い日のグリーンカレーハマりそうだしスパイスいいよね
憧れるー

86 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:30:35 ID:oov
ししとうが青唐辛子みたいで雰囲気でてる~!
めっちゃ簡単そうだから今度SBのそれ探してみよ

88 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:31:10 ID:P7B
>>86
398えんだったw
おすすめします

89 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:31:14 ID:KZu
>>83
分厚いから糞重いんだよ
運ぶ時に「ふんがっ」って声が出るわ
じっくり煮込み料理にはいいんだけどね

90 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:31:37 ID:P7B
では見てくれてありがとうございました\(^ω^)/

92 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:32:14 ID:JCp
>>84
もしスパイス買ったら戸棚とかじゃなく冷蔵庫で保管な
塩胡椒とかもそうだけど常温だと風味が飛ぶ。
小麦粉とかもダニ湧くし粉はほとんど冷蔵庫保管が基本。

93 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:32:18 ID:oov
>>88
398か!カレールーにしたら高いけど食べに行くこと思えばいいか

いっちお疲れ!楽しかったよー

94 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:32:31 ID:KZu
>>90
おつでした

95 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:32:56 ID:P7B
>>92
冷蔵庫ね!ありがとう!

96 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)18:33:59 ID:P7B
>>93
>>94
ありがとー\(^ω^)/

97 :マーテル◆9L0/8ZHtwo :2017/05/22(月)18:34:56 ID:OlZ
( ..)φほほう乙です

98 :名無しさん@おーぷん :2017/05/22(月)21:41:50 ID:AKZ
ドンキで売ってるグリーンカレーの缶詰じゃダメなんか

99 :名無しさん@おーぷん :2017/05/23(火)06:55:52 ID:6vb
>>98
イナバのタイカレー?
あれはさすがに量少ないw

100 :名無しさん@おーぷん :2017/05/23(火)11:50:23 ID:M1M
>>99
もっと大きい缶のスープカレーみたいなのを売ってる
他の人が書いてるようなグリーンカレー用のペーストも売ってるけど


◎ staub ココット ラウンド 20cm




関連記事



[ 2017/06/0600:10 ] 料理 | | Top▲